RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「く」から始まる曲まとめ。しりとりやカラオケの選曲に!

曲名でしりとりをしているときや、しりとりカラオケをしているときに、「どうしても次の曲が思いつかない!!」なんてときがあると思います。

そこでこの記事では、そんなよきに思い出してほしい「く」から始まる曲を一挙に紹介していきますね。

「く」から始まる言葉には「黒」「クリスマス」「Cry」「口」などたくさんあり、曲名によく使われている言葉も多いんです。

さまざまな曲をピックアップしましたので、ぜひ選曲の参考にしてくださいね!

「く」から始まる曲まとめ。しりとりやカラオケの選曲に!(361〜370)

Christmas Morgueハチ feat. 初音ミク

ハチさんイコール米津玄師さんだということを知っていますか?

米津玄師さんは『パプリカ』の影響もあり、小学生にも大人気ですよね!

こちらはそんな米津玄師さんが、VOCALOIDクリエイターのハチとして作ったクリスマスソング。

歌詞は少し暗めですが、こんな曲もあるんだとぜひ聴いて歌ってみてくださいね!

Crackパンダドラゴン

【パンダドラゴン】Crack【9th Single】
Crackパンダドラゴン

パンダドラゴンは、2018年の春に結成された6人組のフレッシュなアイドルグループです。

彼らの初シングル『恋してBAILA!』がリリースされた2018年9月22日には、デビューイベントにてファンを熱狂させるパフォーマンスが話題をさらいました。

グループの各メンバーは、さまざまな背景を持ち、多種多様な魅力を放っています。

こうしたメンバーたちが彼らの音楽に色どりを添え、公式SNSを通じてファンとの絆を深めています。

公式デビューから時間がたった今でも、その勢いは衰え知らず。

オススメのグループを探しているなら、彼らの元気いっぱいのステージを一度見てみてはいかがでしょうか?

クリスマス?なにそれ?美味しいの?ヒャダイン

クリスマス?なにそれ?美味しいの?2011Ver. 【ヒャダイン】
クリスマス?なにそれ?美味しいの?ヒャダイン

ヒャダインのひと味違うクリスマスソング。

普通、クリスマスソングといえば、カップルの愛だの好きな人への恋だの歌ったものが主ですが、見事に独り身にとってのクリスマスを歌っています、共感と笑いとを世間に提供しました。

クリスマスなんて……。

ハッピーばかりじゃなくて、家で一人で過ごす人も多いはず。

そんな彼、彼女たちに贈る最強の嫉妬の歌です。

元気が出ますよ!

空想しょうもない日々ピノキオP

ピノキオピー – 空想しょうもない日々 feat. 初音ミク / Crappy Fantasy Days
空想しょうもない日々ピノキオP

2012年にメジャーデビューを果たし、楽曲リリースし続けているピノキオピーさん。

彼の66作目に当たる楽曲が『空想しょうもない日々』です。

本作はピコピコとした、高い電子音を使ったポップなサウンドが特徴的です。

また、初音ミクの歌唱もかなりの高音ですよ。

その2つが合わさり、他にはない独創的な作品に仕上がっています。

ちなみにタイトルのフレーズは、曲中ではやや変化して歌われているんです。

よく聴いてみてくださいね。

黒塗り世界宛て書簡フロクロ

黒塗り世界宛て書簡/重音テト(Letter to the Black World / Kasane Teto)
黒塗り世界宛て書簡フロクロ

どうすればこんなアイデアが思い浮かぶのか……。

フロクロさんの楽曲で2022年4月に発表された本作。

タイトルにある「黒塗り」をボーカルで「ピー音」として表現しており、その真意が気になって仕方なくなる仕上がりです。

塗りつぶされた歌詞は一体どういう言葉なのか……。

フロクロさんの作品はどれも気付くとハッとするような仕掛けがほどこされているので、ぜひ考察してみてください。

規制された社会や言論の自由について問いかける内容に、リスナーの想像力がかき立てられること間違いなしです。

クシコスポストヘルマン・ネッケ

ネッケ:クシコス・ポスト Hermann Necke:Csikos Post
クシコスポストヘルマン・ネッケ

この曲、曲名がわからないけれど聴いたことがあると感じている方が多いであろう運動会の定番曲!

聴いているとなんだかどんどん気持ちを急かされているような気分になってくるんですよね!

この焦燥感や緊張感は競技のBGMにピッタリ!

この曲を聴いていると「紅組さんが1位です!!白組さん頑張ってください!!」といった、運動会の定番のアナウンスが聞こえてきそうですよね。

走る系の競技のほかにも、玉入れや大玉転がしなど、他チームとの激戦を繰り広げる競技にピッタリです。

「く」から始まる曲まとめ。しりとりやカラオケの選曲に!(371〜380)

CLASSICベリーグッドマン

ベリーグッドマン「CLASSIC」ミュージックビデオ【阪神甲子園球場100周年記念事業応援ソング】
CLASSICベリーグッドマン

歴史ある甲子園球場の魅力を歌に乗せたベリーグッドマンの応援歌。

力強く心に響くメロディーと歌声が、夢を追う人たちの背中を力強く押してくれます。

2023年9月にデジタルシングルとしてリリースされた本作は、阪神甲子園球場100周年記念事業のアンバサダーとして制作。

11月には同球場でのライブも開催されました。

挫折や苦難を乗り越え、自分らしさを貫く大切さを歌う歌詞に、きっと勇気をもらえるはず。

頑張りたいけど、なかなか結果が出ない……そんなモヤモヤした気持ちを抱えている人にぜひ聴いてほしい1曲です。