RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「え」から始まるタイトルの曲【カラオケ&しりとりにも!】

「え」から始まるタイトルの曲と聞いて、どんな曲を思い浮かべますか?

パッとは思い浮かばなかったりしますよね。

リサーチしてみると、アーティストの代表曲や長い間ファンに愛されている名曲が多く見つかりました。

「永遠」「笑顔」などが使われた言葉から、印象的な英語のフレーズなど幅広さがたっぷりです!

この記事では、そんな「え」から始まるタイトルの曲を厳選して紹介していきますね!

「え」で始まる曲って何があるかな?と気になったときはもちろん、しりとりやカラオケで選曲する際のきっかけとしてもご活用ください。

「え」から始まるタイトルの曲【カラオケ&しりとりにも!】(371〜380)

えいきゅーむちゅーでこうしんちゅっ!♡わーすた

わーすた(WASUTA)「えいきゅーむちゅーでこうしんちゅっ!♡」
えいきゅーむちゅーでこうしんちゅっ!♡わーすた

デジタル時代の恋愛をポップに表現したわーすたの楽曲です。

SNSやスマートフォンを通じた、相手への好奇心や恋心がキャッチーなメロディに乗せて歌われています。

「更新ちゅー」や「夢ちゅー」といった現代風の言葉遣いも印象的。

2024年2月21日にリリースされた通算12枚目のシングルで、CD+Blu-rayバージョンにはミュージックビデオも収録されています。

デジタルコミュニケーションに慣れ親しんだ若い世代の方々にぴったりの1曲。

スマートフォンを見ながら相手のことを考える、そんな今どきの恋愛の雰囲気を味わえますよ。

永遠に違うよ。アメリカ民謡研究会

アメリカ民謡研究会ことHaniwaさんによる作品で、2024年8月に発表されました。

ポエトリーリーディングと電子音楽が融合した前衛的なサウンドが印象的。

そして歌詞に落とし込まれた失われた過去や永遠に戻らない関係への哀愁が、深く心に響きます。

ヘッドホンで聴くと、より楽曲の世界観にひたれますよ。

「え」から始まるタイトルの曲【カラオケ&しりとりにも!】(381〜390)

エキセントリック少年ボウイのテーマエキセントリック少年ボウイオールスターズ

笑って盛り上がれること間違いなし『「エキセントリック少年ボウイ」のテーマ』を紹介します。

こちらはバラエティー番組『ダウンタウンのごっつええ感じ』の中で使用されていた楽曲。

松本人志さんが作詞を、歌唱を浜田雅功さんらが所属するユニット、エキセントリック少年ボウイオールスターズが手掛けています。

笑いどころが多くにぎやかな曲なので、場を温めたいときに披露してみてはいかがでしょうか。

また、キーが低く歌いやすいのも、この曲の特徴です。

ELASTIC GIRLカヒミ・カリィ

ELASTIC GIRL / カヒミ・カリィ【Official Music Video】
ELASTIC GIRLカヒミ・カリィ

栃木県出身の渋谷系シンガーであるカヒミ・カリィさんが歌う『ELASTIC GIRL』は、1995年リリースのファーストミニアルバム『My First Karie』に収録された楽曲です。

作曲は小山田圭吾が担当しています。

カヒミ・カリィさんはアニメ『ちびまる子ちゃん』のオープニング曲だった『ハミングがきこえる』を歌ったアーティストとしても知られていますよね。

軽快なリズムにアンニュイなカヒミ・カリィさんの歌声が絡む『ELASTIC GIRL』は、渋谷系を楽しめる名曲ですよ!

江ノ電ものがたりカラフルパレット

カラフルパレット – 江ノ電ものがたり – BS日テレ「歌謡プレミアム」今月の推薦曲【OFFICIAL MUSIC VIDEO】
江ノ電ものがたりカラフルパレット

キャッチーなメロディと日本の風景を重ねた歌詞が心地よい『江ノ電ものがたり』。

カラフルパレットが2024年4月3日にリリースした、歌声とサウンドとののマッチングが素晴らしい1曲です。

タイトル通り江ノ電を舞台に切ない心情を展開。

いなくなってしまった大切な人を思う様子が描かれる、胸が痛む失恋ソング。

作詞は久仁京介さん、作曲は山田ゆうすけさんと杉山直樹さんが担当しています。

過去を振り返りたいときにぴったりなんじゃないでしょうか。

エライエライエライ!キノシタ

エライエライエライ!/キノシタ(kinoshita) feat.音街ウナ・鏡音リン/Erai Erai Erai!
エライエライエライ!キノシタ

自己肯定感を高めたいときにぜひ歌ってみてください!

ポップ、キャッチー、かわいい音楽性が支持されているボカロP、キノシタさんによる楽曲で、2021年に公開されました。

アッパーな曲調、スピード感にあふれるメロディーとポジティブすぎる歌詞にこれでもかと元気がもらえます。

失敗したり悩みを抱えていて落ち込んでいるとき、この曲があれば「そうか、生きているだけで自分はえらいんだ」と気付けるかも。

テンションアップソングとして超オススメです!

exダーリンクリープハイプ

クリープハイプ – 「ex ダーリン」(OFFICIAL AUDIO)
exダーリンクリープハイプ

クリープハイプの本作は、失われた恋への未練や過ぎ去った日々を温かく描いています。

ソフトな音色と優しいメロディが、忘れられない恋人の記憶を優しく彩る1曲です。

別れた相手を思う心情がストレートに込められており、リスナーの心にじんわりと響きます。

2022年4月にリリースされ、バンドがメジャーデビュー10周年を記念して再録されたこの曲。

大切な思い出を胸に抱えながら聴くことで、新たな一歩を踏み出す勇気がもらえるかもしれません。