「く」から始まる曲まとめ。しりとりやカラオケの選曲に!
曲名でしりとりをしているときや、しりとりカラオケをしているときに、「どうしても次の曲が思いつかない!!」なんてときがあると思います。
そこでこの記事では、そんなよきに思い出してほしい「く」から始まる曲を一挙に紹介していきますね。
「く」から始まる言葉には「黒」「クリスマス」「Cry」「口」などたくさんあり、曲名によく使われている言葉も多いんです。
さまざまな曲をピックアップしましたので、ぜひ選曲の参考にしてくださいね!
- 「く」から始まるボカロ曲
- 「ぐ」から始まるタイトルの曲。カラオケの選曲に!
- 「る」から始まるタイトルの名曲
- 「ぷ」から始まるタイトルの曲まとめ。しりとりや曲選びの参考に!
- 「こ」から始まるタイトルの曲【カラオケ&しりとりにも!】
- 「け」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「け」から始まるタイトルの曲
- 「う」から始まる曲まとめ。しりとりやカラオケの選曲に!
- 「き」から始まるタイトルの曲【カラオケ&しりとりにも!】
- 【歌えたらすごい!】女性のかっこいいカラオケソング
- 【カラオケで盛り上がる!】女性向けの歌いやすいカラオケ曲
- 【男女】ボカロのデュエット曲まとめ【カラオケにもオススメ】
- 【声が低い男性向け】カラオケで点数が出やすい曲
「く」から始まる曲まとめ。しりとりやカラオケの選曲に!(331〜340)
空想快晴理論はるな。

青空の下、ノスタルジックな気分にひたりたいときに聴いてほしいロックチューンです。
『未来創造日記』などのヒット曲をリリースしてきた人気ボカロP、はるなさんの楽曲で、2023年7月に公開されました。
ダンスロックのリズムに軽やかなギターリフを合わせていて、音がものすごく気持ちいいです。
反面、歌詞には「消えてしまいたい」という後ろ向きな思いがつづられており、その対比が効いた世界観に引き込まれる印象。
10代の方ならとくにグッと来るはずですよ。
クレイズィーダンスワールドぷす

怪しげなギターフレーズから始まり、そして感情が爆発するようなイントロへ。
アグレッシブなサウンドが心に刺さる、ボカロロックです。
『ヘイセイプロジェクト』の作者としても知られている、ぷすさんによる楽曲です。
2018年に公開されました。
どこか影の感じられるメロディーラインが気に入る男性、いらっしゃるはず。
飽きの来ない曲展開も魅力です。
クズ男ぺろぺろきゃんでー

『クズ男』は、思わせぶりな態度をとる男性との恋愛に行き詰まった女性の苦しみを歌ったラブソングです。
浮気への不安や関係の不透明さへの葛藤など、現代の若者が直面しがちな恋の問題が、リアルな言葉で描かれています。
彼女の複雑な感情の機微をくみ取ってくれない「クズ男」に、思わず共感の涙があふれてきそう。
恋愛で悩める全ての女性に寄り添ってくれる、まさに現代の恋愛のバイブルといえるでしょう。
失恋の痛手に苦しむ日々、恋人と別れた夜にふと側で聴きたくなる1曲です。
クノイチでも恋がしたいみきとP

みきとPさんは、2010年から活動を開始し、『ロキ』や『少女レイ』などのヒット曲を手掛ける実力派ボボカロPです。
『クノイチでも恋がしたい』は、2013年にリリースされた楽曲で、初音ミクと鏡音リンによるデュエットとして高い人気を誇ります。
本作は、女性忍者の視点で恋愛感情を描いた斬新なテーマが魅力。
忍びの掟や日常生活の中で恋に落ちた心情が軽快なメロディーに乗せて表現されています。
忍者としての使命と個人的な感情の間で揺れるクノイチの内面が、多くのリスナーの共感を呼んでいるんですよね。
恋の悩みや秘めた感情を抱えている方に特にオススメします。
「く」から始まる曲まとめ。しりとりやカラオケの選曲に!(341〜350)
吼えろももいろクローバーZ

絶対に負けられない試合の前に聴くのがオススメです。
『行くぜっ!怪盗少女』『MOON PRIDE』などでも知られているアイドルグループ、ももいろクローバーZによる作品で、プロ野球選手、田中将大さんが登場曲として使っていた楽曲などが収録されている応援歌アルバム『田中将大』に収録。
爽快感のあるメロディーラインと歌詞のメッセージ性に、気持ちが熱くなります。
落ち込んでいるときや不安に押しつぶされそうなときにも、ぜひ聴いてみてください。
クリスマス クリスマスやまだかつてないWink

1991年3月にリリースされたアルバム『やまだかつてないCD』に収録されています。
このユニットはというと、かつてフジテレビ系で放送されていたバラエティ番組『邦ちゃんのやまだかつてないテレビ』の番組内企画から誕生した山田邦子さんと横山知枝さんの2人組みからなるWinkのパロディユニットです。
そんな彼女たちのファーストアルバムに収録されたカバーソング。
アルバムは基本的にクリスマス定番曲やの人気ヒットで構成されていました。
くず星ゆず

はかなさと希望が混ざり合う、心に染みる秋の1曲。
ゆずが1999年11月にリリースしたシングルの収録曲です。
フジテレビ系『恋愛観察バラエティ あいのり』のイメージソングでもあります。
弱さを抱えながらも前を向こうとする気持ちが、優しいメロディーと重なり合います。
自分の価値を見出せずにいる方や、人との繋がりを求めている方に寄り添ってくれる曲ですよ。
ぜひ耳を傾けてみてくださいね。