RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「く」から始まる曲まとめ。しりとりやカラオケの選曲に!

曲名でしりとりをしているときや、しりとりカラオケをしているときに、「どうしても次の曲が思いつかない!!」なんてときがあると思います。

そこでこの記事では、そんなよきに思い出してほしい「く」から始まる曲を一挙に紹介していきますね。

「く」から始まる言葉には「黒」「クリスマス」「Cry」「口」などたくさんあり、曲名によく使われている言葉も多いんです。

さまざまな曲をピックアップしましたので、ぜひ選曲の参考にしてくださいね!

「く」から始まる曲まとめ。しりとりやカラオケの選曲に!(301〜310)

空想庭園依存症cosMo@暴走P

[K-字幕] 鏡音リンオリジナル曲 「空想庭園依存症」 中文字幕
空想庭園依存症cosMo@暴走P

cosMo(暴走P) さんによる空想庭園シリーズの中の一つです。

2009年に公開されました。

転がるようなピアノの音色と圧のあるドラムフーレズが印象的。

曲調自体は明るいですが、しかし歌詞には自分の居場所を探す主人公の思いがつづられていて、切ないです。

それを知ってしまうと、曲全体からどうしようもない、心の奥底からあふれ出した感情のようなものが伝わってきます。

物語性が強い作品ですので、ぜひ他のシリーズ曲と合わせて楽しんでください。

Quvilleflumpool

なかなかに攻めた歌詞ですが、ギターについての歌だそうですよ。

『君に届け』『素晴らしき嘘』などのヒット作で知られているロックバンド、flumpoolによる楽曲で、2009年にリリースされたファーストアルバム『What’s flumpool!?』に収録。

明るいギターロック調のサウンド、さわやかで気持ちいいですね。

だからこそ対比で、歌詞の世界観が印象強く感じられるのでしょう。

まあ……そういう意味じゃないんで……ほんとに?

「く」から始まる曲まとめ。しりとりやカラオケの選曲に!(311〜320)

喰らい憑いて頂戴hiroki

hiroki. – 喰らい憑いて頂戴 feat.可不 / Devour Me
喰らい憑いて頂戴hiroki

迫力のある低音をウーファーで鳴らしたくなりますよ!

ボカロP、hiroki.さんによる楽曲で、2022年に公開されました。

終始、ダブステップなどにも通じる厚く重いサウンドなんですが、途中EDM的な開放感のある展開も。

クラブやフェス会場で聴くとテンションがめちゃくちゃ上がりそうですね!

歌詞の意味合いを深く考えたり音色の一つひとつを追うより、まずは大きな音量にして楽しんでみてほしい、ダイナミックなボカロ曲です。

口約束iScream

iScream「口約束」(Music Video)
口約束iScream

iScreamが贈る繊細な恋心を歌ったラブバラードです。

アコースティックなトラックに乗せて、恋愛中の女の子の幸せと不安、切なさを優しく歌い上げています。

2024年1月に発売される2ndアルバム『Selfie』の先行配信シングルとして2023年12月にリリースされました。

メンバーのRUIさんがミュージックビデオで演技に初挑戦するなど、iScreamの新たな一面も見られる作品となっています。

恋する人の繊細な感情を描いた歌詞は、きっと多くの人の心に響くはず。

大切な人との距離感に悩んでいる方や、片思いの切なさを抱えている方にぴったりの一曲です。

Clear coloriri

iri – Sparkle(Music Video)
Clear coloriri

2019年より着々とファンを獲得し、CMソングとしての起用やタイアップをきっかけに幅広い層へ知られるようになった彼女。

クールで落ち着いた雰囲気の曲調で中毒性が高い曲です。

歌詞もほとんどが日本語という点も好感度が高いとファンから評価されています。

人間らしさや生々しさなどこだわりを感じられる歌詞にぜひ注目して聴いていただきたいです。

今作はソニーワイヤレスヘッドホンのCMソングとしても使用されています。

crackkeeno

孤独感にさいなまれた時、この曲が救ってくれるはずです。

『glow』『青を焚べて』などの作者としても知られているボカロP、keenoさんによる楽曲で2010年にリリース。

ギターのアルペジオが優しく鳴り響く、心に染みるロックバラードです。

大切な人がそばにいない悲しみがこれでもかと伝わってくる歌詞、読むだけで泣けてしまいます。

ミクのウィスパーボイスもまた、刺さるんですよね。

何度聴き返しても、名曲でしょう。

Clown Lovelecca

lecca / Clown Love【music video】
Clown Lovelecca

クールなエレクトリックサウンドと迫力のある歌声がマッチしています。

東京都出身のレゲエシンガー、leccaの楽曲です。

2012年にリリースされたアルバム「ZOOLANDER」に収録されています。

別れた恋人への感謝を歌った失恋ソングです。

レゲエ好きな高校生におすすめ。