RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

女性におすすめの音痴の方も歌いやすいカラオケ曲

最近の楽曲は繊細なボーカルが多く、なかには高音をキープしたまま柔らかく歌い続けなければならない曲があります。

歌が苦手な女性にとっては、そういった楽曲に苦手意識を持っているのではないでしょうか?

今回はそういった方に向けて、カラオケで歌いやすい楽曲をセレクトしました。

ただ単に簡単な楽曲を紹介するだけではなく、どのように歌えばいいのかなどをボーカル講師が解説しておりますので、ぜひそういった部分も参考にしてみてください。

女性におすすめの音痴の方も歌いやすいカラオケ曲(141〜150)

ヨワネハキ (feat. 和ぬか & asmi)MAISONdes

【102】[feat. 和ぬか, asmi] ヨワネハキ / MAISONdes
ヨワネハキ (feat. 和ぬか & asmi)MAISONdes

TikTokで話題沸騰の、一度聴いたら頭から離れないフレーズが印象的な『ヨワネハキ (feat. 和ぬか & asmi)』は、現代に生きる若者の心の中を繊細に描いた楽曲です。

和ぬかさんは、MAISONdesというさまざまなクリエイターが集まる部屋に入居しており、シンガソングライターとしても活動しています。

リズム感が一定で、歌詞を覚えれば歌うのが苦手な方でもテンポが取りやすく、歌いやすい楽曲ですよ!

弱音を吐きたくなる、臆病になりたくなる自分を肯定することで、少しだけでも前に進んでみようという勇気を感じられます。

音程を取るのが苦手な方でも、一定のリズムで歌うと歌いやすいですよ!

リズミカルなサビ部分には鐘や太鼓の音が癖になり、何度も聴きたくなってしまう魅力があるので、一度聴いたらあなたもサビ前のフレーズを口ずさんでいるかも?

恋泥棒『ユイカ』

恋泥棒。 / 『ユイカ』【MV】
恋泥棒『ユイカ』

エアリーな歌声で、甘酸っぱい恋心を歌った『恋泥棒』。

2005年生まれのシンガーシンガーソングライター、ユイカさんが2022年3月にリリースした楽曲です。

カラオケで歌おうとした時に、メロディが複雑で歌いきれなかったことはありませんか?

歌が苦手な人にとって複雑なメロディを歌うことは、かなりハードルの高いことだと思います。

『恋泥棒』はメロディの上がり下がりが少ないため、音程を取るのが苦手な人にもオススメ。

少し早口で、同じような音程が続くので、ラップの感覚で歌えますよ!

You’re My Only Shinin’ Star中山美穂

角松敏生作詞・作曲による、中山美穂の曲。

1988年2月17日12作目のシングルとしてリリース。

後に角松本人によるセルフカバーバージョンもリリースされています。

メロディの随所にいわゆる『角松節』的な表現は目立つものの、全体として非常に歌いやすく覚えやすいメロディで構成され、バラードの王道を行くような曲作りがされているので、どんな方にも取り組みやすいバラードになっているのではないでしょうか。

女性におすすめの音痴の方も歌いやすいカラオケ曲(151〜160)

私は雨稲葉曇

稲葉曇『私は雨』Vo. 歌愛ユキ
私は雨稲葉曇

ロック調の楽曲で人気を集めるボカロP、稲葉曇さん。

最近はオシャレなテイストの楽曲もリリースしていますね。

そんな稲葉曇さんの楽曲のなかでも、特に音痴の女性にオススメしたい楽曲が、こちらの『私は雨』。

本作はダウナーな曲調にまとめられているため、ボカロに多い急な音程の上下がありません。

加えて、ブレークポイントも多いため、息継ぎの心配もありません。

低い楽曲をのびのびと歌いたい方はぜひチェックしてみてください。

へびヨルシカ

ヨルシカ – へび(OFFICIAL VIDEO)
へびヨルシカ

ヨルシカの最新曲『へび』。

以前リリースした『アポリア』から低めの楽曲をリリースし続けているヨルシカですが、今回の新曲も誰もが歌いやすい狭い音域にまとめられています。

本作はヨルシカの特徴である、めちゃくちゃに低いフレーズは登場しません。

低い作品というよりは音域の狭い作品といった感じで、それに合わせてか、ボーカルラインも起伏の少ないゆるやかなものに仕上げられています。

演奏がやや静かなので、ボーカルが悪目立ちしないよう、フェードアウトや息づかいを意識して歌いましょう。

恋するフォーチュンクッキーAKB48

【MV full】 恋するフォーチュンクッキー / AKB48[公式]
恋するフォーチュンクッキーAKB48

AKB48の楽曲の中でも国民的に大ヒットしたこの曲『恋するフォーチュンクッキー』。

指原莉乃さんがセンターを務めたことでも有名なこの曲はリリース当時、小さい子供から高齢の方まで、楽しく踊る姿をよく見かけましたよね。

誰もが歌いやすいメロディーとアップテンポな曲調、一般的な声域で構成された楽曲なので誰もが歌いやすいはず。

振り付けもとても簡単で、みんなで一緒に踊って楽しめるのも。

知名度の高い曲なので何を歌おうかな、と迷ってしまうようなメンツでのカラオケでもオススメです。

Dec.Kanaria

かっこいい曲調を得意としている日本のボカロP、Kanariaさん。

ボカロが好きな方であれば、Kanariaさんの『百鬼祭』を一度は耳にしたことがあるかと思います。

そんなKanariaさんの楽曲のなかでも、特にオススメしたい作品が、こちらの『Dec.』。

本作はダウナーかつクールな1曲で、一聴すると難しい楽曲に思えるかもしれませんが、実際のところは音域が狭い歌いやすい楽曲です。

ロングトーンや激しいボーカルパートもないので、ぜひチェックしてみてください。