映画音楽の名曲。ハリウッドの名作から邦画まで
「どこかで聴いたことあるけど思い出せない!」「曲名やアーティストの名前を忘れた!」そんな方にオススメしたい映画音楽の名曲特集!
大ヒットした映画のテーマや、最新の話題のヒット映画。
懐かしの作品からそこそこ最新の作品までかなり幅広く厳選してピックアップしました!
前半は比較的新しいものを中心にご紹介、後半は殿堂の見曲を交えて人気のものをご紹介します。
お探しの1曲が見つかるとうれしいです!
どうぞお楽しみください!
映画音楽の名曲。ハリウッドの名作から邦画まで(51〜55)
Take A Look AroundLimp Bizkit

大ヒット映画「ミッションインポッシブル」シリーズ。
その2作目の主題歌です。
1作目のテーマソングを、Limp Bizkitが得意のニュー・メタル調にアレンジしました。
ヘヴィメタルとヒップホップを融合したそのスタイルで、馴染み深い原曲のメロディを損ねることなく、映画の世界観をさらに盛り上げるカッコイイ仕上がりです。
ゴッドファーザー 愛のテーマNino Rota

誰もが聴いたことのあるであろう映画音楽の名曲中の名曲です。
コッポラの名作映画「ゴッドファーザー」のテーマ曲。
マフィアの哀愁が伝わってきます。
終わりのないマフィアの抗争を彩る名曲。
シリーズ通して絶妙にマッチしていましたが、特にパート1ではマーロン・ブランド演じるドン・コルレオーネの渋さや哀愁と重なり、胸が詰まる音楽でした。
The Terminator (1984) ThemeBrad Fiedel

ターミネーターは、1984年のアメリカ合衆国とイギリスの合作映画です。
監督は、タイタニックやアバターで知られるジェームズ・キャメロン。
未来から送り込まれてきた殺人アンドロイド「ターミネーター」との戦いが描かれています。
大脱走マーチElmer Bernstein

大脱走は、1963年公開のアメリカ映画。
戦闘シーンのない集団脱走を描いた異色の戦争映画です。
エルマー・バーンスタイン作曲の大脱走マーチは、映画の代表的シーンに使用されており、当時ミッチ・ミラー合唱団が歌ってヒットしました。
Hail Holy QueenSister Act

ギャングに追われるクラブシンガーがさびれた聖歌隊をスターにたたきあげるというコメディ映画です。
ウーピー・ゴールドバーグの大出世作ともなりました。
映画の中では、讃美歌の歌詞の一部をラテン語に替えモータウン風にアレンジしてノリノリのパフォーマンスを繰り広げています。
今では原曲よりもこのゴスペルバージョンが世界中で歌われています。
自然とクラップしたくなる元気もらえる曲ですね。