【新旧の名曲】心揺さぶられるエモい曲
「エモい」という言葉が一般的に使われるようになってからずいぶんたちますが、みなさんはエモい曲といえば何を思い浮かべますか?
もともとは洋楽のロックシーンから生まれた言葉で、ジャンルでいうところの「エモ」を指しましたが、今では「心にグッとくる曲」に対して「エモい曲」と言いますよね!
この記事では、歌詞、演奏、歌声……さまざまな視点から心にグッとくるエモい曲をたっぷりと紹介していきますね!
ロックはもちろん、シンガーソングライターの曲やヒップホップの楽曲からも選びました。
心揺さぶられる楽曲がたくさんあるので、ぜひ最後までチェックしていってください!
全世代必見ですよ!
- 歌詞が深イイ。聴くほどに沁みる曲。邦楽の名曲、おすすめの人気曲
- 平成のエモい曲。懐かしくてグッとくる歌
- 【エモい曲】夜に聴きたいオシャレなナイトソング
- インスタのストーリーをエモい雰囲気にしてくれる曲
- 感情が揺さぶられること間違いなし!令和リリースのエモソング
- TikTokで人気のエモい邦楽。言葉にならないグッとくる曲
- 【必読】歌詞がいい曲。歌詞を見ながら聴きたい感動の曲
- 【感傷・エモい】心が震えるボカロ曲まとめ【感動ソング】
- 【共感度120%】感動する曲まとめ【愛・友情・エール】
- TikTokで話題の泣ける曲。涙があふれる名曲まとめ
- 【本日の号泣ソング】涙腺崩壊!とにかく泣ける名曲&話題曲
- Z世代のリスナーさん要チェック!J-POPシーンを彩る「いい曲」
- 【2025年11月】流行りの曲。今が旬のバズっている曲まとめ
【新旧の名曲】心揺さぶられるエモい曲(291〜300)
シルバーソルト神はサイコロを振らない

時がたつのを忘れてしまうほど心に響く1曲。
過ぎ去った時間や失われた恋を繊細に描写し、聴く人の心に深く刺さります。
ポストロック要素が際立つサウンドアレンジが印象的。
抑揚のある曲調が感情の起伏を表現しているようです。
2024年10月25日にリリースされ、テレビアニメ『ゴールデンカムイ』シーズン6のエンディングテーマにも起用されました。
気持ちの整理がつかないとき、本作があなたの心に寄り添ってくれるかもしれません。
神はサイコロを振らないさんの6年ぶりの自主企画イベントで初披露され、ファンから高い評価を受けています。
泡吹adieu

人の心の機微を巧みに捉えた、繊細で奥深い1曲です。
上白石萌さんがadieu名義で発表した楽曲で、2024年11月にリリース。
川谷絵音さんが作詞作曲を手がけ、Yaffleさんが編曲を担当しています。
アルバム『adieu 4』に収録。
透明感のある歌声と洗練されたサウンドが織りなす世界観が、聴く人の心に深く染み入ります。
自分と向き合う静かな夜に、ぜひ耳を傾けてみてください。
AWAKE星街すいせい

ファンの心をつかむ、EDMサウンドが印象的な1曲です。
星街すいせいさんの3rdアルバムに収録された楽曲で、2024年11月に発表されました。
強烈なビートとエレクトロニックな音の中に、自分の信じるものを追い求める強い意志が込められています。
変化を恐れず前に進む勇気や、自分次第で世界を変えられるという前向きなメッセージが伝わってきて、熱くなれるんですよね。
星街さんの挑戦意欲が感じられる力強い楽曲に仕上がっています!
やる気を出したいときのBGMにぴったりですよ!
painVaundy

人生の不条理に対する深い洞察を込めた楽曲です。
生命の誕生の意義や人間が背負う重さについて真摯(しんし)に向き合い、重厚な歌詞で問題提起を試みています。
メロウなサウンドと独特の違和感を意識したアレンジが、メッセージ性の高い楽曲をより印象的なものにしています。
2019年6月にYouTubeで公開された本作は、Vaundyさんのアーティスト活動における最初のオリジナル曲です。
同年に自主企画ライブ限定でリリースされたCDにも収録され、2020年8月には渋谷CLUB QUATTROでの無観客ワンマンライブでも披露されました。
自己の生き方や社会との関係性について深く考えたい時、また人生の意味を見つめ直したいときにおすすめの1曲です。
聴き手の心に静かに寄り添い、深い共感を呼び起こしてくれるでしょう。
Lovers AgainEXILE

甘く切ない恋愛バラッドながら、大人の色気を感じさせる名曲です。
2007年1月に発売されたこの楽曲は、EXILEのボーカリストオーディションの課題曲として生まれ、auの「LISMO!」キャンペーンCMに起用されました。
オリコンチャートで2位を獲得し、25万枚以上のセールスを記録。
さらにカラオケランキングでも3年連続トップ10入りを果たしました。
メロディアスな曲調と、恋のふたりを描く深い詩の世界に引き込まれます。
本作は、キャンドルのともりをともしながらゆったりとした時間を過ごしたい夜や、大切な人とすてきな思い出を振り返る瞬間にぴったりな1曲です。
穏やかな夜のドライブのBGMとしてもおすすめです。
大人の雰囲気漂うこの楽曲をぜひ聴いてみてくださいね。
会いたいわiri

深夜の切ない感情を歌い上げた、iriさんの人気楽曲です。
2017年11月にリリースされたEP『life ep』に収録された本作は、スモーキーな雰囲気の中にR&Bとヒップホップを融合させた独特な世界観を持っています。
夜中に書きつづられたという背景を持つ本作は、恋人への未練や渇望を、一筋縄ではいかない複雑な感情とともに描写しています。
mabanuaさんによる洗練された編曲と、iriさんのソウルフルでリヴァービーな歌声が見事にマッチし、大人の色気を感じさせる仕上がりとなっています。
夜のドライブや、大切な人との特別な時間に聴きたい1曲として、心に残る作品です。
【新旧の名曲】心揺さぶられるエモい曲(301〜310)
#NAME?ONE OK ROCK

力強いボーカルとダイナミックなバンドサウンドが印象的な本作。
2024年12月6日にリリースされた作品で、もともとワールドツアーのアンコールでのみ披露されていた楽曲です。
2025年2月21日リリースのアルバム『DETOX』にも収録。
自己肯定感や存在意義をテーマにした歌詞が、聴く者の心を揺さぶります。
自分自身の価値を再確認したいとき、この曲があなたの助けになってくれるはずです。






