「え」から始まるタイトルの曲【カラオケ&しりとりにも!】
「え」から始まるタイトルの曲と聞いて、どんな曲を思い浮かべますか?
パッとは思い浮かばなかったりしますよね。
リサーチしてみると、アーティストの代表曲や長い間ファンに愛されている名曲が多く見つかりました。
「永遠」「笑顔」などが使われた言葉から、印象的な英語のフレーズなど幅広さがたっぷりです!
この記事では、そんな「え」から始まるタイトルの曲を厳選して紹介していきますね!
「え」で始まる曲って何があるかな?と気になったときはもちろん、しりとりやカラオケで選曲する際のきっかけとしてもご活用ください。
「え」から始まるタイトルの曲【カラオケ&しりとりにも!】(221〜230)
エトピリカ葉加瀬太郎

葉加瀬太郎さんの代表曲の一つであるこちらの曲もしっかりとカノン進行が使われています。
葉加瀬さんはクラシックの出身ですから、もちろんパッヘルベルのカノンは数限りなく聴いたり演奏されたりしておられるはず。
曲のコードはカノン進行を守りながらも、メロディーの音使いやリズムを工夫することによって、アイヌ語でくちばしが美しい鳥をあらわすこちらの曲の情景描写を豊かに表現しています。
ぜひパッヘルベルのカノンと聴き比べてみてください。
everything!DIALOGUE+

DIALOGUE+の楽曲といえば、爽やかでポップな雰囲気が魅力的ですよね!
その中でも本作は、とびきりのハッピーさがつまった1曲だと思います。
軽快なリズムに乗せて、メンバーの個性豊かな歌声が響き渡る様子は、まるで楽しいパーティーに招待されたような気分にさせてくれますよ。
2024年8月にリリースされたこの曲は、アルバム『DIALOGUE+3』に収録されています。
ファン感謝祭での初披露以来、ライブでの人気も高まっているんですよ。
友達と楽しく過ごしたいときや、元気をもらいたいときにぴったりの曲だと思います。
聴いていると、自然と笑顔になれる、そんな魔法のような1曲ですね!
NGちゃんみな

ノリのいいビートと力強いリリックが魅力の楽曲です。
2024年8月にリリース、ガールズグループオーディション『No No Girls』のテーマソングに起用されました。
ちゃんみなさん自身が体験した出来事をもとに制作されており。
自分らしさを貫く姿勢や、他人の目を気にしない強さが伝わってきます。
韓国で撮影されたインパクトのあるMVも話題を呼びました。
自信を持ちたい時や、自分の個性を大切にしたい時にオススメ。
ちゃんみなさんの魅力が詰まった本作、ぜひ聴いてみてください!
遠恋歌YOAKE

遠く離れた恋人への思いを歌った、YOAKEの切ない恋愛ソング。
距離を超えた愛の力強さを表現した歌詞が印象的な、孤独を感じながらも前を向く勇気をくれる楽曲です。
2023年10月にリリースされ、TBSの人気恋愛番組『恋んトス season12』の主題歌として話題を呼びました。
YOAKEは、楽曲ごとにメンバーが変わる独特なプロジェクト。
本作でもその魅力が存分に発揮されています。
遠距離恋愛中の方はもちろん、大切な人との絆を感じたい方にもオススメの1曲です。
EPISODE1 (feat.Kj)スケボーキング

1995年結成、2000年にメジャーデビューを果たしたスケボーキングは、ヒップホップとロックを融合させた独特のスタイルで知られるミクスチャー・ロックバンドです。
Dragon AshのKjさんとのコラボ「EPISODE」シリーズは双方のファンに大人気となりました。
代表曲「TOKIO LV」はオリコン10位を記録し、彼らの知名度を大きく上げましたね。
2010年に一度解散しましたが、2020年に再結成を果たし、アルバム『THE NEW ALBUM』をリリース。
ライブ活動も精力的に行っています。
ジャンルの枠を超えた音楽性とユーモアあふれるMVも魅力的。
ヒップホップ好きの方にもロック好きの方にもおすすめのバンドです。