「か」から始まるタイトルの曲
「か」から始まるタイトルの曲と聞いて、どんな曲を思い浮かべますか?
パッとは思い浮かばなかったりしますよね。
ですがリサーチしてみるとかなり曲数が多く、時代を代表するようなヒットソングもたくさんありました。
話題のバズソングや名曲の数々で盛り上がると思います!
この記事では、そんな「か」から始まるタイトルの曲を厳選して紹介していきますね。
「か」で始まる曲って何があるかな?と気になったときはもちろん、カラオケで選曲する際のきっかけとしてもご活用ください。
「か」から始まるタイトルの曲(91〜100)
花鳥風月コアラモード

秋の冷たい空気感に似合う、叙情感あふれる楽曲です。
音楽ユニット、コアラモード.による作品で、2018年4月に6枚目のシングルとしてリリースされました。
アニメ『BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS』のエンディングテーマに起用。
本作は、移りゆく季節の切なさと、それでも大切なものを守り抜こうとする強い意志が描かれています。
壮大で美しいメロディーと、真っすぐな歌声が合わさり、聴いていると胸が締め付けられるんです。
秋の夜長に、一人きりの時間で聴いてみては。
カニChinozo

一度聴いたら忘れられない、シュールな作品です。
『グッバイ宣言』の大ヒットでその名を知らしめたボカロP、Chinozoさんによる楽曲で、2025年8月にボカコレ2025夏エキシビション参加曲として公開されました。
先輩へのかなわぬ片思いという切ないストーリーの曲なのですが、タイトルは『カニ』。
カラオケボックスを舞台にしたMVを観てもらうとその意味がわかります。
なんとサビを歌わず、運ばれてきたカニを食べはじめるんです。
これまでのChinozoさん作品にはなかった、ユーモア全振りのネタ曲です。
「か」から始まるタイトルの曲(101〜110)
かがみよひとしずくP × やま△

聴き終わりには1本の映画を観終わったような満足感が味わえる作品です。
物語性の高い楽曲で多くのファンを魅了し続けるユニット、ひとしずく×やま△が手がけた楽曲で、2025年8月に公開されました。
シンフォニックな調べから幕を開け、彼らの真骨頂ともいえるドラマチックなサウンドへと展開していきます。
歌詞のテーマは、鏡に映る自分に「あなたは誰?」と問いかける、アイデンティティをめぐる葛藤。
鏡音リンレンの対になった歌声が、主人公の心の叫びを見事に表現しているんです。
自分らしさとは何か、その答えを探している人に深く響くのではないでしょうか。
影法師桑田佳祐

秋の夜長にじっくりとひたりたい、桑田佳祐さんの温かなナンバーです。
ジョン・レノンさんへの敬愛が込められたサウンドに、幻惑的なストリングスが重なり、どこか懐かしくも美しい世界観が広がりますよね。
歌詞では雨上がりの情景とともに、悲しみにくれる大切な人に優しく寄り添う姿が描かれています。
本作は、日本ゴールドディスク大賞を受賞した名盤『ROCK AND ROLL HERO』に収録されており、日本コカ・コーラのCMソングとしてもおなじみでした。
大切な誰かを思いながら聴きたい、珠玉の秋ソングです。
CocktailA.B.C-Z

『Cocktail』は2025年8月に3か月連続配信の第1弾としてリリースされた楽曲。
作詞作曲はシンガーソングライターの竹内アンナさんが手がけており、浮遊感のただようロマンチックなアンサンブルが印象的です。
歌詞につづられているのは、カクテルのように甘い恋に溺れていく様子。
メンバーの甘美な歌声で表現されたはかない恋心に、ついうっとり聴き入ってしまうんですよね。
メロウなダンスチューンをぜひあなたのプレイリストに。
カナブンブーンデモエビインビンピコ太郎

世界中を巻き込んで一大ブームとなったピコ太郎さんのクセになるナンバーです。
『ペンパイナッポーアッポーペン(PPAP)』を元にしたリズミカルな言葉遊びで、そちらよりもより中毒性の高い印象。
ゴロの良さと耳に残る音の響きは、一度聴いたらついつい口ずさんでしまいますよね。
2016年12月に発売されたファーストアルバム『PPAP』に収録。
何も考えずに笑いたい時や、気分を上げたい時に聴けば、その不思議な世界観に引き込まれて笑顔になれることまちがいなしですよ!
革命道中AiNA THE END

“オカルト×青春”という独特な世界観が人気のテレビアニメ『ダンダダン』第2期のオープニングテーマ。
BiSHでの活動を経て、ソロアーティストとして多彩な表現をみせるアイナ・ジ・エンドさんが作詞作曲を手掛けています。
疾走感あふれるサウンドとミステリアスなメロディの掛け合いが秀逸で、作品の雰囲気に絶妙にマッチしていますよね。
センチメンタルな恋心を抱きながら、大切なものを守るために戦い抜くというテーマは、アイナ・ジ・エンドさんのエッジの効いた歌声と相まって聴く人の心を揺さぶります。
この楽曲は2025年7月に配信された作品で、同年9月にはセカンドシングルとしてCD化もされています。
何かに立ち向かう勇気がほしい時に聴けば、きっと力がもらえるアッパーチューンですよ。





