RAG MusicHoiku
素敵な保育
search

こどもたちが盛り上がる!リズムが取りやすいダンス曲のアイデア集

こどもたちとダンスを楽しみたいと考えている方に朗報です!

こちらでは、こどもたちが夢中になれるダンスと音楽をご紹介します。

リズム感が育ち、表現力も豊かになるダンスは、こどもたちの成長にぴったりの音楽の活動。

最近のこどもたちに人気のダンスには、SNSで話題の振り付けや、運動会や発表会でも盛り上がれる楽曲がいっぱいあります。

定番のものもいっぱいあるので、ぜひ大人も一緒に体を動かして楽しい時間を過ごしてくださいね。

こどもたちが盛り上がる!リズムが取りやすいダンス曲のアイデア集(141〜150)

【ダンス】恋弾けましたゆず

ゆず「恋、弾けました。」の【双子ダンス】踊ってみた!渋谷区の盛上げ大使まくびーくんと森田紗英
【ダンス】恋弾けましたゆず

楽しく弾けるような気持ちで元気いっぱいのダンスにぴったりな楽曲です!

フォークデュオのゆずが2017年10月に映画『斉木楠雄のΨ難』の主題歌として手掛けた本作は、溢れ出す気持ちと胸の高鳴りをポップなサウンドで爽やかに表現しています。

デジタルサウンドとゆずらしいハーモニーが見事に調和した楽曲で、映画出演者と一緒に踊る「双子ダンス」も話題を呼びました。

子供たちとリズムに合わせて体を動かしながら、一緒に楽しく踊ってみましょう。

明るく前向きなメロディーと元気いっぱいの歌詞は、子供たちの笑顔を引き出してくれるはずです。

うちゅーにムチュー花田ゆういちろう、小野あつこ

宇宙をテーマに子供たちの冒惑星の名前や虹の色を順番に並べた言葉遊びが印象的な楽曲で、NHK Eテレ『おかあさんといっしょ』2020年4月度の「月のうた」として花田ゆういちろうさんと小野あつこさんの歌声で放送されました。

本作は、子供たちが自然と宇宙への興味を深められるよう工夫された、ゆずの北川悠仁さんが手がけた楽曲です。

子供たちが冒険心を持って世界を探検し、想像力豊かに楽しめる内容となっています。

アルバム『最新ベスト うちゅーにムチュー』に収録されており、パラバルーンの演技にぴったりなアップテンポで明るい曲調が特徴です。

子供たちの好奇心を刺激する歌詞と、シンプルで覚えやすい振り付けは、運動会やお遊戯会での集団演技に向いています。

だいじなともだち花田ゆういちろう、ながたまや

だいじなともだち♪おかあさんといっしょ│歌詞付き【赤ちゃん喜ぶ・泣き止む・笑うダンス・歌・japanese children’s songs】乳児・幼児向け知育・発育covered by うたスタ
だいじなともだち花田ゆういちろう、ながたまや

温かな心の絆を描いた優しい楽曲がNHK Eテレ『おかあさんといっしょ』で2024年9月に生まれました。

花田ゆういちろうさんとながたまやさんが歌う本作は、友だちとの大切な時間や支え合う気持ちを、ポップで親しみやすいメロディーに乗せて届けています。

D.W.ニコルズが手がけた温かな歌声は、子供たちの心に寄りそっていて、幼稚園や保育園の発表会でも人気を集めています。

アルバム『NHKおかあさんといっしょ 最新ベスト ヒューララ ブンブン!』にも収録された本作は、家族や先生と一緒に楽しむことができて、ふれあいの時間をより豊かにしてくれるオススメの一曲です。

アロハ・エ・コモ・マイ

【アロハ・エ・コモ・マイ】リロ&スティッチ『簡単ダンス&手首ポンポン』 運動会やおうちで踊れる!幼児向けダンス!
アロハ・エ・コモ・マイ

園児たちが小さな腰ミノを付けてフラを踊れば、どんなにかわいいことでしょう。

そこで紹介する曲がこの『アロハ・エ・コモ・マイ』。

Jump5が歌う『Aloha, E Komo Mai』は、映画『リロ・アンド・スティッチ』の主題歌としても流れました。

耳にしたことのある方もいそうですね。

いくつかのフラの要素を取り入れれば、振り付けはオリジナルでもいいと思います。

ももいろクローバーZも歌っていますので、そちらの振り付けもご参考にしてくださいね!

ちなみに、「エ・コモマイ」とはハワイ語で「ようこそ」という意味です。

おまめ戦隊ビビンビ〜ン

【おまめ戦隊ビビンビ〜ン】月間60万人のママが利用★子供向け安心動画
おまめ戦隊ビビンビ〜ン

NHK『おかあさんといっしょ』2017年9月のうた『おまめ戦隊ビビンビ~ン』。

発表されるや、またたくまに子供たちに大人気となった1曲です。

作詞はもりちよこさん、作曲は小杉保夫さんです。

愛と平和を目指すお豆のヒーローの歌なので、お豆・ヒーローが大好きな子供は絶対に踊りたくなると思います。

歌詞がかなりおもしろいので、大人が聴いても楽しいですよ!

ジュエルアップかれんちゃん

並木大先生&ジュエルアップかれんちゃんのダンスをさくら学院「アニマリズム」にあわせてみた
ジュエルアップかれんちゃん

ヘアもドレスもキラキラ☆キュートなリカちゃんの新しいお友達、ジュエルアップかれんちゃんの歌&ダンスです。

子供の頃リカちゃん人形で遊んでいた女性も多いですよね。

歌がとてもかわいく、またキラキラしたステップが続くダンスなので、女の子にはオススメです!

ほかのお友達の歌&ダンス動画もあるので、ぜひチェックしてみてくださいね。

ぴ〜ぴ〜ぱお!木村カエラ

TVアニメ「はなかっぱ」OPテーマ「ぴ~ぴ~ぱお!」映像
ぴ〜ぴ〜ぱお!木村カエラ

NHK Eテレで放送中のアニメ『はなかっぱ』の新オープニングテーマを木村カエラさんが担当。

幸せがいっぱいの楽しい世界が広がる本作は、ハナハナランドで繰り広げられる子供たちの物語を、ワクワクするようなメロディと心温まる歌詞で表現しています。

子供の頃に作った思い出のメロディを取り入れるなど、木村カエラさんの音楽への思いが詰まった一曲です。

2024年11月から放送されているアニメ『はなかっぱ』の新オープニングテーマとして親しまれ、木村カエラさん20周年を記念したアルバム『KAELA KIMURA 20th ANNIVERSARY SPECIAL BOX』にも収録予定。

保育園や幼稚園での朝の会や、子供たちと一緒に歌って踊る時間にぴったりですよ。