RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「え」から始まるタイトルの曲【カラオケ&しりとりにも!】

「え」から始まるタイトルの曲と聞いて、どんな曲を思い浮かべますか?

パッとは思い浮かばなかったりしますよね。

リサーチしてみると、アーティストの代表曲や長い間ファンに愛されている名曲が多く見つかりました。

「永遠」「笑顔」などが使われた言葉から、印象的な英語のフレーズなど幅広さがたっぷりです!

この記事では、そんな「え」から始まるタイトルの曲を厳選して紹介していきますね!

「え」で始まる曲って何があるかな?と気になったときはもちろん、しりとりやカラオケで選曲する際のきっかけとしてもご活用ください。

「え」から始まるタイトルの曲【カラオケ&しりとりにも!】(321〜330)

Everybody!!WANIMA

WANIMA – ともに (OFFICIAL VIDEO)
Everybody!!WANIMA

熊本県出身の3ピースロックバンドWANIMAの2ndフルアルバムで、2018年にリリースされました。

日本のメロコアシーンを正当に引き継いだスタイルは本作でも健在で、疾走感あふれる演奏と痛快な歌声が魅力の名曲ぞろい。

18祭のために描き下ろされた『シグナル』や、『ともに』『やってみよう』などの、彼らの代表曲やCMソングとして注目を集めた楽曲も多数収録されています。

各種チャートでも1位を総なめにした1枚ですので、まだ聴いたことがない方はぜひチェックしてみてください。

「え」から始まるタイトルの曲【カラオケ&しりとりにも!】(331〜340)

SF東京WurtS

WurtS – SF東京 (Music Video)
SF東京WurtS

夏の空気感と都会のモダンさが交錯する独特の世界観を描いた楽曲です。

2024年1月にリリースされた本作は、テレビ朝日系木曜ドラマ『グレイトギフト』の挿入歌に起用されました。

ダークな歌詞と迷宮に誘うようなメロディは、ドラマの世界観に没入できるよう意識して作られたもの。

WurtSさんの音楽性が存分に発揮された1曲といえるでしょう。

夏の夜のドライブで流しながら、都会の騒がしさから少し離れた場所で涼しい風を感じてみてはいかがでしょうか。

エヴォリューションWurtS

WurtS – エヴォリューション (Music Video)
エヴォリューションWurtS

2024年5月にリリースされたWurtSのEP『エヴォリューション』。

国際工科専門職大学のCMソングとして起用された表題曲です。

息苦しい現状への不満と、変革を求める強い願望が込められていて、リスナーの心を揺さぶります。

内面の葛藤と社会的な変化への思いを見事にリンクさせた、深みのある1曲です。

共に未来を変えようとするメッセージ性の高さに胸を打たれますよ。

新しい自分を見出したいときに聴きたくなる、WurtSらしい力強い作品です。

ENDLESS RAINX

X JAPAN 『ENDLESS RAIN』(HD)
ENDLESS RAINX

日本のロックシーンに革命を起こしたX Japanのセカンドアルバム『Blue Blood』。

1989年4月にリリースされた本作は、ヘビーメタルとビジュアル系の要素を融合させた楽曲で構成されており、エネルギッシュで力強いサウンドが特徴です。

アルバムには表題曲である『BLUE BLOOD』のほか、『Endless Rain』や『紅』など、ファンからも人気の高い彼らの代表曲が多数収録されています。

ロック好きなら世代を問わず楽しめる1枚で、彼らの音楽性をじっくりと堪能したい方にぜひオススメです。

遠恋歌YOAKE

YOAKE「遠恋歌」Official Music Video
遠恋歌YOAKE

遠く離れた恋人への思いを歌った、YOAKEの切ない恋愛ソング。

距離を超えた愛の力強さを表現した歌詞が印象的な、孤独を感じながらも前を向く勇気をくれる楽曲です。

2023年10月にリリースされ、TBSの人気恋愛番組『恋んトス season12』の主題歌として話題を呼びました。

YOAKEは、楽曲ごとにメンバーが変わる独特なプロジェクト。

本作でもその魅力が存分に発揮されています。

遠距離恋愛中の方はもちろん、大切な人との絆を感じたい方にもオススメの1曲です。

永遠ZARD

40代前半の女性のなかには、ZARDが好きな方も多いのではないでしょうか?

そんなZARDの楽曲のなかでも、特に歌いやすい楽曲としてオススメしたいのが、こちらの『永遠』。

王道のJ-POPバラードに仕上げられており、全体を通してJ-POPらしいキャッチーなボーカルラインにまとめられています。

中高音域を中心に構成された楽曲ですが、音域自体は広くないので、高い声が出ない方でも問題なく歌えるでしょう。

ぜひチェックしてみてください。

EMOZILLION

2021年に開催されたオーディション「ONE in a Billion」で結成され、2023年にメジャーデビューを果たした男女8人組ダンスボーカルグループ、ZILLION。

メジャーデビューシングル曲『EMO』は、1年間のプレデビュー期間を経てチームワークが確立したZILLIONの魅力が詰まったナンバーです。

ギターのカッティングが耳に残るファンキーなアンサンブルは、聴いているだけで体を揺らしたくなるグルーヴ感がありますよね。

ポジティブな空気感が気持ちを高めてくれる、タイトルどおりエモーショナルなアッパーチューンです。