50代の女性におすすめの失恋ソング。邦楽の名曲、人気曲
失恋ソングは定番です!
ほんとに悲しい曲は実はほとんどありません!
叙情的で切なく、魅力的です!
つまり、今回は50代女性におすすめしたい失恋ソングを集めました!
ぜひチェックしてみてください!
今までの思い出と照らし合わせながら聴いてみてください。
- 【50代女性が好きな歌】甘くて切ない珠玉のラブソングを厳選!
- 40代の女性におすすめの失恋ソング。邦楽の名曲、人気曲
- 50代の女性におすすめの泣ける歌。邦楽の名曲、人気曲
- 【泣けるお別れの歌】好きな人との別れを歌った恋愛ソング
- 50代の青春ソング。胸アツ×胸キュンの名曲・人気曲【2025】
- 【叶わない恋】切ない恋の歌|泣ける片思い&失恋ソング一挙紹介
- 【泣ける失恋ソング】傷ついた心にそっと寄り添う恋愛ソングを厳選!
- 【昭和の失恋ソング】時代を越えて愛され続ける恋の名曲を厳選!
- 聴くだけで思い出にタイムスリップする!50代におすすめの春ソング
- 【60代男性】胸に染みる失恋ソング。昭和の名曲が紡ぐ青春の記憶
- 40代の男性におすすめの失恋ソング。邦楽の名曲、人気曲
- 60代の男性におすすめの泣ける歌。邦楽の名曲、人気曲
- 40代の女性におすすめの片思いソング。邦楽の名曲、人気曲
50代の女性におすすめの失恋ソング。邦楽の名曲、人気曲(71〜80)
待つわあみん

悲壮感と、未練がすごいと感じるのはこの曲でしょう。
それを淡々と歌う二人のハーモニーがとてもよく、でも感情的には歌わないので、より切なさが感じられるような気がしました。
40、50代の女子がカラオケでよく歌う曲でもあります。
つぐないテレサ・テン

昭和の伝説の歌姫、テレサ・テンさん。
若くして他界してしまいましたが、その美貌、歌声と楽曲は今も鮮明にファンを魅了しています。
この曲は、彼女の代表曲であり、大人の女性の共感を得た失恋ソングです。
有線放送でのリクエストも熱く、大ヒットした、邦楽界の歴史に残る国宝的なきょくです。
雨の慕情八代亜紀

雨=失恋のイメージがとてもむすびつきやすいシチュエーションですが、やはり雨といえば、この曲がすぐに浮かぶのではないでしょうか?
サビのフレーズと、手の振りが注目され、歌番組で放送されるや、みんなで雨が降ってほしいときに歌ったものです。
50代の女性におすすめの失恋ソング。邦楽の名曲、人気曲(81〜90)
ルビーの指環寺尾聰

大人のシティソングといえば、寺尾聰さんですよね。
大ヒットを放ったこの曲を境に、出す曲、出すアルバムもヒットを記録し、当時、自身もとても大人な男性として女性に人気となりました。
タバコをくわえながらギターを弾くさまがまたたまらない。
そんな一曲です。
また逢う日まで尾崎紀世彦

元祖、ワイルドシンガーと言ってよいほど、その歌唱力と人柄がとても豪快な方でした。
歌詞の内容を見ると、失恋ソングなのでピックアップしてみました。
よくものまね歌番組で歌われる曲としても有名ですが、失恋ソングでも曲調がマイナーではないのですがすがしい気持ちになれる一曲です。
夢の途中来生たかお

大人でアンニュイな感じがたまらない来生たかおさんの、「セーラー服と機関銃」の同曲で異なるタイトルと歌詞という異例な曲でした。
他のアーティストの提供曲を来生さんが歌うと、曲のイメージがガラッと変わってしまうのでとても不思議な魅力の方だと思います。
瞳はダイヤモンド松田聖子

キャンディボイスの異名をもつ、松田聖子さんのキラキラした歌声がとても素敵な少し大人の失恋ソング。
松本隆氏の詞と、呉田軽穂こと松任谷由実氏の曲のコンビネーションがまぁすばらしい情景を思い浮かべさせてくれる聖子さんの隠れた名曲です。





