曲名が「い」から始まる曲。「い」始まりの名曲たち
「い」から始まる楽曲には、様々な想いが込められています。
SIAM SHADEの『1/3の純情な感情』やCHEHONさんの『韻波句徒』、KREVAさんの『イッサイガッサイ』など、心揺さぶる名曲が色とりどりに咲き誇ります。
エンディングテーマとして愛された曲や、ラップで魅せる曲、夏の切なさを歌い上げる曲など、それぞれが個性豊かな魅力を放っています。
あなたの心に響く一曲との出会いを、ぜひ楽しんでください。
曲名が「い」から始まる曲。「い」始まりの名曲たち(441〜460)
Illユギカ

初音ミクの新たな可能性を感じさせてくれる『Ill』。
こちらは、ユギカさんが発表した楽曲です。
曲調は電子音をメインとしたサイケデリックな雰囲気で、疾走感にあふれています。
そして初音ミクが、やや低音のハスキーかつウィスパーボイスで歌唱しているんです。
これまでにない試みなので、まずは聴いてみてはいかがでしょうか?
ちなみに歌詞は大切な人への愛が憎しみに変わる様子を描いていますよ。
そのダークな内容と、疾走感のあるメロディーの対比も聴きどころです。
祝なベイベーワタナベフラワー

神戸を代表するロックバンドがワタナベフラワーです。
ボーカルのクマガイタツロウさんを中心に2001年に結成されました。
メンバー変遷を何度かへて、2023年時点で3人組となっています。
「ワクワクロックンロールバンド」を掲げて、ライブではシャボン玉などを使用したり楽しいステージでオーディエンスを魅了しています。
地元を中心にさまざまな場所で活動されているので、神戸にお住まいの方はきっと耳にしている人も多いことでしょう。
神戸をテーマにした曲はもちろんのこと、明るくさせてくれるようなユーモアがあふれた雰囲気も魅力的です。
イロノナカ久保あおい

心温まるメロディと感動的な歌詞が特徴のこの曲。
2024年4月6日に配信リリースされ、アニメ『となりの妖怪さん』のエンディングテーマとして使用されました。
人間関係や内面的な葛藤、成長をテーマにした作品で、自己受容や他者とのつながり、困難に立ち向かう勇気が歌詞に込められており、リスナーの心に深く響きます。
アニメファンはもちろん、自分自身と向き合いたいという方にもぴったり。
心が震えるような、グッとくる名曲をお探しならぜひチェックしていってください。
Indigo Waltz久保田利伸

久保田利伸さんの名曲『Indigo Waltz』。
多くの方は『LA・LA・LA LOVE SONG』や『Missing』のイメージが強いと思いますが、本気で歌唱力を上げるなら間違いなく『Indigo Waltz』をオススメします。
その理由は大きく分けて2つあります。
まず3拍子という日本人が苦手とするリズムを取っていること。
もう1つがロングトーンもフェイクも多いこと。
最近の楽曲は声量やロングトーンから逃げた楽曲も多いため、ガチの歌唱力を身につけるならこういった作品は取り組んでおいた方が良いでしょう。
ぜひ挑戦してみてください。
イヨマンテの夜伊藤久男

『イヨマンテの夜』は、伊藤久男さんの豊かなバリトンによって1950年に発表された楽曲です。
古関裕而さんの作曲で、アイヌの伝統的な儀式をテーマに描かれた独特の世界観が魅力。
NHKのど自慢で頻繁に選ばれ、声量自慢の年配の方に歌われることが多かったそうです。
気持ちを鼓舞してくれるような曲調と歌声に、元気をもらえると感じる方も少なくないのではないでしょうか?