RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

裏声が綺麗なカラオケソング

最近はK-POPの流入により、ひと昔前と比べて、邦楽の難易度がはるかに上がりました。

またリスナーの需要も少しずつ変わってきており、高音ボイスのアーティストも増えつつあります。

このような背景もあって、近年の楽曲の大半はファルセット(裏声)が登場します。

そこで今回は、裏声が綺麗なカラオケソングをピックアップしました!

単純に綺麗な裏声が出やすい楽曲というだけではなく、カラオケでのウケも考えて選曲いたしましたので、ぜひ最後までチェックしてみてください。

裏声が綺麗なカラオケソング(81〜100)

カナリヤ米津玄師

米津玄師 – カナリヤ Kenshi Yonezu – Canary
カナリヤ米津玄師

米津玄師さんのアルバム『STRAY SHEEP』収録曲で、リリースは2020年8月。

聴く人の心に染み渡るような美しいバラード曲に米津さんの美しいファルセットボイス(裏声)を使った、表現力豊かな歌唱がとても生かされています。

地声での力強いハイトーンと美しいファルセットボイスの対比による歌唱表現の豊かさを存分に楽しめる楽曲に仕上げられていると思います。

この曲のサビ部分などは、ファルセットと地声の切り替え、ミックスボイスの使い方の練習するには絶好の素材だと思いますので、ステキなファルセットボイスを身につけたい方は、ぜひこの曲を歌うことに挑戦してみてください!

1995平井堅

平井 堅 『1995』MUSIC VIDEO
1995平井堅

2021年5月12日リリースの平井堅さんの約5年ぶりのアルバム『あなたになりたかった』収録曲で、同年5月5日にアルバムリリースに先がけてMVが公開されました。

この曲に限らず、平井堅さんの楽曲は、その多くの部分がミックスボイスで歌われているものと思われます。

ミックスボイスといえば、ファルセットと地声の中間…両者の発声を混ぜたような歌声なので、そういう意味では、この楽曲は多彩なファルセットボイスの宝庫と言っても過言ではないのではないでしょうか。

いわゆる典型的なファルセットボイスで歌われている箇所はほとんどありませんが、多彩な発声の見本市のように楽しめる楽曲だと思います。

ファルセットに自信のある方は、ぜひカラオケで歌ってみてください。

練習素材としても最適ですよ!

閃光[Alexandros]

[Alexandros]の通算19作目のシングルで、2021年5月5日リリース。

松竹配給劇場アニメ『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』の主題歌に起用されています。

なおCDのリリースに先駆けて同年4月28日にデジタル配信リリースされています。

この楽曲でいわゆるファルセット(歌声)で歌われているのは、おそらくサビの後半部分だけだと思われますが、非常に力強い、突き抜けるようなヘッドボイス(鼻腔の共鳴を最大限に利用した発声)を効果的に使うことで、ともすれば少し歌唱表現が弱くなってしまうファルセット(裏声)での歌唱を十分にカバーして、突き抜けるようなハイトーンを実現していますね!

ヘッドボイスの練習曲としても最適なもののひとつだと思います。

EverythingMISIA

MISIA – Everything (Official HD Music Video)
EverythingMISIA

2000年10月リリースのMISIAさんの通算7作目のシングル。

フジテレビ系ドラマ『やまとなでしこ』主題歌にもなり、2000年代の女性アーティストとしては最大となる売り上げを記録した大ヒット曲です。

本稿のお読みの方の中でもほとんどの人が一度くらいはお耳にされたことがあるのではないでしょうか。

その歌唱力、歌唱表現力には定評のあるMISIAさんの楽曲だけあって、この楽曲も繊細なファルセットボイス(裏声)によるハイトーンからパワフルでダイナミックな低音での歌唱まで、存分に楽しめる仕上がりとなっています。

原曲をよく聴いて、MISIAさんご本人のハイトーンでの発声の使い分けに着目してみると得られるものがたくさんあると思いますよ。

サクラ色アンジュラ・アキ

アンジェラ・アキ「サクラ色」Music Video
サクラ色アンジュラ・アキ

アンジェラ・アキさんの5作目のシングルで、2007年3月リリース。

優しい春の日差しを感じるような美しいバラード曲ですが、アンジェラさんご本人の言によると、いわゆる桜ソング、春ソングとして作ったものではないそうです。

この曲でアンジェラさんは、サビの高音部等でとても力強いファルセットボイス(裏声)による歌唱を披露されており、彼女の歌唱技術、発声技術の高さを存分に感じることができます。

とくにラストのサビから曲の締めのパートでの発声の使い分けは見事です。

喉に自信のある方にはぜひカラオケで歌ってみていただきたい1曲です。