【邦楽】女性デュオの名曲。人気の女性二人組ユニット【2025】
邦楽の女性デュオの名曲、と言われて皆さんはどんな曲は思い浮かべますか?
男性の2人組ユニットと比べて、女性デュオは意外と思いつかない方も多いかもしれませんね。
女性ならではのハーモニーやキュートなサウンド、もしくはバンドに負けないくらいのロックな音を鳴らす個性豊かな女性デュオ……音楽好きであればきっと興味ありますよね。
こちらの記事では、昭和の時代に人気を博したアイドルからロックデュオに声優によるユニットまで、個性豊かな女性デュオの名曲を紹介しています。
あなたの知らない女性デュオを知るよい機会ですから、ぜひご覧ください!
- 2000年代の女性シンガーソングライター・人気曲ランキング【2025】
- 【デュエットソング】女性同士で歌いたいおすすめ曲を一挙紹介!
- 90年代の女性シンガーソングライター・人気曲ランキング【2025】
- 【2025】女女デュエットの演歌・歌謡曲の名曲まとめ
- 邦楽デュオ・アーティストの名曲
- 80年代の女性シンガーソングライター・人気曲ランキング【2025】
- 洋楽女性デュオの魅力~オススメの人気曲・名曲
- 【カラオケ】デュエット曲ランキング【2025】
- 【2025年注目!】おすすめ女性シンガー&最近の女性アーティスト
- 名曲ぞろい!ゆとり世代の女性におすすめしたいカラオケソング
- 【2025】カラオケでおすすめの簡単な演歌~女性歌手編
- 【40代女性向け】カラオケで高い点数が出やすい曲まとめ【2025】
- 【2025】歌いやすい演歌~往年の名曲から最近のヒット曲まで【女性歌手編】
- 女優が歌う名曲、人気曲
【邦楽】女性デュオの名曲。人気の女性二人組ユニット【2025】(81〜100)
The story of two of usLucie, Too

栃木発のロックバンド、Lucie, Too。
彼女たちが2人体制になってから初めてリリースしたのが『The story of two of us』です。
こちらは2曲を収録したCDで、1曲目の『heartless』では将来を想像しワクワクする様子や大切な人への愛が歌われています。
一方、2曲目の『二人のストーリー』は1曲目と対になっていて、悲しいエピソードや別れが歌われています。
通して聴けば、より世界観を感じられると思いますよ。
下っ端MIKA☆RIKA

MIKA☆RIKAは、双子のミカさんとリカさんからなる音楽デュオです。
二人は著作権がフリーの「著作権フリーアイドル」の肩書でも知られていますよね。
そんなMIKA☆RIKAがリリースした2枚目のシングル曲が『下っ端』です。
「下っ端」という言葉にはポジティブではないイメージもあるかもしれません。
しかし曲の中ではハングリー精神の源として描かれています。
それから、かわいらしい発音をしていることや、「下っ端」で韻を踏んでいるのにも注目です。
Pinky! Pinky!The Idol Formerly Known As LADYBABY

「世界のルールを破壊する、日本の最強・最果て新感覚アイドル」をキャッチコピーとした二人組の女性アイドル。
キャッチコピー次の通りユニット名から異質です。
「ジ・アイドル・フォーマリー・ノウン・アズ・レディベイビー」って長すぎです。
楽曲はメタルな感じもありながら、サビはポップでなじみやすく、盛り上がるハイテンションソング。
ライブでヘドバンしたくなります。
おわりに
女性デュオの人気曲をたくさん紹介しましたが、お気に入りの曲は見つかりましたか?
ポップスからフォーク、アイドルやヒップホップまで、ジャンルを問わず、世代も問わずにたくさんピックアップしました。
もしお気に入りのデュオが見つかれば、この記事で紹介しきれなかったほかの曲もぜひ聴いてみてくださいね。