男性にオススメのバラード。恋愛・応援・青春を歌った名曲
失恋したとき、人生の節目を迎えたとき、なにか悩みがあるとき……。
そんなときに心に寄り添ってくれるすてきなバラードが聴きたくなったり、カラオケで思い切り歌いたいという方は多いのではないでしょうか?
ですが、バラードと一口に言っても恋愛をテーマにしたもの、人生の応援歌のようなもの、青春を思わせるものなど、さまざまな歌詞が付けられた曲がありますよね!
また、曲調もピアノやストリングスの美しい音色が響くもの、バンドサウンドのロックバラード、アコースティックギターの弾き語りのものなどさまざまです。
この記事では、そうしたたくさんあるバラードの中でも、男性にオススメの曲を一挙に紹介していきますね!
- 【心に染みる】バラードの名曲。色褪せない名曲と最新曲まとめ【2025】
- 【心に響く】男性におすすめのバラードまとめ
- 【カラオケ】カラオケで歌いたい定番&人気のバラードソング
- 男性に歌ってほしい名曲!Z世代におすすめのカラオケソング
- 【バラード】邦楽の隠れた名曲。グッとくる曲
- 【泣きたい時に】バラードのラブソング。切ない恋愛ソング
- 90年代J-POPの名バラード。懐かしの大ヒット曲・人気曲
- 40代の男性におすすめの失恋ソング。邦楽の名曲、人気曲
- 切ないバラードソング。泣ける邦楽の名曲
- カラオケで必ず泣けるバラード
- 名曲ばかり!Z世代におすすめしたい男性アーティストのラブソング
- 【感動】心が動くオススメのロックバラードまとめ
- 20代の男性におすすめの泣ける歌。邦楽の名曲、人気曲
男性にオススメのバラード。恋愛・応援・青春を歌った名曲(21〜30)
HAPPY BIRTHDAYback number

胸を締め付けられる、男性目線の片思いソングです。
群馬県発の3ピースロックバンド、back numberの楽曲で2019年に20枚目のシングルとしてリリースされました。
ドラマ『初めて恋をした日に読む話』の主題歌です。
太くて温かみのある歌声が印象的。
男性、女性関係なく、今まさに恋している人にオススメです。
カラメルもさを。

この曲は甘くも苦い恋愛感情を見事に表現した名バラードです。
切ない歌詞と心地よいメロディが、リスナーの心に深く響きます。
ドラマ『美しい彼』のオープニングテーマとして2021年11月22日に発表され、もさをさんの繊細な歌声が作品の世界観を見事に表現しています。
本作は、一方的な恋心や複雑な感情を抱える人の心に寄り添う1曲。
失恋の痛みを癒やしたい時や、誰かを思い出したくなった時に聴くのがオススメです。
バラードケツメイシ

喜怒哀楽、それらすべての思いを歌詞に込められるのもバラードですが、やはり感傷的な歌詞やメロディが多いのでは。
この曲『バラード』はまさに今の若者のバラードを代表するような1曲。
愛し合った2人が別れを選択した。
それでも気持ちがすべて解決できたわけではない……今でも会いたい、と伝えられない気持ちをわかりやすいストレートな言葉でつづっています。
悲しい曲なのですがほんの少し心が救われるようにも感じます。
これが音楽の力なのですね。
ケツメイシならではの男性バラードの決定版です!
未来図マルシィ

かけがえのない人との穏やかな日々から、幸せな未来を思い描く様子を歌った作品。
等身大の言葉で人気のロックバンド、マルシィが手がけ、2022年4月に先行配信された後、名盤『Memory』に収録されました。
この楽曲は、きらめくサウンドと心地よいビートに、吉田右京さんの温かみのあるボーカルが優しく絡み合います。
また、時間を重ねてきた2人がお互いへの理解を深め、幸せな未来を築いていくという歌詞が、聴く人の心にじんわりと温もりを灯してくれるんです。
多幸感で包み込んでくれるバラードです。
結Saucy Dog

失恋ソングの『いつか』でも知られているロックバンド、Saucy Dogが2020年に発表した1曲。
好きな人への思いが強すぎて、彼女の過去にまで嫉妬してしまうというかわいらしい男性の思いが込められたラブバラードです。
メロディは少し切ないこの曲ですが、歌詞を最後まで聴くと2人のこれからについても触れられていて、幸せな未来につながる曲だとわかります。
女性としては、プロポーズとして贈られるとうれしい1曲かもしれませんね。
どんなことがあっても2人で生きていきたいという気持ちがとても伝わってきます。
I LOVE YOU尾崎豊

ラブバラードの名曲中の名曲で、尾崎豊さんの代表曲。
1983年リリースの曲ではありますが、CMソングに起用されたりさまざまなアーティストにカバーされていたりするので、若い世代の方でもご存じの方が多いと思います。
この曲が泣ける名バラードだということは言うまでもないんですが、この曲は男性がカラオケで歌うのにとってもオススメなんですよね。
一般的な男性であれば歌いやすい高さであることに加え、最低音から最高音の幅も広くなく、気持ちよく歌える曲だと思います。
ランデヴーシャイトープ

SNSでのバズをキッカケに一躍注目のアーティストとなったロックバンドのシャイトープ。
そんな彼らが歌う『ランデヴー』は失恋を経験した男性の気持ちを歌っています。
深く愛していたパートナーと別れてしまって抜け殻になった様子や、身の回りから彼女と一緒に過ごした跡がどんどん消えていく様子が秀逸な言葉選びで表現されていて、失恋したばかりの男性であれば共感のあまり涙してしまうかも……。
切ない感情をあおり立てるようでいて妙に聴き心地のいいメロディラインにも耳を奪われてしまいます。






