「く」から始まる曲まとめ。しりとりやカラオケの選曲に!
曲名でしりとりをしているときや、しりとりカラオケをしているときに、「どうしても次の曲が思いつかない!!」なんてときがあると思います。
そこでこの記事では、そんなよきに思い出してほしい「く」から始まる曲を一挙に紹介していきますね。
「く」から始まる言葉には「黒」「クリスマス」「Cry」「口」などたくさんあり、曲名によく使われている言葉も多いんです。
さまざまな曲をピックアップしましたので、ぜひ選曲の参考にしてくださいね!
- 「く」から始まるボカロ曲
- 「ぐ」から始まるタイトルの曲。カラオケの選曲に!
- 「る」から始まるタイトルの名曲
- 「ぷ」から始まるタイトルの曲まとめ。しりとりや曲選びの参考に!
- 「こ」から始まるタイトルの曲【カラオケ&しりとりにも!】
- 「け」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「け」から始まるタイトルの曲
- 「う」から始まる曲まとめ。しりとりやカラオケの選曲に!
- 「き」から始まるタイトルの曲【カラオケ&しりとりにも!】
- 【歌えたらすごい!】女性のかっこいいカラオケソング
- 【カラオケで盛り上がる!】女性向けの歌いやすいカラオケ曲
- 【男女】ボカロのデュエット曲まとめ【カラオケにもオススメ】
- 【声が低い男性向け】カラオケで点数が出やすい曲
「く」から始まる曲まとめ。しりとりやカラオケの選曲に!(111〜120)
Christmas wishesSnow Man

冬の寒さの中で温もりが広がる、Snow Manの楽曲です。
ロマンチックなメロディと歌詞が織りなす、クリスマスの夜の魔法のような雰囲気が特徴的。
2021年12月にリリースされた5枚目のシングル『Secret Touch』に収録されている本作は、グループ初のクリスマスソングとなっています。
明るく楽しいクリスマスパーティーを思わせるサウンドで、歌っていて気分が上がるような1曲。
小学生にも親しまれているSnow Manですから、この曲を歌えば一段と楽しい時間になりますよ。
カラオケで披露すれば、きっと会場の雰囲気も一気に華やかになることでしょう!
「く」から始まる曲まとめ。しりとりやカラオケの選曲に!(121〜130)
クリスマス・ラブ(涙のあとには白い雪が降る)サザンオールスターズ

冬の寒さや孤独を優しく包み込むように歌い上げる、心温まるウィンターソングです。
サザンオールスターズが1993年11月に発売した、34作目のシングルになります。
丸井の’93年のクリスマスキャンペーンのCMソングとして使用された本作は、遠く離れた愛する人への切ない思いを描いています。
クリスマスイブの寂しさと恋人への深い愛情が表現されており、別れた後の悲しみが、静かに降る雪に例えられています。
冬の切ない恋を感じたい人や、大切な人を思う気持ちを音楽で表現したい人におすすめですよ。
Cry outONE OK ROCK

力強さと内なる変化への願望が込められた楽曲です。
2015年2月にリリースされたアルバム『35xxxv』に収録され、同年1月からiTunesで先行配信が開始された1曲です。
エモーショナルなロックサウンドと力強いボーカルが特徴で、ライブでの演奏は観客との一体感を生み出します。
歌詞は主に英語で構成されていますが、日本語のフレーズも含まれており、国際的なファン層にもアピールする内容となっています。
本作は、ONEOKROCKの音楽的進化を示す重要な作品として位置づけられており、その後の海外ツアーやフェスティバル出演でも人気を集めています。
自己革新と変化への勇気を促すメッセージが込められた本作は、内面的な葛藤や自己変革を感じている方におすすめです。
カラオケでも歌いやすい1曲なので、ぜひチャレンジしてみてください!
クリスマスイブ優里

切ない恋心を描いたこの楽曲は、優里さんの初のクリスマスソングです。
2022年11月にリリースされ、セカンドアルバム『弐』にも収録されました。
冬の夜の寂しさや、届かない思いを繊細に表現しており、優里さんの伸びやかなボーカルが心に響きます。
ミュージックビデオも公開され、女優の南沙良さんが出演しています。
クリスマスの夜に一人で過ごす方や、大切な人との別れを経験した方に共感を呼ぶ楽曲です。
カラオケで歌いやすいメロディラインなので優里さんの曲で歌いやすい曲を探している方にもおすすめですよ。
クリスマスソングback number

back numberが贈る、冬の季節感と片思いの切なさを描いたミディアムテンポのナンバー。
クリスマスの華やかな雰囲気のなかで芽生える恋心や、相手を思う気持ちの葛藤が、美しいメロディに乗せて表現されています。
2015年11月にリリースされたこの楽曲は、フジテレビ系月9ドラマ『5→9〜私に恋したお坊さん〜』の主題歌として起用され、多くの人々の心をつかみました。
冬の定番ソングとして親しまれる本作は、恋に悩む人々の心に寄り添う楽曲です。
KUNOICHIBURNOUT SYNDROMES × ASCA

ロックバンドBURNOUT SYNDROMESとアニソンシンガーとして活躍するASCAさんがコラボレーションしたこの作品。
2023年にリリースされた楽曲で、EDMと和の雰囲気をかけあわせた音楽性が特徴です。
お互い思い合っているのに結ばれない許されざる恋をくノ一と武士の関係性に例えた歌詞も注目ポイント。
かなりエレクトロニックミュージック色の強い曲ですが、しかししっかりバンド曲。
スラップが登場しますし、ライブでも演奏されています。
これを機にさまざまな音楽ジャンルの低音を楽しんでみては。
Xmas giftAYANE

クリスマスの魔法のような雰囲気を見事に捉えた、AYANEさんの珠玉のラブソング。
透き通るような歌声で紡がれる歌詞は、大切な人への愛と感謝に満ちており、聴く人の心を温かく包み込みます。
2023年12月6日にリリースされたこの楽曲は、ポップで疾走感のあるトラックが特徴的。
YouTubeでのリリックビデオ公開や、クリスマスワンマンライブの開催など、ファンを巻き込んだ展開も見せています。
恋人や家族と過ごす特別な夜に、あるいは大切な人への想いを伝えたい時に、ぴったりの一曲。
AYANEさんの歌声とともに、心温まるクリスマスの時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。