RAG Musicレクリエーション
素敵なシニアライフ
search

【高齢者向け】クリスマス会を盛り上げるレクリエーション・ゲームのご紹介

高齢者のみなさんにオススメの、クリスマス会向けのレクリエーションを紹介します。

寒さに身を縮める季節がやってきましたが、クリスマスとなれば子供から大人までどこかウキウキした気分になる日ですよね。

そこでこの記事では、高齢者の方が楽しめるレクリエーションを集めました。

クリスマス会当日に全員参加で盛り上がるゲームレクや、楽しみながら飾り付ける工作アイデアなど、お友達との集まりや、デイサービス・介護施設でのクリスマス会を考えている方の参考になるアイデアばかりです!

【高齢者向け】クリスマス会を盛り上げるレクリエーション・ゲームのご紹介(11〜20)

クリスマスツリー作り

【クリスマス100均DIY】リボンで作るクリスマスツリー🎄
クリスマスツリー作り

クリスマスの象徴といえるクリスマスツリーを工作し、飾り付けに利用してはいかがでしょうか。

厚紙をカットして円すい状にして、そこに包装紙を貼り付けたものを土台とします。

そこにリボンを貼り付けて、ツリーの葉の部分を作っていきます。

ここで使用するリボンの形も大切で、カットしたものをしずく型につないだ物を使うことで、葉の広がりとやわらかさが感じられます。

リボンを多く使うほど立体感とやわらかさが強調されるので、素材の準備に時間をかけることが重要ですね。

どのようなもようのリボンを使用するのか、そのほかの飾り付けに何を使うかなど、さまざまなアレンジが考えられるのも楽しいポイントですね。

プレゼント積みゲーム

【クリスマス工作】プレゼントボックスで積みゲーム!【工作遊び】
プレゼント積みゲーム

サンタクロースが抱えた、たくさんのプレゼントを連想させるようなゲームのご紹介です。

画用紙でプレゼントの箱を作ります。

画用紙の色を豊富にそろえて箱を作ると、クリスマス会の雰囲気にあった作品が完成しますよ。

プレゼントの箱のリボンは、マスキングテープにするとお手軽にすてきなリボンができます。

完成した箱を、倒れないように積み上げていきましょう。

数人で一つずつ箱を積み上げていってもいいですし、お一人で集中して積み上げても楽しめますよ。

プレゼントの箱のゲームで、高齢者の方もかつてご家族と過ごしたクリスマスを思い出す方もいらっしゃるかもしれませんね。

箱はクリスマス会のゲームとして使用することはもちろん、工作レクで作っても楽しめますよ。

あの鐘を鳴らすのはあなた

あの鈴を鳴らすのはあなた! #デイサービス #レクリエーション
あの鐘を鳴らすのはあなた

12月になると、クリスマスリースを飾る施設もあるのではないでしょうか。

リースをモチーフにした、クリスマス会にピッタリなゲームをご紹介します。

大きなクリスマスリースの中央に鈴をつるして、高齢者の方にボールを投げていただきます。

うまくボールが当たったら得点が入るようにしたり、鈴に当たったボールの数を競うなど、チーム戦にすると盛り上がりそうですね。

周りの方と、交流がうまれコミュニケーションの促進にもつながるようなゲームです。

高齢者の方とご一緒にゲームで使うリースを作っても楽しめそうですね。

ジングルベル体操ダンス

高齢者 体操 歌体操 レク 音楽 ジングルベル #体操ダンス #童謡 #介護 #福祉 #クリスマス #クリスマスソング
ジングルベル体操ダンス

歌をうたいながらおこなう体操を取り入れている、高齢者施設は多いのではないでしょうか?

歌をうたいながら体操をすることで身体機能の維持や向上の期待ができます。

さらに、歌うことで高齢者の方のストレスの発散や認知症予防にも効果があるそうです。

そこでクリスマス会にクリスマスソングを歌いながら、体操をしてみてはいかがでしょうか?

歌詞に合わせて、腕や足をあげたり足踏みをしていいですね。

座りながらできる体操にすると、多くの高齢者の方も参加ができ、楽しい時間を過ごしていただけそうですね。

傘ルーレット

【ミニゲーム】盛り上がる ☔️傘ルーレット☔️ #shorts #デイサービス #ミニゲーム #レクリエーション #スポーツレクリエーション #高齢者 #リハビリ #介護 #介護施設 #山梨 #甲府
傘ルーレット

クリスマス会や普段のレクリエーションでも盛り上がる、傘を使ったゲームをご紹介します。

みなさん、傘を思い浮かべていただけますでしょうか?

傘は数本の骨組みにビニールを張り付けてありますよね。

この傘の作りを利用し、ルーレットをしましょう。

傘を開き骨組みとビニールの間にボールを投げると、得点になるルールです。

普段の傘の使い方とは違った使い方に、高齢者の方も驚くかもしれませんね。

ですが、新しいことにチャレンジする方が負荷は多くなり、脳が鍛えられるといったデータもあるそうですよ。

斬新な傘を使ったゲームで、楽しい時間をお過ごしくださいね。

緑ボール落としたら負けよゲーム

【高齢者レク】盛り上がりすぎた‼️運動レク
緑ボール落としたら負けよゲーム

12月の大きなイベントの一つのクリスマス会。

高齢者の方も楽しみしている方も多いのではないでしょうか。

クリスマス会は、多くの高齢者の方にレクリエーションやゲームに参加していただきたいものです。

そこで気軽にできて盛り上がるゲームをご紹介します。

箱に緑色を含めた、色が付いたボールを数個入れます。

箱の中央にはボールと同じ大きさの穴を開けて、緑のボール以外を穴から落としていきますよ。

シンプルなルールですが、緑のボールを落とさないことに集中して取り組むことで、同時に使われる脳の機能が豊富になります。

脳を鍛えられることにつながり、脳トレ効果にも期待がもてますよ。

【高齢者向け】クリスマス会を盛り上げるレクリエーション・ゲームのご紹介(21〜30)

ディスクトスサンタ

19871 クリスマスパーティーゲーム ディスクトスサンタ
ディスクトスサンタ

少し硬めの板やダンボールなどにサンタクロースの絵を描いて、サンタの口をくり抜きます。

ディスクがあればいいですが、ボールなどでの代用もオススメです。

レベルによって投げる位置を決めて、いざサンタの口へめがけてディスクをシュッ!

簡単に見えて意外に難しく夢中になってしまうこのゲーム。

クリスマス会などでみなさんでワイワイと楽しんでくださいね!