湧いた!文化祭・学園祭で鉄板の洋楽のダンス曲
文化祭の定番といえば、ダンス!
というわけで、今回は『学園祭で使える洋楽のダンスミュージック』を紹介していくわけですが、ダンスミュージックのセレクトって意外に難しいところがあるんですよね。
難しい理由は、トレンドの移り変わりが激しいからなのですが、今回は最新のダンスミュージックも多くピックアップしました!
ダンス部でも使えるような、難易度の高いハイセンスな楽曲もございますので、ぜひチェックしてみてください!
- 面白くて楽しい!文化祭・学園祭で盛り上がるダンス曲【2025】
- 湧かせろ!文化祭・学園祭で盛り上がる洋楽
- 文化祭のダンス・人気曲ランキング
- 【文化祭・学園祭向け】盛り上がるおすすめダンス曲特集【2025】
- 【2025】のれる洋楽。おもわず踊りたくなる聴くだけでノリノリになれる曲
- 【文化祭で踊りたいK-POP!】簡単で盛り上がるダンスナンバー
- 高校生におすすめのダンスミュージック
- 【2025】UP!UP!UP!テンションの上がるオススメの洋楽。
- 踊りたくなる流行りのダンス曲&TikTokで話題を集める人気曲
- 【文化祭&学園祭ソング】会場や催しを彩る人気の歌&ヒットソングを厳選!
- 【文化祭・学園祭】テーマ曲&オープニングにもおすすめの青春ソング
- 【邦楽】かっこいいダンス曲。みんなで踊れるダンスミュージック
- 文化祭のカラオケ大会におすすめ!歌唱力をアピールできる名曲を厳選
湧いた!文化祭・学園祭で鉄板の洋楽のダンス曲(71〜80)
When I’m GoneAlesso, Katy Perry

世界的に活躍している音楽プロデューサー、アレッソさんとケイティ・ペリーさんによる名曲、『When I’m Gone』。
この曲は2021年の12月にリリースされた作品で、2022年に入ってからも大ヒットを記録しました。
そんなこの曲の魅力はなんといってもノリの良さ。
どのパートもノリの良いエレクトロ・ポップに仕上げられているので、文化祭や学園祭で流せば大いに盛り上がるでしょう。
ぜひブースや催し物のBGMにお使いください。
What Do You Mean?Justin Bieber

この曲だけではなく、Justin Bieber様の楽曲はもう学園祭の華でしょう。
もし知らない人がいたなら「ソフトバンクのCMで流れていましたやつだよ!」と教えてあげてください、多分それでわかります。
彼の甘い声とダンサブルなサウンドは誰もが踊りだしたくなってしまいます。
どんな言動をしても人気が衰えないのは、やはり彼の魅力と才能なのでしょう!
I Don’t CareEd Sheeran & Justin Bieber

子供の頭の中を描いたような大胆なCGがおもしろい、Ed Sheeran & Justin Bieberという最強のタッグのこの曲。
ベースラインやピアノの高音など、シンプルに見えて楽しい仕掛けがたくさんのトラックは、もちろんダンサブルで、体を軽く揺らしながら聴きたくなります。
もはや本祭だけでなく準備期間にもこれを流しながら楽しく作業したい名曲です。
湧いた!文化祭・学園祭で鉄板の洋楽のダンス曲(81〜90)
SWINGTwice

韓国人と日本人のメンバーで構成されているダンスボーカルグループです。
性別関係なく学生や若い世代に大人気のグループの非常にダンサブルなナンバーです。
少人数でも大人数でも踊りやすく、振り付けも簡単なのでミュージックビデオを見ながら楽しくダンスを覚えられそうな曲です。
女性のグループで踊って盛り上げるのはもちろん、男女混合や男性だけのグループで踊ってみてもまた違った雰囲気になりそうなので良いかもしれませんね。
SpyBreak!Propellerheads

よほどのファンでもなければ、詳しく覚えている人は少ないと思いますが、マトリックスの劇中で使用された楽曲です。
彼らのサウンドは、ロックな雰囲気とダンスミュージックの特徴であるノリの良さを兼ね備えた黄金比を保っています。
Bloody Mary (TikTok Remix)Lady Gaga

怪しげなイントロのメロディーが印象的な、レディー・ガガさんの『Bloody Mary』。
この曲は「ダンス、ダンス、ダンス」というフレーズを繰り返すシンプルなサビで、英語がそれほど得意でない人も盛り上がれるのがいいところなんです。
また、TikTokで人気を集めた『Bloody Mary (TikTok Remix)』は、ダンス曲としてはちょうどいい程度にスピードアップしているのがオススメ。
原曲で盛り上げてからリミックスバージョンに切り替えて、激しいダンスに変わるというアレンジも面白そうです!
I Really Like YouCarly Rae Jepsen

相手のことで頭がいっぱい。
友達以上恋人未満のままじゃ自分が困っちゃう。
自分は好きでたまらないのに相手は?
同じ気持ちを共有できているか不安が募る。
告白まで後一歩。
等身大の女の子達の気持ちを描いた一曲です。