【死にたい時に聴く曲】消えてしまいたい……そんなあなたを支える歌
壁にぶつかったり、人間関係で傷ついたり、突然親しい人を亡くしたり……。
生きていると、心が折れそうな瞬間が何度もありますよね。
「消えてしまいたい」と感じることも多いはずです。
この記事では、そんな死にたいと考えてしまうほどつらい時に聴いてほしい歌を集めました。
あなたの苦しみに寄り添う曲が見つかれば、きっと今より少しだけポジティブに生きられるのではないでしょうか。
世の中は決してつらいことや苦しいことばかりではありません。
報われないことも多いですが、音楽の力を借りて前を向いて過ごしていきましょう。
- 【病みソング】病みには病みを!?あなたのつらい気持ちに寄りそう深い曲
- 【頑張るあなたに】人生に疲れたときに聴きたい心に寄り添う歌
- 【心を支える】苦しい時に聴きたい勇気をもらえる曲
- 【応援ソング特集】落ち込んだ時に勇気をくれる歌。励まされる曲
- 【10代にオススメ】心が疲れた時に聴いてほしい曲・聴きたい曲
- 辛い時に聴きたい心に寄りそう名曲。優しい歌詞が染みる元気の出る曲
- 【悩み事があるときに】あなたに寄り添う人生の応援歌
- 【泣きたいあなたに】心を癒す泣ける名曲。人生・恋愛・仕事
- 【感動】泣ける応援ソング。心に響く人気の応援歌
- 命の大切さを教えてくれる歌|生きることの素晴らしさを伝える名曲集
- 病気の人を励ます歌|不安な心にそっと寄り添う応援ソング
- 生きる意味・命の尊さを伝えるかけがえのない名曲。グッと心に染みる応援歌
- 【別れの曲】さよならの歌。涙のお別れソング
- 励ましソング。こころに響く名曲、おすすめの人気曲
- 【自分への応援歌】一生懸命がんばるあなたに贈るエールソング
【死にたい時に聴く曲】消えてしまいたい……そんなあなたを支える歌(106〜110)
明日もSHISHAMO

仕事や学校に疲れた人に聴いてほしい1曲がSHISHAMOの『明日も』です。
2017年にリリースされたアルバム『SHISHAMO 4』に収録されていて、オリコンアルバムチャートで第8位にランクインしています。
川崎フロンターレのサッカーの試合を観戦したボーカルの宮崎朝子さんが、試合に影響を受けて作曲したそうです。
月曜から金曜まで働いたり学校に行ったりして大変だけれど、それでも立ち上がる歌詞があなたを応援してくれるはずです。
『明日も』は何気ない毎日をしっかり過ごすことの大切さを教えてくれる楽曲ではないでしょうか!
ワタリドリ[Alexandros]
![ワタリドリ[Alexandros]](https://i.ytimg.com/vi/O_DLtVuiqhI/sddefault.jpg)
2015年にリリースされ、CM曲やテレビなどでよく耳にするこの曲『ワタリドリ』。
Alexandrosといえばこの曲を思い浮かべる人も多いのではないでしょうか?
季節や食料の事情で1年を通じて長距離を移動する渡り鳥たち。
そんな渡り鳥の生態を山あり谷ありの人生に例えたように歌っています。
つらくて苦しいことがあっても乗り越えていける強さ、また明日からがんばろうと思わせてくれるような力強いサビが印象的な1曲です。
おつかれさまのうたaoiro

それぞれの優しくて心が温まる歌声が絡み合う、3人組ボーカルユニットのaoiro。
彼らのこの曲『おつかれさまのうた』は毎日を忙しく送っていて心に余裕のない方にぜひ聴いてほしい1曲。
この曲はきっと悩んでいる人、疲れている人、悲しくて心が折れそうな人、いろんな弱っている人の心に優しくじんわりと響く1曲ではないでしょうか。
時間にも心にも余裕がなくなってしまった人にこそ必要な音楽がある、そんな人にこそ聴いてほしい代表的な1曲だと思います。
愛の花あいみょん

独特の切り口や表現で紡がれるリリックと、世代を選ばないノスタルジックなサウンドで人気を博しているシンガーソングライター、あいみょんさん。
NHK連続テレビ小説『らんまん』の主題歌として起用された14thシングル曲『愛の花』は、三拍子のリズムに乗せたアコースティックギターの音色が繊細ですよね。
大切な人へのあふれる愛を描いたリリックは、自分には何もないと感じてしまう人生の中で振り返るきっかけになるのではないでしょうか。
やさしい歌声とメロディーが心に響く、気持ちが救われるナンバーです。
て上野大樹

シンガーソングライター・上野大樹さんが2020年にリリースしたセカンドアルバム『瀬と瀬』に収録されているこの曲『て』。
Tik Tokなどを中心として若い層に人気に火がついた楽曲で聴くときっと泣いてしまう、知らずのうちに涙がこぼれてしまった、という方もきっといるはず。
とてもシンプルな言葉でつづられた歌詞ですが心に響く、スッと入ってくる1曲ですよね。
今までつらい気持ちを誰にも言えずに悩んでいた人はきっとこの曲で救われるはずです。