【邦楽】女性デュオの名曲。人気の女性二人組ユニット【2025】
邦楽の女性デュオの名曲、と言われて皆さんはどんな曲は思い浮かべますか?
男性の2人組ユニットと比べて、女性デュオは意外と思いつかない方も多いかもしれませんね。
女性ならではのハーモニーやキュートなサウンド、もしくはバンドに負けないくらいのロックな音を鳴らす個性豊かな女性デュオ……音楽好きであればきっと興味ありますよね。
こちらの記事では、昭和の時代に人気を博したアイドルからロックデュオに声優によるユニットまで、個性豊かな女性デュオの名曲を紹介しています。
あなたの知らない女性デュオを知るよい機会ですから、ぜひご覧ください!
- 2000年代の女性シンガーソングライター・人気曲ランキング【2025】
- 【デュエットソング】女性同士で歌いたいおすすめ曲を一挙紹介!
- 90年代の女性シンガーソングライター・人気曲ランキング【2025】
- 【2025】女女デュエットの演歌・歌謡曲の名曲まとめ
- 邦楽デュオ・アーティストの名曲
- 80年代の女性シンガーソングライター・人気曲ランキング【2025】
- 洋楽女性デュオの魅力~オススメの人気曲・名曲
- 【カラオケ】デュエット曲ランキング【2025】
- 【2025年注目!】おすすめ女性シンガー&最近の女性アーティスト
- 名曲ぞろい!ゆとり世代の女性におすすめしたいカラオケソング
- 【2025】カラオケでおすすめの簡単な演歌~女性歌手編
- 【40代女性向け】カラオケで高い点数が出やすい曲まとめ【2025】
- 【2025】歌いやすい演歌~往年の名曲から最近のヒット曲まで【女性歌手編】
- 女優が歌う名曲、人気曲
【邦楽】女性デュオの名曲。人気の女性二人組ユニット【2025】(61〜80)
故郷東京hy4_4yh

東京生まれ東京育ちの2人組ラップユニットでユニット名hy4_4yhは「ハイパーヨーヨ」と読みます。
前身ユニットをへて2006年から活動スタート、2016年にメジャーデビュー。
RHYMESTERを師匠に持ち、歯切れが良く聞き取りやすいラップとメロウだったりキレキレな雰囲気がとてもかっこいいです!
豊島区の狂犬、ゆかりんさんと狂気の団地姫、ちゃんちゃらさんというキャッチフレーズも。
『故郷東京』は東京をバックボーンに持つhy4_4yhならではの思いがヒシヒシと伝わりますね。
かわいらしいルックスとのギャップもすごいです!
Lovin’YouKIX-S

KIX-Sはボーカルの浜口司とギターの安宅美春による女性ロックグループです。
2004年に活動を休止してからは個別に活動しています。
「LOVIN’ YOU」はテレビ朝日のバラエティ番組「お茶とUN」のオープニングテーマにもなりました。
colorsおやすみホログラム

カナミルさんと八月ちゃんさんによる2人組女性アイドルデュオ、おやすみホログラム。
オルタナやアブストラクト、そしてブレイクコアのエッセンスまでを巧みに融合したその楽曲には、高次元のセンスを感じます。
時に狂気を感じさせながらも常にキュートに跳ね回る2人のパフォーマンスは、男女を問わず人気を集めました。
ソーラン渡り鳥こまどり姉妹

1951年にデビューした女性デュオのこまどり姉妹。
おふたりは双子で、幼少期から三味線を持ちお父さんに連れられ飲食街を流していたところ、スカウトされコロンビアからデビューされました。
数々の名曲を手掛けて人気を集めてきた彼女たちですが、中でも1961年にリリースされた『ソーラン渡り鳥』はなんとなく聴いたことがある若い人もいるのではないでしょうか。
演歌はなじみがない人にもおふたりの美しいハーモニーは、世代を超えて日本人の魂が伝わってくる往年の名曲です。
What is??illiomote

illiomoteは、YOCOさんとMAIYAさんからなる音楽ユニットです。
二人の親密な様子もユニットの魅力なのですが、それもそのはず、二人は幼馴染なんだそうです。
大人になってからも一緒に活動しているなんてすてきではないでしょうか。
そして、二人の息ピッタリな歌唱を楽しむのにオススメしたいのが『What is??』です。
こちらはヒップホップ風のサウンドに手拍子などを合わせて、ポップな印象に仕上げています。
合わせて、朗読が盛り込まれているMVもチェックしてみてください。