「こ」から始まるタイトルの曲【カラオケ&しりとりにも!】
「恋」や「心」といったよく聞くフレーズが多い「こ」から始まるタイトルの曲。
とにかく幅広くありますが、「恋」から広げていくだけでもたくさんの曲を見つけられますよ!
時代を代表するヒットソングなどなど。
パッとは思い浮かばないからちょっと調べたい……!
そんなときに役に立つかもしれない、「こ」から始まるタイトルの曲のリストを集めました。
「こ」で始まる曲って何があるかな?と気になったときはもちろん、しりとりやカラオケで選曲する際のきっかけとしてもご活用くださいね。
「こ」から始まるタイトルの曲【カラオケ&しりとりにも!】(231〜240)
恋文~ラブレター~GReeeeN

心温まるラブレターをテーマにした楽曲です。
2011年11月にリリースされ、テレビ東京系音楽番組のオープニングテーマとして起用された1曲です。
GReeeeNの皆さんが歯科医師として働きながら音楽活動をしているということもあり、日常の何気ない瞬間を大切にする気持ちが歌詞から伝わってきます。
相手への深い愛情や感謝の気持ちが込められた歌詞は、誰もが共感できる内容となっています。
大切な人への思いを伝えたい時や、恋人との記念日などに聴きたくなる楽曲です。
ぜひ、あなたの大切な人と一緒に聴いてみてください。
幸福な朝食を君とleal

この曲を聴きながら朝ごはんを作ってみてはいかがでしょうか。
lealさんによる楽曲で、2016年3月に公開されました。
大切な人と過ごす朝のひととき……歌詞の情景を想像するだけでも、幸せな気分になれる作品です。
ピアノの優しい音色が、心をじんわりと温めてくれます。
あなたにとって1番大切な人を思い浮かべながら聴いてみてください。
より、本作が染みるはずです。
告白10ヵ条erica

恋人への10の誓いがつづられた、ハートウォーミングな楽曲です。
erica さんの透き通った歌声と温かみのあるメロディが、恋する人の気持ちを優しく包み込んでくれます。
2017年9月にリリースされた本曲には、恋人を大切に思う気持ちや、2人で未来を歩んでいきたいという願いが詰まっています。
告白を考えている方はもちろん、すでに恋人がいる方にもオススメです。
大切な人と一緒に聴いて、お互いの気持ちを確かめ合うのもいいかもしれませんね。
本作を聴けば、きっと勇気をもらえるはずです。
恋…情念三山ひろし

「ビタミンボイス」の愛称で親しまれる三山ひろしさん。
2009年にシングル『人恋酒場』でデビューし、翌年には10万枚を超えるヒットとなりました。
2015年には『お岩木山』で15万枚を売り上げ、同年には第66回NHK紅白歌合戦に初出場。
以降10年連続出場を果たしました。
安定した歌唱力と温かみのある声で多くのファンを魅了する三山さんは、けん玉を披露する「けん玉演歌歌手」としても注目を集めていますね。
NHK紅白歌合戦ではけん玉リレーのギネス記録に挑戦する企画もおこなわれました。
心かさねて市川由紀乃

1993年にデビューした市川由紀乃さんは、演歌をベースにした歌謡曲を得意とする歌手です。
『おんなの祭り』でデビューを飾り、その後『一度でいいから』などのヒット曲を発表。
2002年には一時活動を休止しましたが、2006年に『海峡出船』で見事に復帰を果たしました。
NHK紅白歌合戦にも2016年と2017年に連続出場を果たし、2016年には亡き兄からの手紙を胸に歌唱して多くの人々に感動を与えています。
市川さんの歌声は感情豊かで心に響くものがあり、演歌ファンはもちろん、親子で楽しめる温かみのある歌謡曲を求める方にもオススメです。