RAG Music
素敵な音楽
search

【聴いてよし・歌ってよし】かっこいい邦楽曲まとめ【2025】

近年、Creepy NutsやYOASOBIをはじめ、数多くの日本人アーティストらが海外で人気を博し、世界的に注目されているJ-POP。

こちらの記事では「かっこいい」をテーマに掲げ、最新の邦楽ヒットソングや人気曲を紹介していきます。

新しい楽曲からロングヒットを記録した名曲まで、幅広く選曲しましたので、トレンドを知りたい方や、カラオケで盛り上がる曲を探している方、ドライブにもってこいのおしゃれな曲を探している方……皆さん必見です!

【聴いてよし・歌ってよし】かっこいい邦楽曲まとめ【2025】(251〜255)

分かってないよWurtS

WurtS – 分かってないよ (Music Video)
分かってないよWurtS

このタイトルのフレーズをどこかで耳にしたことがある人も多いのではないでしょうか?

TikTokで爆発的にはやり、2021年6月のデジタルEP『MAGICAL SOUP』に先行して公開されたWurtSの『分かってないよ』。

一度聴くとクセにならずにはいられないキャッチーな響きが印象的。

王道の青春ポップロックなサウンドがかっこいいです!

失恋ソングに思える歌詞は、切なさやら葛藤などたくさんの感情が渦巻いていろいろなとらえ方ができそうですね。

とっても口ずさみたくなるのでライブでのシンガロングも楽しみなナンバー、これからカラオケでもとても人気が出そうな予感がします!

黎-ray-SUIREN

SUIREN – 黎-ray- MV Full ver.
黎-ray-SUIREN

ボーカルのSuiさんとキーボーディスト&アレンジャーのRenさんによるユニット・SUIRENが、2022年に配信リリースしたシングルが『黎-ray-』です。

アニメ『キングダム』第4シリーズのオープニングテーマとして書き下ろされました。

アップテンポのロックサウンドがかっこいい1曲で、激しさの中にピアノの繊細な音色が溶け込む切なさも持ち合わせています。

「信念をもって突き進む」ことを歌った歌詞は、強い思いとメッセージを感じられ心に響くんですよね。

メタり!! (feat. Tom Morello)BABYMETAL

BABYMETAL – メタり!! (feat. Tom Morello) (OFFICIAL)
メタり!! (feat. Tom Morello)BABYMETAL

日本の祭ばやしとロックをかけ合わせたようなこの曲は、海外でも高い人気を誇るBABYMETALの1曲です。

アイドルソングらしいゆるい歌詞にしっかりとハードなロックサウンドがかけ合わされている様子は、まさに唯一無二。

そしてなんとアメリカのロックバンド、レイジ・アゲインスト・ザ・マシーンのギタリストであるトム・モレロさんが楽曲に参加しているんです!

世界で活躍するBABYMETALだからこそなし得たコラボソングです。

【聴いてよし・歌ってよし】かっこいい邦楽曲まとめ【2025】(256〜260)

BOO!SHUTPIGGS

PIGGS / BOO!SHUT [Official Video]
BOO!SHUTPIGGS

ガツンと来るハードロックを聴きたい方はぜひとも。

アイドルグループPIGGSによる楽曲で、2023年4月にリリースされました。

「とにかく、何があっても前へ進んでいくんだ」という歌詞に込められた力強いメッセージが、歌声やサウンドからも伝わってきて熱い気持ちになります。

ネガティブな感情を全部ぶった斬ってくれるぐらいのエネルギーが感じられるはず。

拳を高々と突き上げ、一緒になってさけぶように歌いたくなる超パワフルソングです!

Gingiraginsyudou

ボカロPとして音楽活動を開始し、Adoさんの『うっせぇわ』を手がけたことでも知られているシンガーソングライター、syudouさん。

配信シングル曲『ギンギラギン』は、シャッフルビートの跳ねたリズムに乗せたヒステリックなシンセサウンドが中毒性となっているナンバーです。

syudouさんらしいシニカルかつアグレッシブなメッセージは、複雑なメロディーやアレンジと絶妙なコントラストを生み出していますよね。

新時代のコンポーザーとして注目されていることも納得の、キャッチーなナンバーです。

R.I.P.ReoNa

ReoNa「R.I.P.」 -Music Video-(TVアニメ『アークナイツ【冬隠帰路/PERISH IN FROST】』EDテーマ)
R.I.P.ReoNa

「絶望系アニソンシンガー」をコンセプトに、自身の経験をつづったリリックの楽曲が印象的なシンガー、ReoNaさん。

8thシングル曲『R.I.P.』は、テレビアニメ『アークナイツ【冬隠帰路/PERISH IN FROST】』のエンディングテーマとして起用されました。

行き場のない怒りをイメージさせるメッセージは、日頃仕事や人間関係でストレスを抱えている方であれば共感してしまうのではないでしょうか。

クールなアンサンブルが耳に残る、リリックのようにカラオケでシャウトしても気持ちいいナンバーです。

Rules feat. 土屋太鳳TAIKING

TAIKING「Rules feat. 土屋太鳳」Music Video
Rules feat. 土屋太鳳TAIKING

Suchmosのメンバーとして知られ、ソロプロジェクトと並行してさまざまなアーティストのサポートギターとしても活動しているギタリスト、TAIKINGさんの8作目の配信限定シングル曲。

俳優として活躍する土屋太鳳さんとのコラボレーションが話題となった楽曲で、即興で言葉を紡いでいったという歌詞がエモーショナルですよね。

ゆったりとしたビートに乗せたアーバンなギターフレーズと叙情的なメロディーは、BGMとして心地いい時間を演出してくれますよ。

友達と一緒に行くカラオケで歌ってみても気持ちいい、モダンでありながらもノスタルジックな空気感を持ったナンバーです。