「へ」からタイトルが始まる曲。しりとりやカラオケの参考に
個性豊かな「へ」から始まる楽曲の世界へ、あなたをご案内します。
中島健人さんの伝統と革新が出会う『碧暦』から、にしなさんの心揺さぶるギター弾き語り『ヘビースモーク』まで、様々な音楽シーンの魅力が広がっています。
ヨルシカの知的な探求心を描いた『へび』、GANG PARADEの元気いっぱいの『ヘイ!
ホー!
最高じゃん!』など、カラオケやしりとり遊びのレパートリーを広げてくれる曲との出会いをお楽しみください。
「へ」からタイトルが始まる曲。しりとりやカラオケの参考に(101〜120)
hellsong. (let it in)CVLTE

北海道は札幌発のバンド、CVLTEの勢いが止まらない!
ちなみにCVLTEは「カルト」と読みます。
フランス語のCULTEに手を加えてCVLTEと名付けたとも。
ボーカルのaviel kaeiさん、ギターのTakuyaさん、ベースのfujiさん、ドラムのHALさんからなる4人組ユニット。
彼らの音楽性を定義づけるとするならばオルタナティブロック。
とにかく一度聴いてほしいです、かっこいいですから!
HeavenChara

80年代中盤から後半にかけて流行ったアシッドジャズな雰囲気のアレンジが特色となる、Charaのデビュー曲。
彼女らしいメロディセンス、節回しはすでにこの頃から見えており、アーティストとしてのコアの部分がしっかりしていることを確認できますね。
Heaven’s hellCocco

デビュー当時は強烈なインパクトの歌詞とラウドなロックサウンドの楽曲で注目を集め、音楽活動以外にも絵本作家や俳優としての顔も持つ沖縄県出身のシンガーソングライター、Coccoさん。
『ザ・ベスト盤』に2003年のライブバージョンが収録されている『Heaven’s hell』は、Coccoさんの特徴的で優しい歌声が心に染みるナンバーです。
会えなくなってしまった大切な人を思う歌詞は、今もなお県内に基地がある沖縄出身のCoccoさんにしか表現できないメッセージなのではないでしょうか。
戦争により残されてしまった人の切なさや悲しみを感じさせる、センチメンタルなバラードです。
Hey! Stay by my side!dizzy sunfist

ポップ・パンクを思わせる爽やかでキャッチーな楽曲を届けるロックバンド・Dizzy Sunfist。
男女混合による3人のメンバーで構成されています。
ボーカル・ギターを担当するあやぺたさんとメイ子さんは女性メンバー、ドラムを担当するmoAiさんが男性メンバーです。
シンプルなコード進行を生かしたポップなメロディーラインの楽曲を制作しています。
国内の音楽フェスを盛り上げる存在として欠かせないロックバンドです。
洋楽をベースにしたキャッチーな英詩にも注目して聴いてみてくださいね。
Heads or TailsEXILE

こちらは大人気ダンスボーカルグループ、EXILEが2018年にリリースした『Heads or Tails』という曲です。
彼らのこの曲は特にクラブミュージック要素が強くとてもかっこいい1曲です!
また和のテイストも入っているのでとても渋いですね!
歌が得意な友だちに歌ってもらうと、迫力のあるステージができるのではないでしょうか!
ぜひトライしてみてくださいね!