RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「く」から始まる曲まとめ。しりとりやカラオケの選曲に!

曲名でしりとりをしているときや、しりとりカラオケをしているときに、「どうしても次の曲が思いつかない!!」なんてときがあると思います。

そこでこの記事では、そんなよきに思い出してほしい「く」から始まる曲を一挙に紹介していきますね。

「く」から始まる言葉には「黒」「クリスマス」「Cry」「口」などたくさんあり、曲名によく使われている言葉も多いんです。

さまざまな曲をピックアップしましたので、ぜひ選曲の参考にしてくださいね!

「く」から始まる曲まとめ。しりとりやカラオケの選曲に!(161〜170)

空に笑えばwacci

wacci 『空に笑えば』Short Ver.
空に笑えばwacci

友情や感謝の気持ちを込めた応援ソング。

本作は2018年11月にwacciがリリースした配信限定シングルで、SNSを中心に話題となり、特に中高生から共感を得ました。

夕暮れの情景や青春の思い出を描きながら、「泣くな、胸張れ、顔上げて笑え」と前を向く勇気を与えてくれます。

努力の過程や仲間との絆の大切さを歌う歌詞は、聴く人の心に寄り添い、背中を押してくれるはず。

友達への感謝や励ましの気持ちを伝えたいときや、卒業式や結婚式などの別れの場面で聴いてみてはいかがでしょうか?

くらべられっ子ツユ

比較されるつらさや自己受容の大切さを歌ったツユさんの楽曲。

他人との比較に苦しむ主人公の心情が繊細に描かれ、多くのリスナーの共感を呼んでいます。

2020年2月にリリースされたこの曲は、ツユさんの配信限定シングルとして発表されました。

独特の世界観と音楽性で知られるツユさんの作品らしい、感情豊かなボーカルと緻密な楽曲が印象的です。

自分の価値を見失いそうになっている人や、他人との比較に疲れている人に、自分を大切にすることの重要性を教えてくれる1曲です。

「く」から始まる曲まとめ。しりとりやカラオケの選曲に!(171〜180)

クランクアップ山崎育三郎

山崎育三郎 – 「クランクアップ」 Music Video (TVアニメ『黄昏アウトフォーカス』オープニングテーマ)
クランクアップ山崎育三郎

フィルムリールが回る音から始まる、はかなくて切ない印象の楽曲です。

2024年7月にデジタル配信された本作は、アニメ『黄昏アウトフォーカス』のオープニングテーマとして使用されました。

山崎育三郎さんの優しい歌声が、終わりゆくものへの感傷を優しく包み込みます。

撮影現場のクランクアップをメタファーにした、別れや喪失感を描き出す歌詞が胸に来るんです。

思い出に浸りたい時や、大切なもの、人との別れを経験した時に聴くのがオススメ。

CLASSICベリーグッドマン

ベリーグッドマン「CLASSIC」ミュージックビデオ【阪神甲子園球場100周年記念事業応援ソング】
CLASSICベリーグッドマン

歴史ある甲子園球場の魅力を歌に乗せたベリーグッドマンの応援歌。

力強く心に響くメロディーと歌声が、夢を追う人たちの背中を力強く押してくれます。

2023年9月にデジタルシングルとしてリリースされた本作は、阪神甲子園球場100周年記念事業のアンバサダーとして制作。

11月には同球場でのライブも開催されました。

挫折や苦難を乗り越え、自分らしさを貫く大切さを歌う歌詞に、きっと勇気をもらえるはず。

頑張りたいけど、なかなか結果が出ない……そんなモヤモヤした気持ちを抱えている人にぜひ聴いてほしい1曲です。

Cloud 9SHE’S

4人組バンド、SHE’S。

日本では珍しいピアノロックを主体としており、2010年代からコンスタントに名曲を生み出しています。

そんな彼らの楽曲のなかでも、特にオススメしたいのが、こちらの『Cloud 9』。

サビでファルセットが登場するのですが、この部分がかなり高音……!

普通の人なら難しいところですが、高音が得意な男性にとっては魅力を発揮できるパートと言えるでしょう。

ぜひカラオケで挑戦してみてください!

クエスチョンmeiyo

【meiyo】クエスチョン【MV】
クエスチョンmeiyo

青春ソングの新定番といえば、この曲がピッタリですね!

meiyoさんによる2021年12月リリースの楽曲は、自己探求と成長の過程を描いたエモーショナルなナンバーです。

キャッチーなメロディーと共感を呼ぶ歌詞で、聴く人の心に響きます。

TikTokで人気を集め、多くの若者の共感を得た本作。

小学生の心をくすぐるような親しみやすい響きが楽しいですね。

テスト勉強などで分からないときや、練習などの挑戦の最中にもおすすめです。

meiyoさんの温かな歌声と、心に寄り添うような歌詞は、きっと勇気をくれるはず。

秋に聴いても、楽しいひとときにできることでしょう。

climber!!MightyCorgi

変に強がって、大切な人に思いを伝えられていない方、いらっしゃるんじゃないでしょうか。

この曲に勇気をもらって、本当の気持ちを伝えてみませんか?

音楽サークルMightyCorgiによる楽曲で2014年に公開されました。

バンドサウンドをピコピコシンセで彩った、明るいロックナンバーです!

そして途中、ジャズ調に展開するのがオシャレ。

かわいさ全開な歌詞の世界観も、テトの晴ればれとした歌声もとってもステキです!