「こ」から始まるタイトルの曲【カラオケ&しりとりにも!】
「恋」や「心」といったよく聞くフレーズが多い「こ」から始まるタイトルの曲。
とにかく幅広くありますが、「恋」から広げていくだけでもたくさんの曲を見つけられますよ!
時代を代表するヒットソングなどなど。
パッとは思い浮かばないからちょっと調べたい……!
そんなときに役に立つかもしれない、「こ」から始まるタイトルの曲のリストを集めました。
「こ」で始まる曲って何があるかな?と気になったときはもちろん、しりとりやカラオケで選曲する際のきっかけとしてもご活用くださいね。
「こ」から始まるタイトルの曲【カラオケ&しりとりにも!】(231〜240)
恋春花羽山みずき

思わず胡弓の音色に身を委ねてしまうほど、情感豊かな楽曲ですね。
幻想的な世界観と精緻な歌唱力によって、聴く人の心に染み入るような美しさがあります。
耳になじみやすいメロディながら、歌詞にはほろ苦い恋心と春の情景が織り込まれ、その表現力の高さに思わず引き込まれてしまいます。
歌唱技術の面では、流麗な高音や深みのある低音など、幅広い音域が要求されることから難易度はかなり高め。
歌詞の意味を理解しつつ、情感を込めて歌うのは容易ではありません。
演歌に慣れ親しんだ方にこそ、ぜひ挑戦してほしい1曲です。
恋をしたからあいみょん

好きな人を前に覚悟を決めた瞬間、日常のすべてが特別に輝き出す。
あいみょんさんが紡ぐ恋の物語に、多くのリスナーが共感を寄せています。
2019年2月リリースのアルバム『瞬間的シックスセンス』に収録された本作は、恋に落ちたことで変わる世界を繊細に描き出しています。
しかし、好きだからこそ感じるつらさや、恋の終わりを予感しているかのような歌詞からは、報われない恋をしているようにも見受けられます。
「きっとかなわない、でも好きな気持ちを抑えられない」そんな方の心にそっと寄り添う1曲です。
恋は盲目ヤングスキニー

別れた相手のことを頭から消したいのに、思い出が邪魔をして前に進めない。
そんな経験をしたことのある方は、少なくないはずです。
ヤングスキニーが歌う本作は、恋に盲目的になってしまう心情を描いた、ポップなロックナンバー。
「もう忘れた」と思えば思うほど、記憶にこびりついて離れないもどかしさが、軽快なビートに乗せて表現されています。
2024年1月にリリースされ、TBSのドラマ『瓜を破る~一線を越えた、その先には』のオープニングテーマにも起用された本作。
恋の痛みに苦しむ人の心に「みんな同じだよ」と寄り添ってくれる失恋ソングです。
今夜はHearty PartyJuice=Juice

竹内まりやさんの名曲をカバーした本作は、楽しさと温かさにあふれています。
友人たちとのパーティーを通じて日常の悩みを忘れ、明日への活力を得る様子が描かれていますね。
2025年2月発売のシングルに収録、テレビ番組のテーマにも起用されているんですよ。
2024年11月の日本武道館公演で初披露された際は、クリスマスパーティーをイメージした演出で会場を沸かせたそうです。
友人との楽しいひとときを過ごしたい時や、元気をもらいたい時にピッタリの1曲だと思います。
心のこり細川たかし

細川たかしさんのデビュー曲として、今もなお、多くの人々に愛される名曲、『心のこり』。
本作はまだ細川たかしさんが民謡に触れていなかった時代にリリースされた楽曲ということもあり、そこまで複雑なこぶしは登場しません。
やや高めの楽曲なのですが、その分、ボーカルラインが単調で、伸びやかなボーカルを意識していれば、十分に歌い切れます。
音域自体はそれほど広くはないので、しっかりと自分のキーに合わせれば、問題なく歌えるでしょう。
ぜひチェックしてみてください。