RAG Music
素敵な音楽
search

40代の男性におすすめの邦楽カラオケ曲

カラオケは付き合いばかりになっていませんか?

上司や同僚とのカラオケも大切なことですが、気を許せる友人や、パートナーと好きな歌を歌いに行くのはすごく気分がよいです。

歌詞、全然覚えてないやなんて言いながら、好きな歌を初めて歌うときの高揚はカラオケの醍醐味ですよね!

そこで今回は40代が選ぶ人気カラオケ曲をご紹介します!

40代の男性におすすめの邦楽カラオケ曲(161〜170)

あんた飛ばしすぎGARLIC BOYS

GARLICBOYS「あんた飛ばしすぎ」OFFICIAL LIVE VIDEO
あんた飛ばしすぎGARLIC BOYS

アイドルグループ、ももいろクローバーZがカバーし再燃した曲です。

歌詞がキャッチーで、盛り上がります。

テンションの高い曲が続く前半、中盤に選曲することをおすすめします。

間違っても最後の曲で選曲してはいけません。

カラオケが終われなくなります(笑)。

ガンダーラゴダイゴ

ガンダーラ – ゴダイゴ カバー
ガンダーラゴダイゴ

ドラマ「西遊記」のエンディングテーマに起用された、ゴダイゴの代表曲です。

カラオケでテンションの高い曲が落ち着いた時に歌うと、やさしいメロディーに場が癒やされます。

メロディーが激しく動いたり、テンポが速いわけではないので、音の高さを見失わなければ歌いやすくておすすめです。

若者のすべてフジファブリック

フジファブリック (Fujifabric) – 若者のすべて(Wakamono No Subete)
若者のすべてフジファブリック

フジファブリックには名曲がたくさんあり、「若者のすべて」もそのなかの1曲です。

Bank Bandがカバーしてさらに知名度が上がりました。

夏の終わりが感じられて、歌っていると泣けてしまいます。

こんな気持ちになる曲もなかなかないですよね。

それが大事大事MANブラザーズバンド

それが大事【大事MANブラザーズバンド 】
それが大事大事MANブラザーズバンド

大事MANブラザーズバンドの代表曲として知られるこの楽曲は、1991年にリリースされ、多くの人々の心に響き続けています。

困難な状況でも諦めないこと、信じ抜くことの大切さを歌った歌詞は、聴く人の心に勇気を与えてくれます。

富士火災海上保険のCMソングや、プロ野球選手の登場曲としても使用され、幅広い世代に親しまれてきました。

仲間と集まってカラオケに行った時、みんなで手拍子しながら歌えば、きっと心が前向きになれるはずです。

つらいことがあった時、この曲を歌ってリフレッシュしてみませんか?

強い気持ち・強い愛小沢健二

小沢健二さんの代表曲は、深い愛と強い意志をテーマにした名曲です。

現実の困難や悲しみを共有し、乗り越えていく二人の姿が描かれています。

1995年2月にリリースされ、オリコン週間チャートで4位を記録。

サントリーの「金麦」CMソングや、東宝映画『SUNNY 強い気持ち・強い愛』の劇中歌としても使用されました。

都会の景色を背景に、愛する人との絆を歌った歌詞は、多くの人の心に響くことでしょう。

気の合う友人やパートナーと一緒に歌えば、若かったころの思い出が蘇ってくるはずです。

I LOVE YOU尾崎豊

I LOVE YOU – 尾崎豊(フル)
I LOVE YOU尾崎豊

若さゆえの純粋さと切なさが詰まった名曲。

繊細な歌詞と尾崎豊さんの感情豊かな歌声が、若い男女の恋愛を鮮やかに描き出しています。

1983年のファーストアルバム『十七歳の地図』に収録されたこの曲は、後にシングルとしてリカットされ大ヒットを記録。

JR東海のCMソングにも起用されるなど、幅広い世代から愛され続けています。

本作は、尾崎さんが1日か2日で完成させたとされる秘話も。

カラオケの終盤にしっとりと歌い上げたい、大切な人と共に聴きたい一曲です。

恋人鈴木雅之

鈴木雅之 【恋人】 歌ってみました!
恋人鈴木雅之

切ない恋心を鮮やかに描き出した名曲。

1993年11月にリリースされたこの楽曲は、鈴木雅之さんの代表作として多くのファンに愛され続けています。

鈴木雅之さんの艶のある歌声が、失恋の痛みや過ぎ去った恋の思い出を見事に表現しています。

アルバム『Perfume』にも収録されたこの曲は、様々なベストアルバムにも選ばれる人気曲。

大人の男性の色気が溢れる歌声と、哀愁漂うメロディーラインが織りなすハーモニーは、まさに聴く者の心を揺さぶります。

気の置けない友人や大切な人とのカラオケで歌えば、きっと素敵な思い出になるはずです。