RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「ご」から始まるタイトルの曲

「ご」から始まる曲、と言われて思い浮かぶ曲はあるでしょうか?

濁音から始まる曲タイトル、なかなか思い出せない……となってしまいそうですが実は数字の「5」から始まる曲や「GO」「午前」「午後」「ごめん」など、曲タイトルにしやすそうな言葉が多いんです。

その「ご」から始まる曲タイトルのものをこの記事ではご紹介していきます。

「午前」「午後」などがつく曲タイトルは数多くあって、中でもヒットした曲や有名な楽曲を紹介しています。

それでは、どうぞ!

「ご」から始まるタイトルの曲(371〜380)

五月雨の道八代亜紀

演歌の女王として、紅白にも何度も出演している八代亜紀さんの『五月雨の道』です。

この曲は普段ポップスなどを聴いている若い人にもぜひ聴いてほしい、演歌の名曲の一つと言えるでしょう。

詩的で思わせぶりな歌詞がなんとも演歌らしいですよね。

歌唱力に自信があるのなら、ぜひカラオケなどでチャレンジしてみてください。

GON GON GON~小さな王様加藤清史郎

アニメ 「GON」オープニング ダンスバージョン「GON GON GON~小さな王様」
GON GON GON~小さな王様加藤清史郎

子供店長だった加藤清史郎くんも今は16歳。

彼もシングルを3枚発表しています。

「GON GON GON~小さな王様」を歌っていた時はまだ10歳。

可愛い声をしてますよね。

アニメ「GON」の主題歌に起用されていました。

GOZEYO午前四時、朝焼けにツキ

午前四時、朝焼けにツキ – GOZEYO [MV]
GOZEYO午前四時、朝焼けにツキ

午前四時、朝焼けにツキは、新潟県出身のエモ、スクリーモバンド。

通称は「ごぜよ」。

激情系「帰りたくなる」哀愁ロック、のキャッチフレーズで活動していました。

激しいサウンドにデスボイスを乗せながらも、深く心にしみる楽曲が印象的。

2015年にメンバー脱退から解散の危機を迎えましたが、新メンバーを迎えて復活。

しかし、2017年9月30日のツアーファイナルをもって解散することを発表し、活動に終止符を打ちました。

「ご」から始まるタイトルの曲(381〜390)

極東ロマネスク卑屈P

極東ロマネスク (feat. 鏡音レン)
極東ロマネスク卑屈P

よく耳にする「日本百景」という言葉。

実は詳しくは理解していない方も多いと思います。

日本百景とは、自然にできあがった美しい風景「景勝地」を100カ所選出したものなんですよ。

100個もあるのでなかなか覚えられないのですが、『極東ロマネスク』を聴けばスムーズに頭に入ってきそうです。

こちらは卑屈Pさんが発表した楽曲で、歌詞の中には景勝地の名称がちりばめられているんです。

和風なサウンドもあり、日本の魅力をひしひしと感じさせてくれます。

GHOST SWEEPER原田千栄

1993年 GS美神 OP (ふりがな付き歌詞)
GHOST SWEEPER原田千栄

原田千栄さんのデビューシングル『GHOST SWEEPER』は、1993年のアニメ『GS美神』のオープニングテーマとして人々の記憶に深く刻まれています。

懐かしの音色とエネルギッシュなリズムが主人公の躍動感を思い出させます。

さらに、翻るマントのように軽やかなメロディが心地よく、子供の頃のわくわくとした気持ちを思い出させる楽曲です。

聴くたびに、無限の可能性に満ちたあのときへとタイムスリップできそうですね。

今でも冒険を愛するすべての方に、心からオススメしたい1曲です。

ごめん、やっぱ好きなんだ。吉田山田

ごめん、やっぱ好きなんだ。 / 吉田山田【MUSIC VIDEO】
ごめん、やっぱ好きなんだ。吉田山田

すごくキュンキュンする青春ラブソングです。

最近忘れていた甘酸っぱい思い出を思い出してくれます。

2ピースのシンガーソングユニットとして、2人のボーカルの歌い分けが絶妙です。

Bメロで2人がハモってるところになど、とても綺麗で聴き込んでしまいます。

Going To The Moon和田唱 (Triceratops)

ロックで踊るというテーマを掲げて、トリオ編成ならではのシンプルなギターロックの中にダンサンブルなリズムを取り入れて、1997年のデビューから2020年代の今もマイペースな活動を続けているTRICERATOPS。

バンドのフロントマンであり、甘い歌声と確かなギターテクニックを持ち、作詞と作曲をメインで担当している和田唱さん、実は料理愛好家にしてタレントやシャンソン歌手などさまざまな顔を持つ平野レミさんと、イラストレーターの和田誠さんというご夫妻の長男です。

さらに言えば、和田さんは2016年に女優の上野樹里さんとご結婚しましたから、芸術的な才能を持ったファミリーといった感じで何ともスゴイですよね。