RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「く」から始まる曲まとめ。しりとりやカラオケの選曲に!

曲名でしりとりをしているときや、しりとりカラオケをしているときに、「どうしても次の曲が思いつかない!!」なんてときがあると思います。

そこでこの記事では、そんなよきに思い出してほしい「く」から始まる曲を一挙に紹介していきますね。

「く」から始まる言葉には「黒」「クリスマス」「Cry」「口」などたくさんあり、曲名によく使われている言葉も多いんです。

さまざまな曲をピックアップしましたので、ぜひ選曲の参考にしてくださいね!

「く」から始まる曲まとめ。しりとりやカラオケの選曲に!(221〜230)

Clap and ClapDa-iCE

Clap and Clap/Da-iCE【幼児向けダンス】
Clap and ClapDa-iCE

Da-iceの『Clap and Clap』は、アップテンポが楽しい楽曲です。

手拍子がたくさん入っているので子供たちもリズムが把握しやすいでしょう。

音楽に合わせてぴょんぴょん跳ねるだけでも、子供たちのかわいさを表現できそう。

4歳や5歳の子供たちにはポンポンを持ってもらってもいいですね。

明るい楽曲のよさを活かせるステキな振りつけを考えてみてくださいね。

自由に楽しむパートがあってもOK。

運動会にもぴったりの楽曲です。

雲を抜けた青空Da-iCE

Da-iCE -「雲を抜けた青空」Music Video
雲を抜けた青空Da-iCE

「2人で人生を歩んでいこう」ドラマチックな情景が目に浮かぶ、感動的なラブバラードです。

2018年に15枚目のシングルとしてリリースされた『雲を抜けた青空』は、ピアノとストリングスの美しい音色に心揺さぶられる作品。

そのサウンドからタイトル通りでもあります、頭上に青空が広がっているイメージが湧いてきます。

温かい言葉が並ぶ歌詞も、本当にステキなんですよね。

女性であればとくに歌いやすいバラードだと思いますので、ぜひチャレンジしてみてください。

CrushDavid Archuleta

David Archuleta – Crush (Official Video)
CrushDavid Archuleta

アダム・ランバートさんを輩出した人気オーディション番組『アメリカン・アイドル』に出演したことで、全国的な知名度を集めたデヴィッド・アーチュレッタさん。

アメリカン・アイドルで勝ち残ったということもあり、基礎的なボーカルはもちろんのこと、ルックスも非常に優れています。

そんな彼のラブソングとしてオススメしたい作品が、こちらの『Crush』。

この曲は恋の初期を描いた作品で、「胸のざわめきが恋なのかどうか」を確かめるといった、なんとも甘酸っぱいリリックが印象的です。

CrazyDeterminations

DETERMINATIONSは1990年に大阪府で結成されたスカバンドです。

ジャマイカのスカバンド、The Skatalitesの曲名からバンド名を付けたという点からも、スカへのリスペクトが感じられますね。

バンドの人数が多いところも重要なポイントで、ホーンセクションがしっかりと重なるからこその、音の深みや奥行きがバンドの魅力ともいえます。

オーセンティックスカを大切に奏でているような印象で、おだやかなサウンドや、そこに重なるやさしい歌声が心にゆっくりと響いてきます。

2004年の8月に惜しまれつつ解散してしまった、スカの伝統が感じられるバンドです。

CrazyDoechii

Doechii – Crazy (Official Video)
CrazyDoechii

ドーチさんによる『Crazy』は、ファッションショーの雰囲気にマッチする洗練された選曲です。

彼女の音楽は、自由な精神と力に満ちており、ランウェイに立つモデルたちがもつ独創性と自信を引き立てます。

トップ・ドッグ・エンターテインメントとキャピトル・レコードとの契約後にリリースされたこの曲は、ローリン・ヒルさんの影響を強く感じさせる、ジャンルにとらわれない音楽性で、聴く人に深い印象を残す仕上がり。

MVでは女性の力強さが象徴的に表現されており、視聴者を惹きつけます。

ファッションショーで『Crazy』が鳴り響くとき、そこには新しい風が吹き込まれるのです。

CROSS THE SKYEGG BRAIN

EGG BRAIN「CROSS THE SKY」Official Music Video
CROSS THE SKYEGG BRAIN

2015年に無期限の活動休止を発表しながらも、再始動によりファンを熱狂させた3ピースロックバンド。

日本人とアメリカ人のハーフであるボーカル・JOEYさんのエモーショナルなボーカル、存在感のあるベースライン、他のバンドと掛け持ちで活動する実力派ドラマーによるタイトなビートなど、メンバーそれぞれの個性やテクニックで構築される爽快なパンクサウンドが響きますよね。

シンプルかつタイトなアレンジでありながら3ピースであることを忘れるような厚みのあるサウンドは、聴いていて洋楽ロックをイメージしてしまうリスナーもいらっしゃるのではないでしょうか。

今後の活動にも期待が高まる、クールなメロコアバンドです。

「く」から始まる曲まとめ。しりとりやカラオケの選曲に!(231〜240)

Close to youELAIZA

ELAIZA – ‘Close to you’ (official video)
Close to youELAIZA

2009年にモデルとしてデビューし、2011年公開の映画『高校デビュー』で女優としても活躍してこられた池田エライザさんですが、2021年の9月からアーティスト名をELAIZAとして、本格的な音楽活動も開始されました。

今回ご紹介するのは、その記念すべきデビュー曲となった『Close to you』で、2021年9月6日リリース。

日本人の父親とフィリピン人とスペイン人のハーフの母親を持つというELAIZAさん、この楽曲の中でも、その生い立ちを体現するような歌声と、ある種、日本人離れしたグルーヴ感のある歌唱を披露してくれています。

低音域でもしっかりした歌声や一瞬聴かせてくれるファルセットによる高音もすごくステキなんですが、この聴いていてすごく心地いいグルーヴ感って、なかなか日本人には出せないことが多いんですよね。

ぜひその辺りに着目して聴いてみてください。

本記事を読んでいただいている方の歌にとっても得られるもの、参考になるものががたくさんあると思いますよ!