「く」から始まる曲まとめ。しりとりやカラオケの選曲に!
曲名でしりとりをしているときや、しりとりカラオケをしているときに、「どうしても次の曲が思いつかない!!」なんてときがあると思います。
そこでこの記事では、そんなよきに思い出してほしい「く」から始まる曲を一挙に紹介していきますね。
「く」から始まる言葉には「黒」「クリスマス」「Cry」「口」などたくさんあり、曲名によく使われている言葉も多いんです。
さまざまな曲をピックアップしましたので、ぜひ選曲の参考にしてくださいね!
- 「く」から始まるボカロ曲
- 「ぐ」から始まるタイトルの曲。カラオケの選曲に!
- 「る」から始まるタイトルの名曲
- 「ぷ」から始まるタイトルの曲まとめ。しりとりや曲選びの参考に!
- 「こ」から始まるタイトルの曲【カラオケ&しりとりにも!】
- 「け」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「け」から始まるタイトルの曲
- 「う」から始まる曲まとめ。しりとりやカラオケの選曲に!
- 「き」から始まるタイトルの曲【カラオケ&しりとりにも!】
- 【歌えたらすごい!】女性のかっこいいカラオケソング
- 【カラオケで盛り上がる!】女性向けの歌いやすいカラオケ曲
- 【男女】ボカロのデュエット曲まとめ【カラオケにもオススメ】
- 【声が低い男性向け】カラオケで点数が出やすい曲
「く」から始まる曲まとめ。しりとりやカラオケの選曲に!(131〜140)
クリスマスの夜にYUTORI-SEDAI

聴く人の心に寄り添う優しい歌詞とメロディーが魅力のYUTORI-SEDAIさんによる楽曲は、冬の寒さを背景に、恋人との距離感や切ない思いを描いています。
震える足を寒さのせいにしながらも、本当は相手への愛情を伝えたいという気持ちが綴られており、冬の季節感と恋愛感情の揺れ動きが繊細に表現されているんです。
本作は2021年11月にリリースされたEPに収録されており、YUTORI-SEDAIさんの音楽性や世界観を感じ取ることができる作品となっています。
クリスマスや忘年会のカラオケで、恋愛の切なさや季節感を味わいたい方にぴったり。
一緒に歌って、心温まるひと時を過ごしてみてはいかがでしょうか。
クリスマスのよるあたらよ

ひとりぼっちのクリスマスをテーマにしたミッドバラードナンバーとして、あたらよさんが2022年12月に紡ぎ出した楽曲です。
クリスマスの甘ったるい光や街の雰囲気を背景に、孤独や切なさを感じている一人の心情を繊細に描き出しています。
物質的な贈り物よりも、誰かとのつながりや笑顔の価値を求める主人公の想いが胸に迫りますね。
本作は、バンド結成から3年目にして初のクリスマスソングとなりました。
デビュー曲『10月無口な君を忘れる』で大きな反響を呼んだあたらよさんの、切ない歌詞と洗練されたサウンドが魅力的。
クリスマスの夜、世界からの疎外感を感じている人々に寄り添う一曲として、カラオケで歌うのにもぴったりですよ。
クリスマスソングのん

冬の寒さに包まれた街角で、ふと感じる孤独や寂しさを優しく包み込むような温かさが印象的な一曲です。
アコースティックギターの柔らかな音色に乗せて、のんさん自身が紡ぎ出す言葉が、聴く人の心に寄り添います。
2019年12月に配信限定シングルとしてリリースされた本作は、クリスマスという特別な季節を背景に、日々の生活を楽しく過ごすことの大切さや、大切な人との絆を歌い上げています。
MVでは幼少期の映像も取り入れられ、純粋な楽しさを視聴者と共有しようとする思いが込められています。
年末の寂しさを感じている人や、大切な人と過ごすひと時を大切にしたい人にぴったりの曲ですね。
蜘蛛の糸十明

映画「すずめの戸締り」のテーマソングを担当したことで全国的な人気を集めた女性シンガーソングライター、十明さん。
あの曲のイメージが強い方は意外に思うかもしれませんが、実は彼女の作品は相当な尖りを見せており、たまに商業的な要素を度外視したセンス重視の楽曲をリリースしています。
本作はそういった楽曲の1つです。
昭和初期のジャズをイメージした作曲ですが、ボーカルラインはなかなかに難易度が高く、非常に高いファルセットが登場します。
加えて、音程の上下も激しいので、しっかりと歌い上げるには相当なピッチコントロールが求められます。
クオリアUVERworld

人との出会いや絆から生まれる特別な感情をテーマにした楽曲です。
心臓や脳には存在しない、目に見えない「ココロ」の動きを表現し、言葉では言い表せない深い感情を歌い上げています。
本作は2010年9月にリリースされ、『機動戦士ガンダム00』の映画版エンディングテーマとして使用されました。
UVERworldの音楽性の幅広さを示す作品としても評価されています。
結婚式や披露宴で、大切な人との絆を感じたいカップルにぴったりの曲です。
アニメファンの方々にも心に響く1曲となるでしょう。
Crystal SnowBTS

冬の景色を思わせるような透明感のある美しいメロディと、愛の複雑さを雪の結晶に例えた詩的な歌詞が印象的なBTSの楽曲です。
2017年12月、日本のファンに向けて制作された冬のバラードで、トリプルA面シングル「MIC Drop/DNA/Crystal Snow」に収録されました。
アルバム『FACE YOURSELF』や『BTS, THE BEST』にも収められています。
愛する人との絆を守り、深めたいという願いを切実に歌い上げる本作は、冬の夜に一人で過ごす時や、大切な人と過ごすクリスマスの BGM としてぴったりですね。
クリスマスの夜にGReeeeN

GReeeeNが紡ぎ出す、心温まるクリスマス・ソングの名曲。
2021年12月、アルバム『ベイビートゥース』に収録された本作は、クリスマスの夜を舞台に、恋人たちの小さな幸せを優しく描き出しています。
雪が舞い降りる静かな夜、二人で歩く街並みの情景が目に浮かぶような、幻想的な歌詞が印象的。
ショウウィンドウに飾られたサンタクロースを眺めながら、寄り添う恋人たちの姿が浮かび上がります。
GReeeeNらしい温かな歌声と、クリスマスの雰囲気たっぷりのメロディーが、聴く人の心をほっこりと包み込みます。
クリスマスの夜、大切な人と過ごす特別なひとときに、ぜひ聴いてみてはいかがでしょうか。