RAG MusicBallad
素敵なバラード
search

男性にオススメのバラード。恋愛・応援・青春を歌った名曲

失恋したとき、人生の節目を迎えたとき、なにか悩みがあるとき……。

そんなときに心に寄り添ってくれるすてきなバラードが聴きたくなったり、カラオケで思い切り歌いたいという方は多いのではないでしょうか?

ですが、バラードと一口に言っても恋愛をテーマにしたもの、人生の応援歌のようなもの、青春を思わせるものなど、さまざまな歌詞が付けられた曲がありますよね!

また、曲調もピアノやストリングスの美しい音色が響くもの、バンドサウンドのロックバラード、アコースティックギターの弾き語りのものなどさまざまです。

この記事では、そうしたたくさんあるバラードの中でも、男性にオススメの曲を一挙に紹介していきますね!

男性にオススメのバラード。恋愛・応援・青春を歌った名曲(81〜90)

はじまりはいつも雨ASKA

ASKA – はじまりはいつも雨 (Official Music Video)
はじまりはいつも雨ASKA

雨の日は少しナイーブな気持ちになることもありますよね。

そんな時に聴いてほしいのがASKAさんの『はじまりはいつも雨』です。

こちらは、雨の日のデートと、その後の別れを描いた失恋ソング。

間奏に挿入される雨音がいっそう、歌詞の物語に感情移入させてくれます。

また、歌うのに少しコツがいる楽曲なので、カラオケでテクニックを披露したい方にもオススメです。

ちなみにASKAさんは、この曲で初めてソロでのミリオンセラーを達成したんですよ。

なんでもないよ、マカロニえんぴつ

マカロニえんぴつ「なんでもないよ、」MV
なんでもないよ、マカロニえんぴつ

感情の変化やストーリー性を感じるサウンドの展開が魅力的な、マカロニえんぴつによる楽曲です。

ピアノの音色だけで構成されるところから少しずつ楽器が加わり、サビや間奏部分では壮大なサウンドへと変化していく点が印象的です。

自分に自信を持てないようす、相手にふさわしい人間であるかを悩むすがたが描かれ、それでも愛しい気持ちが強くなっていくようすへと歌詞も展開していきます。

言葉にならない幸せや愛しい思いをストレートに表現しているところも魅力的な楽曲です。

Family Song星野源

星野源 – Family Song (Official Video)
Family Song星野源

人気ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』の主題歌『恋』で大ブームを巻き起こした星野源。

2017年のドラマ『過保護のカホコ』の主題歌としてリリースされたこの曲は、家族の大切さを歌ったバラード曲としてヒット中です。

素朴で温かい声は、家族をテーマにした歌にぴったりハマっています。

愛にできることはまだあるかいRADWIMPS

RADWIMPS – 愛にできることはまだあるかい [Official Music Video]
愛にできることはまだあるかいRADWIMPS

この曲は大ヒットしたアニメ映画『天気の子』の主題歌になっていたこともあり、世代を問わずにとても有名な1曲ですよね。

ピアノの旋律がきれいでしっとりとしたバラードなのですが、ものすごく強い芯を感じるナンバーでどんな年代、環境の方が聴いても心にグッと響くものがあるのではないでしょうか?

心の中にいる、大切な誰か、その人の教えを胸に強く生きていけたらな、と思わせてくれる何かつらいことがあった時にはお守りにしたいような1曲です。

Another Orion藤井フミヤ

1996年にリリースされた、藤井フミヤさんの名曲『Another Orion』。

『TRUE LOVE』以来、3年ぶりのオリコン1位を獲得した、大ヒットソングです。

オリオン座が光る夜空がイメージの、ゆったりしたラブバラードに仕上がっています。

日々吉田山田

日々 / 吉田山田【MUSIC VIDEO】
日々吉田山田

男性2人組のデュオ、吉田山田の楽曲です。

2013年に9枚目のシングルとしてリリースされました。

長年連れ添った夫婦の思いを歌っています。

曲調も歌声も暖かくて心に染みますね。

NHKの歌番組『みんなのうた』のために書き下ろされた感動バラードソングです。

男性にオススメのバラード。恋愛・応援・青春を歌った名曲(91〜100)

誰よりもBE:FIRST

BE:FIRST / 誰よりも -Lyric Video- (映画「誰よりもつよく抱きしめて」主題歌)
誰よりもBE:FIRST

優しさに包まれた切ない思いが胸を打つ、BE:FIRSTのバラード作品。

愛する人との触れ合いを望みながらも、心の病によって距離を置かざるを得ない男性の葛藤や、それでも変わらない思いが鮮やかに描かれています。

メンバー全員の表現力豊かな歌声とメロディーが、物語の世界観を見事に彩ります。

2025年2月5日に発売されたシングル『Spacecraft / Sailing』に収録され、同年2月公開の映画『誰よりもつよく抱きしめて』の主題歌としても起用されました。

本作は、大切な人を思い続けることの意味や、人とのつながりについて深く考えさせてくれる1曲。

恋する人への思いに悩む方や、心に響く感動的なバラードを求める方にオススメの作品です。