RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「く」から始まる曲まとめ。しりとりやカラオケの選曲に!

曲名でしりとりをしているときや、しりとりカラオケをしているときに、「どうしても次の曲が思いつかない!!」なんてときがあると思います。

そこでこの記事では、そんなよきに思い出してほしい「く」から始まる曲を一挙に紹介していきますね。

「く」から始まる言葉には「黒」「クリスマス」「Cry」「口」などたくさんあり、曲名によく使われている言葉も多いんです。

さまざまな曲をピックアップしましたので、ぜひ選曲の参考にしてくださいね!

「く」から始まる曲まとめ。しりとりやカラオケの選曲に!(371〜380)

9lives中川翔子

2014年にリリースされた中川翔子さんの4枚目のアルバム『9lives』に収録されているタイトル曲。

愛猫家で有名なしょこたんの猫ソングです。

「猫に九生あり」ということわざから付けられたものでたくましく生きる猫を歌っています。

MVは公募された猫たちの写真が使われており、たくさんの猫が見られるかわいさです。

空色デイズ中川翔子

中川翔子『空色デイズ』music video
空色デイズ中川翔子

中川翔子さんの『天元突破グレンラガン』のオープニングテーマは、リスナーの心に強く響く名曲ですよね!

作詞のmeg rockさんと作編曲の齋藤真也さんによって生まれたこの楽曲は、挫折や困難に立ち向かう勇気と希望のメッセージにあふれています。

2007年6月にシングルとしてリリースされ、オリコンチャートでも上位にランクインするなど大ヒットを記録しました。

人生の壁にぶつかった時、この曲に背中を押されて頑張ろうと思えた30代の方も多いのではないでしょうか?

今こそ聴きたい、元気がもらえる応援ソングです!

「く」から始まる曲まとめ。しりとりやカラオケの選曲に!(381〜390)

Crazy Crazy (feat. Charli XCX & Kyary Pamyu Pamyu)中田ヤスタカ

中田ヤスタカ – Crazy Crazy (feat. Charli XCX & Kyary Pamyu Pamyu) MV
Crazy Crazy (feat. Charli XCX & Kyary Pamyu Pamyu)中田ヤスタカ

エレクトロポップの天才プロデューサーとして知られる中田ヤスタカさんが、イギリスのポップスター・Charli XCXさんと日本のポップアイコン・きゃりーぱみゅぱみゅさんをフィーチャーした楽曲は、まさに東西の音楽シーンが融合した作品です。

キャッチーなビートと中毒性のあるメロディーラインが特徴的で、恋に落ちた時の高揚感を表現した歌詞は、聴く人の心を掴んで離しません。

2017年1月にリリースされた本作は、全世界110か国以上で配信され、国境を越えた音楽の魅力を存分に伝えています。

恋する気分を味わいたい人や、ダンスミュージックが好きな方におすすめの一曲です。

口ほどにもないKISS乃木坂46

A面は同じ曲でも、B面に違う曲を収録していることがアイドルのCDにはよくあります。

この曲はシングル『僕は僕を好きになる』のタイプBのB面に収録されている曲です。

作詞は乃木坂46をプロデュースする秋元康さん。

「とても期待していたキスなのに大したことないじゃん」という歌詞は、女の子ばかりか男の子のココロさえくすぐる絶妙なキュンキュン加減!

歌詞だけ読めばポッとほほを赤らめる恥ずかしさを、明るいアップビートで見事にまとめています。

ファンならずとも必聴の1曲です。

雲になればいい乃木坂46

Nogizaka46 ( 乃木坂46 ) – Kumo ni Nareba ii ( 雲になればいい ) ( ROM | KAN | ENG ) Lyrics
雲になればいい乃木坂46

AKB48の公式ライバルとして結成され、いまやトップアイドルとしてJ-POPシーンに君臨するガールズグループ、乃木坂46。

20thシングル『シンクロニシティ』のType-AおよびSpecial Editionに収録されている楽曲『雲になればいい』は、『めざましどようび』のテーマソングとして2018年4月7日から2018年9月29日の期間に起用されていたナンバーです。

思いどおりにいかない時は流れに身を任せればいいというリリックは、何かと背負い込んでしまう方であれば心が軽くなるのではないでしょうか。

アコースティックギターの繊細なサウンドが耳に残る、爽やかなポップチューンです。

Cry On Your Smile久保田利伸

Toshinobu Kubota – Cry On Your Smile (1987)
Cry On Your Smile久保田利伸

温かい久保田利伸さんの歌声とメロディーが、寒さをやわらげてくれるような『Cry On Your Smile』。

1987年にリリースされたこの曲は、リリースから4年後に映画『咬みつきたい』の主題歌に起用されました。

大切な人と離ればなれになってしまっても、ずっと相手を大切に思いやる気持ちにあふれた1曲です。

その温かな気持ちは冬の寒さはもちろん、大切な人の心さえも温かくしてくれそうですね。

寒い冬にちょっと心に寂しさを覚えたときは、この曲に癒やされてみてはいかがでしょうか。

雲の上の君え九州男

『雲の上の君と』は長崎県出身のシンガーソングライター・九州男さんの楽曲です。

インディーズ時代にリリースしたミニアルバム『こいが俺ですばい』に収録され、オリコンインディーズチャートでは5週間連続1位を記録しました。

その後メジャーデビューアルバム『HB』に再録され、2009年には続編となる『雲の上の君とepilogue』がシングルとしてリリースされています。

レゲエに影響を受けた九州男さんの魅力がたっぷり詰まっていて、別れの歌ではありますが楽曲の雰囲気はハッピーなんです。

つらく悲しい時には『雲の上の君と』を聴いて、少しでも気持ちを立て直してみてください。