「へ」からタイトルが始まる曲。しりとりやカラオケの参考に
曲名が「へ」から始まる曲って、どんな曲が思い浮かぶでしょうか?
この記事ではから曲名が「へ」から始まる曲を紹介します。
「へ」から始まる曲は「HEY」や「平和」「HEAVEN」などといった言葉が使われたタイトルが多いようですよ。
元気なノリノリナンバーから、感動のバラードナンバー、歌詞の言葉に考えさせられるようなナンバーまで、さまざまな曲を集めました。
曲名しりとりや「へ」から始まる曲しばりのカラオケなどに、ぜひ活用してみてくださいね!
- 「へ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「れ」から始まるタイトルの曲まとめ。カラオケしりとりにも!
- 「は」から始まるタイトルの曲。季節を感じるがたくさん!
- 「え」から始まるタイトルの曲【カラオケ&しりとりにも!】
- 「べ」から始まる曲。しりとり、カラオケ、プレイリストに!
- 「ぺ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「て」から始まるタイトルの曲。しりとりカラオケや曲名しりとりに!
- 「で」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「ひ」から始まるタイトルの曲。膨大な「ひ」の世界
- 「は」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「ひ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 【星やホタルなど】「ほ」からタイトルが始まる曲まとめ
- 「ほ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
「へ」からタイトルが始まる曲。しりとりやカラオケの参考に(231〜240)
平和への祈り桐朋学園生徒

1954年に公開された「ゴジラ」第一作で、劇中歌として使用された楽曲です。
桐朋学園の大講堂で、2000名あまりの生徒らによって歌われました。
作曲者はゴジラシリーズの音楽を多く手掛けた伊福部昭。
歌詞を作ったのは、ゴジラの原作者である香山滋です。
Hey…槇原敬之

「死ぬ」という単語が曲の中にストレートに登場するってなかなかないと思います。
人の生死を扱った曲は案の定暗く重いもの……と思っている方も多いと思うのですが、マッキーこと槇原敬之さんのこの曲『Hey…』は異色の作。
暗くなりがちなテーマを少しでも前向きになれるよう、アップテンポ調の明るめのメロディーに乗せています。
『Hey…』の曲題も今は亡き人に気軽に声をかけているかのような悲しくも軽いノリ。
「泣くまいか」とこらえる人の姿が余計寂しく思える1曲です。
「へ」からタイトルが始まる曲。しりとりやカラオケの参考に(241〜250)
HEVEN浜崎あゆみ

浜崎あゆみの37枚目のシングルとして2005年に発売されました。
松竹配給映画「SHINOBI-HEART UNDER BLADE-」主題歌に起用された曲で、オリコン週間シングルチャート1位を獲得しました。
自身2度目の着うたミリオンヒットも記録しています。
浜崎あゆみの曲の中でも比較的、歌いやすいキーの曲です。
ヘルプミーヘルプミーヘルプミー清竜人

2009年リリースのセカンドシングル曲がピアノバラードにアレンジされています。
原因はわからないけれどなんとなく生きづらいあなたや、よくわからない不安に時々苦しくなるあなたにオススメ。
そんなモヤモヤとした思いとまっすぐに向き合う名曲です。
ヘブンドープ煮ル果実

残酷で希望のない世界を投影させたアーティスティックな音像に、圧倒されてしまいます。
ボカロP、煮ル果実さんによる楽曲で2022年8月に発表。
音楽と映像で行表現される創作プロジェクト『創・天国と地獄』の第二章にあたる作品です。
先の見えない展開とストーリー性は緊張感のある印象。
ただ曲後半にかけてリズミカルなフレーズが増えていくので、いつのまにか頭を揺らしてノッてしまいます。
ハマったらぜひ、第一章『トリコロージュ』も!
HEY!片平里菜

世界的なギターブランドとして知られるエピフォンの日本女性初の公認アーティストとなったことも話題となったシンガーソングライター、片平里菜さん。
9thシングル『HEY! Darling EP』のタイトルトラックとなっている『HEY!』は、オープニングのフレーズから一緒に歌いたくなるポップ性を生み出していますよね。
一歩を踏み出す勇気をくれるポジティブなリリックは、日々の疲れた心を癒やしてくれるのではないでしょうか。
ゆったりとしたシャッフルビートが心地いい、エモーショナルなナンバーです。
変幻自在生田鷹司(PENGUIN RESEARCH)

5人組ロックバンド、PENGUIN RESEARCHのボーカルを務める生田鷹司さんは高知県出身なんですよ。
彼は中学3年生の時にギターを始め、間もなくバンド活動をスタートしました。
そして24歳の時に上京し、ベーシストの堀江晶太さんともに、PENGUIN RESEARCHを結成、翌年にはメジャーデビューしています。
そんな生田鷹司さんは、ゲーム配信者としても知られています。
バンド活動時とはまた異なる一面を見られるはずですよ。