RAG MusicEmotion
素敵な感動ソング
search

【新旧の名曲】心揺さぶられるエモい曲

「エモい」という言葉が一般的に使われるようになってからずいぶんたちますが、みなさんはエモい曲といえば何を思い浮かべますか?

もともとは洋楽のロックシーンから生まれた言葉で、ジャンルでいうところの「エモ」を指しましたが、今では「心にグッとくる曲」に対して「エモい曲」と言いますよね!

この記事では、歌詞、演奏、歌声……さまざまな視点から心にグッとくるエモい曲をたっぷりと紹介していきますね!

ロックはもちろん、シンガーソングライターの曲やヒップホップの楽曲からも選びました。

心揺さぶられる楽曲がたくさんあるので、ぜひ最後までチェックしていってください!

全世代必見ですよ!

【新旧の名曲】心揺さぶられるエモい曲(331〜340)

タイムトラベラーと恋人the shes gone

the shes gone「タイムトラベラーと恋人」Music Video
タイムトラベラーと恋人the shes gone

時間を超えた切ない恋物語が聴く人の心を揺さぶる1曲です。

the shes goneが2024年7月にリリースした本作は、タイムトラベラーの恋を描いた幻想的な世界観が印象的。

メロディアスなサウンドに乗せて、出会いと別れを繰り返す恋人たちのはかなさが歌われています。

時間旅行というファンタジーを通じて、普遍的な愛のテーマが表現されているんです。

恋愛のはかなさや切なさに共感したい人、ファンタジックな世界観が好きな人におすすめ。

きっと心に響く1曲になるはずです。

拝啓、五年前の僕へ雨宿り

雨宿り – 拝啓、五年前の僕へ【Official Music Video】#06
拝啓、五年前の僕へ雨宿り

透明感のある歌声と印象的なメロディ、そして深みのある歌詞が魅力的な1曲。

雨宿りさんによるこの楽曲は、2023年9月にリリースされたデビューシングルです。

内面の葛藤や成長への願いをつづった歌詞は、とくに若い世代の心に響くことでしょう。

ポップでありながらもエモーショナルな音楽性は、雨宿りさんの特徴そのもの。

本作は、1stアルバムにも収録されており、彼らの音楽性の幅広さを感じられます。

日常に疲れたとき、自分自身と向き合いたいときに聴くのがオススメです。

きっと心に寄り添ってくれるはずですよ。

You808

808 – You (Official Lyric Video)Prod. ユタ
You808

メロウなレゲエチューンです!

兵庫県出身のシンガーソングライター、808さんが2023年3月に配信した楽曲。

曲のキャッチーな魅力も相まって、TikTokのライブ動画投稿とレコメンドにより広がり、各種バイラルチャートでヒットしました。

穏やかなサウンドに、失われた愛と思い出をつづったリリックが心に染みます。

ストレートな言葉では伝えきれない、もどかしくも切実な感情を表しているよう。

夕方や夜に、1人で音楽に浸りたい時にもおすすめ。

恋に悩む人の背中を優しく押してくれるような温かさを感じられるはずです。

アイビーNovelbright

Novelbright – アイビー [Official Music Video]
アイビーNovelbright

友人の結婚を祝うウェディングバラードとして制作されたこの楽曲は、Novelbrightの温かな愛の形を描いています。

2024年10月にリリースされ、タレントの大倉士門さんと池田美優さんの結婚式でサプライズ披露されたそうです。

愛する人と過ごす日々の幸せがメロディに乗せて優しく歌われており、日常のささやかな「ただいま」や「ありがとう」を重ねるたびに深まる絆が表現されています。

本作は、大切な存在が隣にいる素晴らしさを感じたい時に聴くのがオススメ。

Novelbrightの繊細なメロディと高音の美しい歌声が、リスナーの心に幸福感と親しみを与えてくれますよ。

【新旧の名曲】心揺さぶられるエモい曲(341〜350)

春舞う空に願うのはFANTASTICS from EXILE TRIBE

映画『僕らは人生で一回だけ魔法が使える』の主題歌として書き下ろされた本作。

FANTASTICS from EXILE TRIBEの楽曲で、2024年12月にリリースされました。

春の訪れとともに愛する人との未来を願う気持ちが表現されています。

限りある人生の中で大切な人と過ごす時間の尊さ……はかなさと愛をテーマにした歌詞が心に響くんです。

切なくて胸が締め付けられるエモーショナルなラブバラードをぜひ聴いてみてください。

絆創膏岡咲美保

岡咲美保「絆創膏」LYRIC VIDEO
絆創膏岡咲美保

心の傷に寄り添ってくれる、それこそ絆創こうのような楽曲。

声優としても活躍している岡咲美保さんの楽曲で、2024年12月にリリース。

作詞作曲は人気ボカロP、40mPさんが手がけています。

過ぎ去った時間は戻らないけれど、それでも前を向いて歩き出すんだ……歌詞に込められた意志の強いメッセージ性が勇気をくれます。

後悔や傷を抱えている人に、ぜひ聴いてほしい1曲。

岡咲さんの歌声が、きっと明日への希望を届けてくれますよ。

わかってんだよキュウソネコカミ

キュウソネコカミ – 「わかってんだよ」MUSIC VIDEO
わかってんだよキュウソネコカミ

疾走感とインパクトのある楽曲、キャッチーでストレートな歌詞でファンを獲得している5人組ロックバンド、キュウソネコカミのメジャー3作目のシングル曲。

映画『14の夜』の主題歌に起用された楽曲で、誰もが一度は思うであろう他人へのネガティブな感情が描かれた歌詞が強烈ですよね。

自分がうまくいっていない時に他人を悪く言いたくなってしまうことは多かれ少なかれ誰にでもあることですが、それを言っているだけでは自分が何一つ前に進まないという事実に気づかせてくれるメッセージは、心に突き刺さるものがあるのではないでしょうか。

壁に直面した時、他人ではなく自分と向き合って乗り越える大切さを教えてくれるナンバーです。