夏に聴きたい「夏うた」の名曲。夏男・夏女にベストなJ-POPの定番サマーソング
夏になると聴きたくなるのはどんな曲ですか?
やはり、ノリがよくてテンションの上がる夏らしい曲を聴いて盛り上がりたいという方、多いのではないでしょうか?
一方で、ちょっと穏やかでチルな雰囲気の曲を聴いて、歌詞の世界を堪能するのもいいですよね!
この記事では、夏に聴きたさまざまな雰囲気の曲を幅広く集めました。
あなたが聴きたい曲もきっと見つかるはず。
海やドライブ、バーベキューなど、どんなシーンにもオススメできる夏ソングばかりなので、最後までチェックしてみてください!
- 【夏の名曲】夏といえばこの曲!定番曲から最新ヒットソングまで一挙紹介
- 夏に聴きたい90年代J-POP。夏ソング名曲・ヒット曲
- 【定番】年代問わずにオススメな夏の名曲【サマーソング】
- 2000年代にヒットした夏ソング|懐かしのサマーチューンを紹介!
- 令和の夏ソング。暑い夏を彩る新定番曲まとめ
- 夏のドライブで聴きたいBGM。夏を感じる曲まとめ【2025】
- 聴くだけでノリノリになれる名曲、おすすめの人気曲
- 懐かしの80年代の夏うた名曲。夏ソングまとめ
- 熱い季節を盛り上げてくれる!Z世代におすすめしたい夏ソング
- 夏に聴きたい青春ソング。夏の名曲、おすすめの人気曲
- 【夏休みに聴きたい名曲】夏ムード全開のサマーソング集
- 夏に聴きたいエモい曲。ロックバンドやシンガーソングライターの名曲
- 夏に聴きたい。人気のアーティストランキング【2025】
夏に聴きたい「夏うた」の名曲。夏男・夏女にベストなJ-POPの定番サマーソング(181〜190)
真夏の通り雨宇多田ヒカル

日本が誇る最高峰のシンガー、宇多田ヒカルさんのバラード曲にも夏の歌があります。
タイトルから夏を感じられる『真夏の通り雨』。
宇多田ヒカルさんの武器は、シンプルな曲調でも存在感を感じられるボーカルにあります。
この曲はゆったりとした曲調なのでボーカルの味わいをしっかり聞けます。
夏は暑くてどうしてもだるくなりがちで、気分を上げるイベントなども多くありますが、この曲のように風鈴の音を聞きながら穏やかに過ごすのも良いと思います。
夏に聴きたい「夏うた」の名曲。夏男・夏女にベストなJ-POPの定番サマーソング(191〜200)
Slow & Easy平井大

夏のキレイな夕焼けを見ながらまったり聴きたくなるのが、平井大さんの『Slow & Easy』です。
2015年にリリースされた、楽曲と同じタイトルのアルバムに収録されています。
ウクレレの音色が爽やかな海の風を運んでくれるようですね。
いつも見ているような景色も、大切な誰かと見れば感じ方が変わって、いつもは気づくことのなかった小さな「幸せ」を感じられる。
この歌詞を見ると、自分にとっての大切な誰かと同じ時間を共有して、夏の思い出を作りたいなという思いにさせられますね。
太陽曰く燃えよカオス後ろから這いより隊G

『這いよれ!ニャル子さん』のオープニングになっています。
アニメに登場する声優たちがユニットを組んで歌っている、いわゆる電波ソングですね。
独特なメロディや歌詞が声優たちのかわいらしい声とあって、とてもすてきな1曲に仕上がっています。
夏の扉松田聖子

爽やかさ全開の夏うたといえば、松田聖子さんの『夏の扉』ですよね!
1981年にリリースされたこの曲は、リリース当時には資生堂の化粧品、その後20年たった後には飲料や食品など、あらゆるCMソングに起用されました。
ライブでは「聖子コール」や、サビをファンがそろって歌うなど、盛り上がりモード全開!
この曲を聴くと、まさに夏が梅雨の世界から抜け出してやってくるな〜という感じがしますね。
夏のレジャー、お祭り、どんな場面でも必ず盛り上がる曲なので、いろんな場所でこの曲を楽しんでくださいね。
炎天夏湘南乃風

湘南乃風といえば、ザ・夏うたのイメージですね!
カラオケでも湘南乃風の夏うたで雰囲気を盛り上げる人が多いのではないでしょうか?
紹介する『炎天夏』は、タイトルはもちろんのこと、曲調がサンバのリズムになっていたりするので、夏を想起する人が多いのかもしれませんね。
夏のワードも歌詞の中に多くちりばめられているので、外に出て友達と思いきり遊びたくなりますね。
力強いボーカルもうっとうしい夏の暑さを吹き飛ばすのにぴったりです。
ふたりの愛ランド石川優子 & チャゲ

CHAGE and ASKAのCHAGEと石川優子が歌うタイトルから予測させない夏うたです。
この曲は夏以外に聴いてもあたたかくなれます。
マイナーな曲ですが、CHAGEが好きな人は必ずといってよいほど知っています。
隠れた名曲といえる1曲です。
虹福山雅治

2003年にリリースされたこの『虹』は実話を元にして大人気となったドラマ『ウォーターボーイズ』の主題歌にもなっていてヒットソングとなりました。
MVのギターを弾きながら歌う福山雅治も印象的です。
失敗をおそれずにチャレンジしようという前向きなメッセージソングでもあります。
親しみやすくてふんわりと気分を上げてくれる夏の定番ソングですね。