【定番から最新まで】オススメの邦楽ロックバンドまとめ!【2025】
近年では各地で大小問わずに音楽フェスが開催されていたり、CMやドラマの主題歌にロックバンドの曲が起用されることも多いですよね!
ヒットチャート上位にもロックバンドが登場することも多く、なにかと注目を集めている邦楽ロックシーン。
しかし本当にたくさんのバンドが活躍していて、「どの曲から聴けばいいかわからない!!」という方も多いかもしれませんね!
そこで、この記事では、定番の邦ロックバンドをたくさん紹介していきますね!
まずはこの記事で紹介した バンドを聴いて、あなたがどんなテイストのバンドが好きなのか探ってみてくださいね!
- 【邦楽】若手から伝説まで!日本の必聴オルタナティブロックバンド
- 【邦楽ロック】オススメの日本のロックバンド
- 最新の邦楽ロックの人気曲・流行曲
- 20代に人気のバンド曲ランキング【2025】
- 【2025】邦楽ハードロックの名曲。聴いておきたい人気曲まとめ
- 邦楽ロックバンドのかっこいい曲。コピーバンドにオススメの曲まとめ
- ロックンロールな日本のバンド特集【邦楽ロック】
- 20代に人気のバンドランキング【2025】
- 高校生に人気のバンドランキング【2025】
- 30代に人気のバンド曲ランキング【2025】
- 邦楽のおすすめパンクバンド。日本を代表するパンクスたち
- 人気のバンドランキング【2025】
- ヴィジュアル系の名曲。V系ロックを代表する定番の人気曲
- 邦楽のエモの名曲。おすすめの人気曲
【定番から最新まで】オススメの邦楽ロックバンドまとめ!【2025】(121〜140)
不気味ちゃんammo

どこか懐かしく人懐っこいサウンドが魅力のスリーピースバンドがammoです。
2018年に東大阪で結成され、現在はドラマーが変わり新生ammoとして活動を続けています。
2020年にタワーレコード限定でリリースされたデモ音源『寝た振りの君へ』が1000枚を完売し、各地からの要望により全国流通が決定。
同年11月にはファーストアルバム『会うは別れの始め』、2022年にはセカンドアルバム『我々の諸々』もリリースされました。
レーベルのYouTubeチャンネルにはさまざまな楽曲のMVもたくさん公開されているので、ぜひご覧になってみてください!
CHOOSE GO!CHAI

CHAIは、「NEOかわいい」「コンプレックスはアートなり」というコンセプトを掲げて活動している日本のガールズバンド。
ツイン・ボーカルのマナさんとカナさんに、ユウキさんとユナさんのリズム隊で編成されています。
奔放なキャラクターで、一度見ると忘れられないバンドです。
この曲は2019年に発売された「なりたいわたしになるために、なんでもやってみよう!」というメッセージが込められた、ダンサブルな1曲。
IT’S TOO LATETHE BAWDIES

洋楽のような雰囲気にソウル感のある声が特徴的なバンドです。
ボーカルの方は太い声をしている反面、爽やかな風貌にギャップがあります。
ライブでのトークもおもしろいのでフェスに行ったら1度観てみてほしいです。
衣装もスーツでおしゃれです。
処暑Fusee

アッパーチューンでありながらアンニュイな印象も感じさせるロックバンド、Fusee。
2021年にソニーミュージック次世代ロック研究開発室主催のオーディションで準グランプリを獲得したことで、全国的な知名度をほこるようになりました。
その後、コンスタントにすばらしい楽曲をリリースし続けていますね。
そんな彼らの魅力はキャッチーな音楽性。
共感しやすいメロディーとリリックは、本格的なロックを掘り下げる前の人にとってはちょうど良いと思います。
これからロックを知っていきたいという方に聴いてほしいバンドの1つです。
夏風、恋する君と私かたこと

2000年生まれのメンバー3人で結成されたロックバンドのかたこと。
メンバーが中学生だった2016年から活動をスタートさせ、ミュージックレボリューションや未確認フェスティバルをはじめ、数多くのバンドコンテストで優秀な成績を収めてきました。
爽やかな歌声とメロディライン、そして各パートの演奏力など、見どころや聴きどころが盛りだくさん。
フレッシュながらも洗練された魅力をぜひじっくりと味わってみてください。