【甲子園の歌&テーマソング】高校球児を支える名曲・応援歌
プロ野球はあまり見ないけれど、高校野球は毎年必ず応援しているという方、多いのではないでしょうか?
彼らが一生懸命野球に打ち込む姿には、感動と勇気をもらえますよね。
そんな高校野球ですが、毎年さまざまなアーティストが担当し話題となる中継やドキュメント番組のテーマ曲も、ファンにとっては気になるところ。
この記事では、春の甲子園や夏の甲子園のテーマソングから、中継番組やドキュメント番組の歴代主題歌まで、甲子園と関連性の高い曲を集めました。
高校球児の青春を彩る名曲ばかりですので、ぜひ名シーンを思い出しながら聴いてみてください。
- 【熱い!】高校野球のテーマソング・番組主題歌
- 【熱狂】高校野球の応援歌人気曲まとめ
- 【感動】泣ける応援ソング。心に響く人気の応援歌
- 【高校野球の歌】選手たちのドラマを彩る感動の名曲を厳選!
- 【2025】夏の高校野球を高めてくれる応援ソング
- 【甲子園】あのヒットソングも!?春夏の歴代行進曲を一挙紹介
- 夏の高校野球で人気の応援歌&盛り上がる定番のブラバン曲
- 【野球の歌】高校野球、プロ野球、侍ジャパンの応援歌やテーマ曲まとめ
- 【全アスリートへ】スポーツの応援ソング&力になるテーマ曲
- 試合前や挫けそうな時に!部活を頑張れる応援ソング
- 【春の高校野球】歴代の入場曲・番組テーマソング・人気応援歌を紹介!
- 【野球応援】プロ野球の試合を盛り上げる人気チャンステーマまとめ
- 【応援歌や行進曲も】春の高校野球で聴きたい感動ソング
【甲子園の歌&テーマソング】高校球児を支える名曲・応援歌(101〜110)
絆本田修司
本田修司 – 絆

青春と友情を歌い上げる感動的な曲として、多くの人々の心に響く作品です。
甲子園の熱い戦いを彩るテーマソングとして、1996年8月にリリースされました。
本作は、友との絆や思い出の大切さを伝える歌詞が印象的で、聴く人の胸に迫ります。
ゆったりとしたメロディーに乗せて歌われる歌詞は、学生時代の懐かしい思い出を呼び起こしてくれます。
本田修司さんの温かみのある歌声が、曲の魅力をさらに引き立てています。
テレビ朝日系列の『熱血甲子園』のテーマソングとして使用され、多くの視聴者に親しまれました。
野球が好きな方はもちろん、青春時代の思い出を大切にしたい方にもおすすめの1曲です。
more_horiz
おわりに
大会テーマソングをはじめ、高校野球に関する曲を紹介しました。
歴代のテーマソングや行進曲を聴いて、当時の選手たちの輝きを思い出した方も多いはず。
毎年高校野球を楽しみにしている方は、この機会にぜひ音楽にも注目してみてくださいね!