40代の男性におすすめの邦楽カラオケ曲
カラオケは付き合いばかりになっていませんか?
上司や同僚とのカラオケも大切なことですが、気を許せる友人や、パートナーと好きな歌を歌いに行くのはすごく気分がよいです。
歌詞、全然覚えてないやなんて言いながら、好きな歌を初めて歌うときの高揚はカラオケの醍醐味ですよね!
そこで今回は40代が選ぶ人気カラオケ曲をご紹介します!
40代の男性におすすめの邦楽カラオケ曲(121〜130)
奏スキマスイッチ
スキマスイッチ – 「奏(かなで)」Music Video : SUKIMASWITCH / KANADE Music Video

スキマスイッチの数ある名曲の中でも知名度の高いナンバーです。
昔学生時代に遠距離恋愛をしていたという人にとっては切っても切れないほど思い入れのある楽曲だったりしないでしょうか?
カラオケでしみじみと歌ってみると気持ちが落ち着きそうです。
more_horiz
ミュージック・アワーポルノグラフィティ
ポルノグラフィティ『ミュージックアワー』(つま恋ロマンスポルノ’11~ポルノ丸) / PORNOGRAFFITTI『Music Hour (Live Ver.)』

軽快なリフがとても印象的なこの曲はカラオケにおすすめです。
曲全体を通して盛り上がりますし、サビの歌いやすくキャッチーなメロディはカラオケにうってつけです。
ライブバンドであったのかと再確認します。
気に入ったらこれを機会にカラオケでもいかがでしょうか?
more_horiz
さすらい奥田民生
奥田民生「さすらい」OFFICIAL MUSIC VIDEO

初めて聴いたのにどこか懐かしいようなメロディーが聴こえてきます。
多分アコースティックギターで作った曲だと思いますが、いつまでも楽しめる曲になっていますね。
この曲を参考にして自分のオリジナルボイスでカラオケでもいかがでしょうか?
more_horiz
ぼくらが旅に出る理由小沢健二
小沢健二 – ぼくらが旅に出る理由(Single Edit)

「オザケン」の愛称で親しまれる、小沢健二のこの曲はカラオケにおすすめです。
イントロでは軽快なサウンドでAメロからBメロに鼻についた歌を歌いあげています。
彼のことを知っている人も、そうでない人も、聴いてすぐに盛り上がれるはずです。
more_horiz
だいすき岡村靖幸
岡村靖幸 だいすき Peach Show’89 【高画質Ver】

若い頃に熱中した人も多い、岡村靖幸のポップなバンドサウンドの曲です。
彼の歌はファンキーなブラックミュージックの雰囲気を感じられるメロディが印象的ですね。
リズムが難しいかもしれませんが、リズム感に自信がある人はカラオケでもいかがでしょうか?
more_horiz