RAG MusicCraft
素敵な手作りクラフト
search

手作りゲーム。作って遊べる工作アイデア

作って遊べる、手作りゲームのアイデアをまとめました。

工作は、室内遊びとしてはもちろん、保育施設の製作遊び、小学生の夏休みの自由研究としても大活躍ですよね。

さらに作るのがゲームなら、工作を楽しんだ後も遊べて、子供たちは嬉しいのではないでしょうか。

この記事では、手作りできるゲームの、さまざまなアイデアを紹介しています。

手作りゲームのアイデアをお探しの方は、よければ参考にしてみてください。

手作りなので、ルールや難易度を自分なりに設定するのも楽しいですよ!

手作りゲーム。作って遊べる工作アイデア(51〜60)

ボール転がし&パズル

一つ作るだけでパズルとボール転がしの両方を楽しめる工作は、子供たちが長く遊べるためオススメですよ。

パズルはイラストの中の丸い部分を切り抜き、それを埋めていく簡単なものですので、まだ低年齢の子供たちも取り組めるでしょう。

ボール転がしで遊ぶ時は、パズルで使った丸い部分を外してイラストの上にボールを乗せ、穴になっている部分に入れられるよう傾けながら遊べます。

日替わりでどちらを使っても良いため、ご高齢の方が普段遊ぶ遊具としても飽きがこないであろう工作です。

ボーリング

【1~2歳児】はじめてのペットボトルボウリング!!
ボーリング

小さな子供たちでも室内で楽しめるペットボトルボウリングです。

シールやクレヨン、ハサミやのりを使って制作した子供たちのアートをペットボトルにあしらいましょう!

シールをペタペタ貼る感触を楽しんだり、クレヨンで絵を描く体験も子供たちにとっては新鮮!

ハサミを使う場合は、年齢に合わせて先生がサポートしましょう。

完成した絵をペットボトルに巻き付けてボウリングを楽しんでくださいね!

初めてのボウリングにドキドキワクワク。

上手にピンが倒れたら達成感も味わえますね!

ボール入れ

【5ステップでかんたん】ボールいれあそび しよう!【段ボール工作】
ボール入れ

段ボールを利用したボール入れも、シンプルで楽しいゲームです。

まず、段ボールの蓋の部分を伸ばしてガムテープで固定し、底の深い箱状にします。

次に、好きな形を段ボールに描いてカッターナイフで切り取ります。

段ボールは強度があるので切り抜く作業が大人がおこないましょう。

穴の周りに自由に絵を描いたら、新聞紙を丸めてテープで留め、ボールを作ります。

ボールはたくさんあったほうがゲームを止めずに進行できるのでオススメです。

狙った穴に入るか遊んでみてください!

乳酸菌飲料のボトルでボウリング

【108】ボウリング - 手作りボウリングを楽しもう!
乳酸菌飲料のボトルでボウリング

乳酸菌飲料のボトルで作る、小さくてかわいいボウリングがこちら。

ボトル自体が小さいので、テーブルの上でも遊べますよ!

中身を一度洗ったら、お好みで周りを飾り付けしましょう。

ボールには、新聞紙などの紙を丸めたものを使ったり、紙パックを細長く切ったものを組み合わせて作る手作りボールなどを使ってみてくださいね。

軽い力で遊べるので、お子さんはもちろん、高齢者の方にも楽しんでもらえるボウリングです。

乳酸菌飲料のボトルを集めて、ぜひ作ってみてくださいね。

手作りゲーム。作って遊べる工作アイデア(61〜70)

牛乳パックボウリング

「だれでもカンタン!おうちレク 第7弾【かんたんボウリング】」
牛乳パックボウリング

牛乳パックを使って、ボウリングのピンを作ってみましょう!

牛乳だけでなく、パック飲料の容器ならもともとの中身はなんでもOKです。

中身のなくなったパックの中を洗ったら、もう一度買ったときのような形に組み立て直します。

口を閉じる前に、重りとしてビー玉や少量の水を入れておきましょう。

あとはお好きなように、画用紙や折り紙、シールなどで飾り付けすれば完成!

ボールには、新聞紙や広告を丸めたもの、カラーボールなどがオススメです。

輪投げ

2歳児向け 手作り輪投げで遊ぼう
輪投げ

『輪投げ』は子供たちと一緒に作れる楽しいゲームです。

腕を使って投げる練習にもなりますし、室内で遊べる点もポイントですね。

まず、新聞紙や包装紙を棒状に丸めます。

子供たちと一緒にぜひくるくるして作ってくださいね。

棒状になったらテープを巻きつけて覆います。

赤や緑など鮮やかな色を選ぶと見た目にも楽しいですよ。

また、大きな輪を作れば輪くぐりの遊びとしても活用できます。

いろんなアイデアを取り入れてみてください。

100均マイクラブロック

100均でマイクラの草ブロック工作 Minecraft DIY crafts #Shorts #マイクラ私のお気に入り
100均マイクラブロック

草の生えた土ブロックは、マイクラの世界ではよく見かけるものですね!

他にも丸石や木材などたくさんあります。

そんないろいろな種類のブロックを作って、プレゼントしてみてはいかがでしょうか?

正方形の木のブロックに穴を空け、小さなマグネットを埋め込みます。

周りを絵の具で色をつけ、装飾したら完成!

マグネットが埋め込まれているので、重ねたりくっつけたりできます。

作るのに手間はかかりますが、ゲームの外でマイクラの世界を楽しめるのでオススメですよ!