【2025年8月】邦楽の最新リリース曲。話題の新曲を聴いてみよう!
国内音楽シーンでは配信リリースはもちろん、CDでの発売やYouTubeにMVが先行公開されるなど、日々数多くの楽曲が世に送り出されています。
人気アーティストの新曲のほか、ドラマやアニメの主題歌など話題作に触れたり、まだ知らない新人アーティストの曲に出会えたりと、邦楽の新曲情報を探るのは楽しいんですよね。
そこでこの記事では、無数にあるリリース情報の中から編集部で厳選したオススメ楽曲を一挙に紹介していきますね!
たくさんの作品を紹介していきますので、気になった曲があればじっくりと聴いてみてください!
邦楽の最新リリース曲(171〜180)
硝子の線Tele

アニメ『タコピーの原罪』のエンディングテーマとして書き下ろされた、谷口喜多朗さんによるソロプロジェクトTeleの楽曲。
救いたいのに救えない、そんな登場人物たちの苦しい思いにそっと寄り添う、壮大で美しいナンバーです。
本作は、原作のテーマを深く汲み取り、穏やかに呼吸できる音楽を届けたいという強い願いが込められています。
誰かの幸せを願いながらも無力さに苛まれる夜に聴いてみてはいかがでしょうか?
StargazeSixTONES

RADWIMPSの野田洋次郎さんが書き下ろした、SixTONESによるナンバー。
日本テレビ系「第45回全国高等学校クイズ選手権」の応援ソングとして起用されました。
「自分たちはなんでもできるんだ」という歌詞の世界観と壮大なサウンドが特徴。
そして6人の力強くも澄んだ歌声が、ドラマチックなメロディーに見事にマッチしています。
仲間と夢を語り合う時にぴったりの1曲です。
Oblivion聖飢魔II

地球デビュー40周年を迎えた彼らを象徴するような、聖飢魔IIの『Oblivion』。
この楽曲は2025年7月にリリースされた作品で、80年代の風格ただよう重厚なヘビーメタルと現代的なサウンドが融合したバラードナンバーです。
そのどこまでもドラマチックな音像、歌声に心揺さぶられます。
歌詞に並んだ美しい言葉たちにもぜひ注目しながら、じっくりと聴き入ってみてください。
チョットヒトサジCUTIE STREET

2025年2月の豊洲PIT公演で披露されファンの間で心待ちにされていた、CUTIE STREETの楽曲です。
2025年6月に先行配信された後、シングル『キューにストップできません!
/ちきゅーめいくあっぷ計画』に収録。
好きな人の気を引きたくてヘアスタイルや服装を変えてみたり、どうしたら思いが届くのか悩んだり、そんな片思いの切ない心情が疾走感あふれるメロディーに乗せて歌われています。
健気な主人公の姿に、自分の経験を重ねてしまう人も多いはずです。
Pineapple JuiceINI

気だるくも心地よいグルーヴが、終わらない常夏のバカンスへと誘うシティポップです。
2025年6月リリースのアルバム『THE ORIGIN』収録曲。
メンバーの許豊凡さんが初めて作詞に参加しており「甘酸っぱいひと夏」をテーマに、その瞬間をジュースのように丸ごと味わい尽くす、瑞々しい感情を描いています。
夏のドライブや、少し気分を上げたい暑い日にピッタリ!
この曲を聴いて、日常を爽快なバカンスに変えちゃいましょう!