「ご」から始まるタイトルの曲
カラオケと言えば、誰もがワクワクするシーンをイメージすると思います。
友達との思い出作りにカラオケを選ぶ人は多いのではないでしょうか?
ですが、意外にもボーカルのコツやキーの選び方に迷う方も多く見受けられます。
今回は、お気に入りの曲をもっと楽しく歌うためのポイントをレクチャー!
ここで紹介するコツを実践すれば、きっとカラオケがさらに愉しくなるはずです。
「ご」から始まるタイトルの曲(261〜280)
五郎の12PMTheScreenTones

サラリーマン、井之頭五郎の昼食を追ったドラマ「孤独のグルメ」の主題歌です。
タイトルも歌詞もそのまま、主人公の名前からとられています。
作曲は原作者、久住昌之を中心に結成された孤独のグルメのための音楽集団、The Screen Tonesが手がけています。
ごめんね。Tiara

離ればなれになってしまった恋人に向けた、素直な感情があふれ出す場面を歌う『ごめんね』。
シンガーソングライターのTiaraさんが2011年にリリースしたアルバム『Tears』に収録されました。
美しいストリングスと絡み合う、ジャジーなバンド演奏がサウンドに深みを持たせています。
「つい強がってしまい、謝る言葉が出てこなかった……」という思いが込められたフレーズに共感する方もおられるでしょう。
透明感のある彼女の歌声が響く、やるせない感情に寄り添う失恋ソングです。
50 Ways To Say GoodbyeTrain

彼女にふられたことを友達に知られたくなくて、別れることになった50の言い訳を考えるというコミカルな楽曲。
メキシカンサウンドでアップテンポな曲調は、場を盛り上げてくれることまちがいなし。
「ライオンに食べられた」などのユニークな歌詞にも注目してほしい作品です。
GOLDUVERworld

ウーバーワールドは男性からも女性からも人気が高く、安定したアーティストです。
不思議な歌詞の曲が多くリズムも独特のため、とても楽しめる音楽となっております。
ノリの良い曲がとても多いですので盛り上がることまちがい無しです。
Gone With The WindVanessa Hudgens

過去の経験から進化した、自信のある女性のストーリーを描いているトラック。
アメリカの女優でシンガーのVanessa Hudgensによって、2008年にリリースされたアルバム「Identified」に収録されています。
このアルバムは世界各国でヒットし、アルゼンチンのチャートでNo.5を記録しました。