RAG MusicBallad
素敵なバラード
search

男性にオススメのバラード。恋愛・応援・青春を歌った名曲

失恋したとき、人生の節目を迎えたとき、なにか悩みがあるとき……。

そんなときに心に寄り添ってくれるすてきなバラードが聴きたくなったり、カラオケで思い切り歌いたいという方は多いのではないでしょうか?

ですが、バラードと一口に言っても恋愛をテーマにしたもの、人生の応援歌のようなもの、青春を思わせるものなど、さまざまな歌詞が付けられた曲がありますよね!

また、曲調もピアノやストリングスの美しい音色が響くもの、バンドサウンドのロックバラード、アコースティックギターの弾き語りのものなどさまざまです。

この記事では、そうしたたくさんあるバラードの中でも、男性にオススメの曲を一挙に紹介していきますね!

男性にオススメのバラード。恋愛・応援・青春を歌った名曲(31〜40)

シングルベッドシャ乱Q

シャ乱Q「シングルベッド」(MV)
シングルベッドシャ乱Q

現在はプロデューサーとして活動するつんく♂さんを中心としたロックバンド、シャ乱Qの6作目のシングル曲。

テレビアニメ『D・N・A² 〜何処かで失くしたあいつのアイツ〜』のエンディングテーマとして使用された楽曲で、哀愁のあるメロディと泣きのギターに心が熱くなるナンバーです。

背景が目に浮かぶような切ない心情を歌った歌詞は、失恋したばかりの男性であれば痛いほど共感してしまいますよね。

大切だった人を思い浮かべて歌ってほしい、失恋後のカラオケで熱唱できるナンバーです。

I LOVE YOU尾崎豊

尾崎 豊 – I LOVE YOU (Official Music Video)
I LOVE YOU尾崎豊

ラブバラードの名曲中の名曲で、尾崎豊さんの代表曲。

1983年リリースの曲ではありますが、CMソングに起用されたりさまざまなアーティストにカバーされていたりするので、若い世代の方でもご存じの方が多いと思います。

この曲が泣ける名バラードだということは言うまでもないんですが、この曲は男性がカラオケで歌うのにとってもオススメなんですよね。

一般的な男性であれば歌いやすい高さであることに加え、最低音から最高音の幅も広くなく、気持ちよく歌える曲だと思います。

君がいない世界都識

バラードといえば失恋ソングという方も多いですよね。

しかし、定番のテーマであるがゆえに、新鮮味を感じられる楽曲となかなか巡り合えないという方も多いと思うんです。

そこで紹介したいのが、SNS上で話題となっている『君がいない世界』。

この曲を手掛けたのは、シンガーソングライターの都識さん。

その内容は、愛する人がいなくなってしまった世界とどう向き合う向き合えばいいのかを歌うものです。

他にはない、感情を吐き出すような歌唱にも注目して聴いてみてくださいね。

いつかのメリークリスマスB’z

デビューから30年を過ぎても第一線で活躍し続け、日本ロック界の生きる伝説とも言える2人組ロックユニットB’zの楽曲。

美しいバラードを何曲も世に送り出してきたB’zの楽曲の中でもとくにファンからの人気が高く、またファンでなくても知っている方が多いナンバーですよね。

恋人との美しい思い出をたどり、見知らぬ誰かに自分を重ねるような歌詞は失恋した時に歌うと胸が締め付けられるのではないでしょうか。

切ない歌詞をエモーショナルなボーカルと優しいアコースティックギターのアルペジオが心に運んでくれる、失恋した時にカラオケで熱唱してほしい楽曲です。

永遠にともにコブクロ

愛し合う2人の永遠を歌った『永遠にともに』です。

フォークデュオのコブクロが2004年にリリースした、『蕾』につぐヒット曲です。

著名人が結婚式でこの曲のピアノ弾き語りを披露するなど、結婚式の定番ソングとして人気ですね。

大切な人と新たな人生を作っていくこと、そしてそれは決して簡単できれいなことだけじゃないことを伝えています。

自分が結婚を決めた時はもちろんですが、友達が結婚するという時にもぴったりな1曲です!

男性にオススメのバラード。恋愛・応援・青春を歌った名曲(41〜50)

このまま君だけを奪い去りたいDEEN

DEEN 『このまま君だけを奪い去りたい <キセキversion>』
このまま君だけを奪い去りたいDEEN

1990年代に一大ブームを巻き起こした元ビーイング系の2人組バンド・DEENのデビューシングル曲。

NTTドコモのCMソングとして起用された楽曲で、デビューシングルでありながら自身最大のセールスを記録した、DEENの代表曲です。

切ないメロディに乗せた男性の本音を歌った歌詞は、忘れられない恋人を思い出しながら歌ったら涙してしまうかもしれませんね。

大失恋の後にカラオケで熱唱して思いのすべてを吐き出してほしいバラードナンバーです。

100年初恋シクラメン

シクラメン「100年初恋」Music Video
100年初恋シクラメン

バラードの起源はクラシック音楽だとか。

そんな歴史の長いバラードですが、今では定番の悲しみのメロディだけでなく明るく前向きな楽曲もたくさんあります。

この『100年初恋』がまさにそう。

胸がつぶれるほどの片思いを続けてもそれが自分の幸せ、ずっとずっと初恋を続けられるという歌詞は、今までにない片思いのカタチ。

歌詞の最後で「恋が実ったのかな?」と思わせるオチがついているのもリスナーをハッピーにさせます。

宇宙飛行士の姿をして歌うミュージックビデオも必見です!