RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「く」から始まる曲まとめ。しりとりやカラオケの選曲に!

曲名でしりとりをしているときや、しりとりカラオケをしているときに、「どうしても次の曲が思いつかない!!」なんてときがあると思います。

そこでこの記事では、そんなよきに思い出してほしい「く」から始まる曲を一挙に紹介していきますね。

「く」から始まる言葉には「黒」「クリスマス」「Cry」「口」などたくさんあり、曲名によく使われている言葉も多いんです。

さまざまな曲をピックアップしましたので、ぜひ選曲の参考にしてくださいね!

「く」から始まる曲まとめ。しりとりやカラオケの選曲に!(111〜120)

なきごと

なきごと / 『癖』【Music Video】
癖なきごと

ギターとボーカルを担当する水上えみりさん、ギターとコーラスを担う岡田安未さんという2人がメンバーのなきごとは、2018年に結成された東京を拠点とするデュオ。

一定のジャンルのとどまらないサウンドで人気を集める彼女たちですが、2020年にリリースされた『癖』は彼女たちの繊細さとダイナミックな面がうまく融合したUKロック的な要素を感じさせるサウンドが特徴的で、ドラマチックなギターロックを披露すれば会場を大いに盛り上げることができるはず。

初心者さんへのアドバイスとしては技術的な面はもちろん、盛り上がる場面で登場するシューゲイザーに近い轟音サウンドの音作りには力を入れてほしいですね。

ディレイやリバーブなど空間系のエフェクターを多用する岡田さんのスタイルをまねしてみることで、ギタリストとしての成長へとつながって音楽性の幅もきっと広がりますよ。

「く」から始まる曲まとめ。しりとりやカラオケの選曲に!(121〜130)

首のない天使女王蜂

『首のない天使(HEADLESS ANGEL)』Official MV
首のない天使女王蜂

女王蜂の名曲『首のない天使』。

女王蜂というと異常に高いファルセットを取り入れたボーカルが印象的ですよね?

本作はまさにそういった楽曲の一つで、まさしく高音注意なフレーズが多く登場します。

なかでも圧倒的な難易度をほこるのがサビ。

中低音をベースとしたBメロから急激に音程を上げて、非常に高いファルセットでサビを歌わなければならないのですが、ここのピッチコントロールがとにかく難しい!

加えて、ファルセットのパートが長いので、高い持久力も求められます。

鯨の唄Mrs. GREEN APPLE

壮大なストリングスとエモーショナルなボーカルが溶け合い、孤独に寄り添うMrs. GREEN APPLEの心温まる楽曲です。

2017年1月にリリースされたアルバム『Mrs. GREEN APPLE』に収録された本作は、孤独を感じながら生きる人々の姿をクジラに例えて描いています。

優しく包み込むようなメロディと、孤独な魂に語りかけるような歌詞が特徴的で、自分らしさを見失いかけている人の心にそっと寄り添ってくれます。

自信を失いかけているときや、これからの道に不安を感じるときに、きっと心の支えとなってくれるはずです。

くせげSaucy Dog

Saucy Dog「くせげ」Music Video (ABCテレビ・テレビ朝日系ドラマ「マイダイアリー」主題歌)
くせげSaucy Dog

過去の思い出を振り返りながら、恋愛を通じた成長を描いたSaucy Dogの楽曲です。

「くせげ」という言葉を通して、自分の変化や恋による成長を繊細に表現しています。

ほこりにまみれた日記を読み返すシーンから始まり、誰かと出会って変わっていく自分、そしてときが過ぎても心に残る大切な人への思いがつづられています。

清原果耶さん主演のドラマ『マイダイアリー』の主題歌として書き下ろされた本作。

過去の恋を懐かしむ人や、今まさに誰かを好きな人の心に寄り添う、温かみのある1曲です。

クズ男とバカ女堂村璃羽

クズ男とバカ女 – Riu Domura (Official Audio) Prod. Misty Melody
クズ男とバカ女堂村璃羽

切ない関係におぼれる男女の心情を鋭く描き出し、痛烈な社会的メッセージを投げかける作品。

堂村璃羽さんの独特の目線と表現力で、無責任な男性と献身的な女性の関係性をしんらつに語ります。

男性の自己中心的な行動や女性の寂しさを見事に表現し、現代社会のゆがんだ恋愛観を浮き彫りにしている本作は、アルバム『不定期日記』の中の1曲として2024年4月にリリースされました。

複雑な感情のなかで深い共感を呼ぶ、恋愛に悩むすべての人に向けた作品といえるでしょう。

Christmas Love西野カナ

冬の街を彩るロマンチックなラブソングとして、西野カナさんの楽曲が登場しました。

2010年11月にリリースされたシングル『君って』のカップリング曲として発表されたこの楽曲は、クリスマスの夜に二人で過ごす甘美な時間を描いています。

恋人との大切な瞬間を歌った歌詞は、聴く人の心に温かな気持ちを届けてくれますよね。

クリスマスパーティーのBGMや、大切な人と過ごすロマンチックな夜のサウンドトラックとしてぴったりの一曲です。

Crucifix XAve Mujica

Ave Mujica – Crucifix X (Official Music Video)
Crucifix XAve Mujica

人気テレビアニメ「BanG Dream! Ave Mujica」で登場する楽曲『Crucifix X』。

バンドをテーマにしたアニメというとどうしてもお遊戯っぽい雰囲気に仕上がってしまいがちですが、このアニメはどれも本格的な楽曲ということで、ロックシーンのマニアからも高い評価を集めていますよね。

本作はその中でもシリアスでハードなメロディーが印象的な作品なのですが、音域はこの手の楽曲としては狭い部類にあたるので、声が低い女性にとっては歌いやすい楽曲と言えるでしょう。