RAG MusicJunior
素敵な名曲
search

【2025】中学生におすすめの洋楽の名曲【英語の歌】

20年代の現在、サブスク全盛でいつでもどこでも最新の曲から何十年も前の名曲まで、世界中の音楽を楽しめる時代ということで、洋楽を聴くことへのハードルは間違いなく下がりましたよね。

とはいえ若い方々の洋楽離れもささやかれる昨今、こちらの記事ではTikTokやSpotifyで人気を集める曲を含めた、中学生にオススメしたい英語の歌詞で歌われる洋楽の名曲をピックアップしました!

前半には最新の注目曲やヒット曲を、後半には往年の名曲も含めて、アップテンポなキラーチューンからしっとりとしたナンバーまで歌詞が分からずとも親しみやすいメロディを持った楽曲を中心として紹介しています。

ぜひ洋楽にはまるきっかけとしてください!

【2025】中学生におすすめの洋楽の名曲【英語の歌】(141〜150)

DiamondsSam Smith

Sam Smith – Diamonds (Official Music Video)
DiamondsSam Smith

2015年にリリースした作品『Stay With Me』で国際的な知名度を集めるようになった、イギリス出身のシンガー・ソングライター、サム・スミスさん。

ゲイであることを公言しているアーティストなのですが、ブレイクしてから2~3年後からは、そういったイメージを全面に打ち出したパフォーマンスをするようになりましたね。

こちらの『Diamonds』でも、女性的なダンスが披露されています。

メロディーは非常にノリノリなので、中学生の方はぜひチェックしてみてください。

Cure For MeAURORA

ノルウェー出身のシンガーソングライター、オーロラ・アクスネスさんが『A Potion for Love』をB面に収録して2021年7月にリリースした、エレクトロポップのパワフルなナンバーです。

母国ノルウェーで1位を獲得、イギリスでもトップ10入りを果たしたアルバム『The Gods We Can Touch』からのシングル・カットですよ。

自己受容と、自分を変えようとする外部からの圧力への抵抗をテーマにしたメッセージ性の強い内容で、特にLGBTQ+など、社会的な偏見やスティグマに晒されがちな人々の心に響く1曲となっています。

「自分らしくあること」の尊さを音楽で表現したオーロラさんの人間性が光る作品です。

10代の若者が自己を見つめ、周りと自分の関係性について考えるきっかけになるはずです。

音楽を通じて自分を理解し、認めることの大切さを教えてくれる1曲ですね。

JadedAerosmith

エアロスミスの『Jaded』を聴いたことがありますか。

ハードロックの流れを汲むこの曲は、2001年にリリースされたにもかかわらず、その魅力は色褪せることがありません。

強烈なギターリフに始まり、スティーヴン・タイラーさんの独特なボーカルが織り成す世界は、今の中学生でも十分に楽しめるはずです。

ビルボード・ミュージック・アワードで受賞歴もあるこの曲、ドライブ中に流せば、ハイウェイを駆け抜けているような爽快感を味わえます。

音楽の世界観に浸りながら、豊かなリズムの中でストレスを発散させてみてはいかがでしょうか。

Banga! Banga!Austin Mahone

日本でも人気のオースティン・マホーンの2013年リリースのナンバーで、アップテンポでリズミカルな歌詞が特徴です。

当時のオースティンのヘアスタイルはナチュラルで、ボーイネクストドアのような親しみやすさがあります。

PVでは得意なダンスも披露しているオースティンのカジュアルなファッションは、男子にも注目してほしいポイントです。

BAILAR CONTIGOBlack Eyed Peas, Daddy Yankee

Black Eyed Peas, Daddy Yankee – BAILAR CONTIGO (Official Music Video)
BAILAR CONTIGOBlack Eyed Peas, Daddy Yankee

世界中のアーティストと共演し、いくつものビッグチューンをドロップし続けている音楽グループ、ブラック・アイド・ピーズ。

いまだに第一線で活躍を続けているため、ご存じの中学生の方も多いと思います。

そんな彼らがレゲトンシーンを代表するダディー・ヤンキーさんと共演した作品が、こちらの『BAILAR CONTIGO』。

ヒップホップとレゲトンを足して割ったような、ノリの良いサウンドが魅力です。

ぜひチェックしてみてください。

…Baby One More TimeBritney Spears

Britney Spears – …Baby One More Time (Official Video)
...Baby One More TimeBritney Spears

ボーイフレンドと別れた、若い女の子の視点から歌われているトラック。

Britney Spearsによって1998年にリリースされた、滑らかなサウンドのキャッチーなポップ・トラックです。

世界各国のチャートでNo.1を獲得しました。

3LAUの2013年のトラック「Silver」でサンプリングされています。

Please MeCardi B & Bruno Mars

Cardi B & Bruno Mars – Please Me (Official Audio)
Please MeCardi B & Bruno Mars

テレビMCとしても活躍するミュージシャン、Cardi Bとハワイ出身のシンガー、Bruno Marsがコラボをした曲です。

2019年にシングルリリースされました。

大人っぽい曲が聴きたいな、と思っている中学生にオススメ。

過激な歌詞は中学生には刺激が強いかもしれませんが、世界中で名前の知られているミュージシャン同士のコラボレーションですので、洋楽入門にぴったりです。