RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「く」から始まる曲まとめ。しりとりやカラオケの選曲に!

曲名でしりとりをしているときや、しりとりカラオケをしているときに、「どうしても次の曲が思いつかない!!」なんてときがあると思います。

そこでこの記事では、そんなよきに思い出してほしい「く」から始まる曲を一挙に紹介していきますね。

「く」から始まる言葉には「黒」「クリスマス」「Cry」「口」などたくさんあり、曲名によく使われている言葉も多いんです。

さまざまな曲をピックアップしましたので、ぜひ選曲の参考にしてくださいね!

「く」から始まる曲まとめ。しりとりやカラオケの選曲に!(191〜200)

空想パレットゆちゃP

『ポーカーフェイス』や『Blackjack』などの作者としても知られている、ゆちゃPさんの作品『空想パレット』。

2010年に公開された、疾走感のあるロックチューンです。

ドライブ感あふれる楽曲であり、ギターの音色やリズムが丁寧に作り込まれています。

「自分の思い描く未来をきっとつかみ取るんだ」という熱いメッセージも魅力の一つ。

そんな、風を感じるような歌詞とパワフルなサウンドが、あなたの心に届きますように!

クリスマスプレゼントれれれP

冬を舞台にした別れと再会を描いた感動的なウィンターバラードです。

楽曲前半では切ない別れの場面が描かれていますが、それとは対象的に楽曲自体は冬らしく美しい音色なのが歌詞の切なさをより際立たせていますね。

楽曲終盤でのまさかの再会。

ここで涙したファンは多いはず。

ウィンターソングらしいサウンドとゆったりとしたテンポが冬の雰囲気を高めてくれる名曲です。

クリスマスツリーを切り倒せ!デッドボールP

熱量の高い「クリスマスなんていらない!」ソングです。

直球すぎるネタ曲に定評があるボカロP、デッドボールPさんによる楽曲で、2010年に公開されました。

圧の強いハードロックサウンドを鈴の音など、クリスマスらしい音色で彩った作品です。

ただ、とにかく注目してほしいのは歌詞。

クリスマスツリーがめちゃくちゃに……ちょっとかわいそうだなと思ってしまうぐらいな仕上がり。

でもこの気持ちに共感できる方は多いことでしょう。

繰り返し一粒猫虫P

タイトル、歌詞の意味がわかると目をおおいたくなるような、心に刺さる悲しい曲です。

『わんわんお にゃんにゃんお』の作者としても知られているボカロP、猫虫Pさんの楽曲で、2010年に公開されました。

恋人からの仕打ちを受けて、私のことを大切に思っていたんじゃなかったんだと気づいた主人公。

そのどうしようもない状況、やるせなさに涙腺が刺激されます。

こんな恋愛、つら過ぎますよね……。

歌声からも何かあきらめのようなものが感じられます。

「く」から始まる曲まとめ。しりとりやカラオケの選曲に!(201〜210)

熊じいちゃん19

熊じいちゃん 19 ジューク
熊じいちゃん19

フォークデュオ19による『熊じいちゃん』は、心温まる歌詞が魅力的な1曲です。

明治から平成を生き抜いた祖父への深い愛情が込められており、遠く長崎まで会いに行く様子が歌われています。

2000年7月にリリースされたアルバム「無限大」に収録されており、19の音楽性がよく表れた作品となっています。

高齢者の方との思い出を振り返りたいときや、感謝の気持ちを伝えたいときにぴったりな曲ですね。

優しいメロディーと共に、高齢者の方の人生の重みを感じられる素敵な楽曲です。

九段下パンデミック。A4。

A4。- 九段下パンデミック。feat.可不(A4。- Kudanshita pandemic。feat.KAFU)
九段下パンデミック。A4。

ファンキーなサウンドからネオンが瞬く夜の景色が見えてくる、大人っぽくてダンサンブルなボカロ曲です。

ボカコレ2022秋のルーキーランキングで1位を獲得したことでも話題になったボカロP、A4さんによる楽曲で、2023年6月にリリースされました。

ホーンセクションの華やかな音色が映える艶っぽいナンバーです。

ノリが良いので手で足でリズムを取りたくなります。

ただ歌詞ににじむのは諦めの感情で、曲調とはギャップのある仕上がり。

主人公にいったい何があったのか、そのストーリー性に思いをはせずにはいられません。

唇からロマンチカAAA

AAA / 唇からロマンチカ (short ver.)
唇からロマンチカAAA

男女混合のパフォーマンスグループ、AAAの『唇からロマンチカ』は、セクシーでクールな雰囲気が魅力の大人な楽曲。

特にジャズをベースに豪華なブラスのフレーズがきらめくような本作は、意中の男性に強烈なインパクトを与える力があります。

男女それぞれパートがわかれていますが、男性パートもキーが高めなので女性2人で歌うのもいいかもしれません。

女友達と協力して歌って、気になる男性の心をメロメロにしちゃいましょう!