RAG Music元気が出る歌
素敵な元気ソング
search

落ち込んだ時に聴きたい曲。おすすめの元気が出る歌

あなたは落ち込んでしまったとき、「必ずこれをする」ということはありますか?

人によっては運動だったり、ドライブだったりするかもしれませんが、音楽を聴くという方も多いのではないでしょうか?

たくさんのアーティストがさまざまなメッセージを込めて作った曲たちを聴いていると、少しずつ元気づけられてきますよね!

今回は、そんな弱ったあなたの心に寄り添って、あなたを元気にしてくれる曲をたっぷりと紹介していきますね。

それぞれの曲に込められたメッセージをキャッチして、あなたの心が軽くなることを願っています。

落ち込んだ時に聴きたい曲。おすすめの元気が出る歌(181〜190)

坂本真綾マジックナンバー

坂本真綾「マジックナンバー」Music Clip
坂本真綾マジックナンバー

テレビアニメ『こばと』OP。

どんなに凹んでも前向きに、自分らしく進んでいこうという気持ちにさせてくれる明るいナンバー。

転んでも泣いても明日を信じようと思える前向きな歌詞と、キャッチーなメロディーがクセになって何度も聴けてしまいます。

落ち込んだ時に聴きたい曲。おすすめの元気が出る歌(191〜200)

WIND倖田來未

倖田來未29枚目のシングルとして2006年に発売されました。

トリノオリンピックのフジテレビ系の中継テーマソングに起用された曲です。

曲名の『WIND』の通り、風に向かって進んでいく姿は向かい風で困難なこともありますが、その先には明るい未来が待っているから頑張ろう、と明るくポップな曲調で応援してくれています。

重くなく、軽く聴ける曲なので元気になれます。

夢見る少女じゃいられない相川七瀬

夢みるアドレセンス 『夢見る少女じゃいられない』
夢見る少女じゃいられない相川七瀬

この曲は激しいメロディとロックな音楽に乗せて歌われています。

デビュー曲ですが40万枚を売り上げ、自身4番目のヒット曲となった超名曲です。

みんなで盛り上がれる曲なので、カラオケで歌うと盛り上がることまちがいなし。

夢をあきらめないで岡村孝子

岡村孝子 「夢をあきらめないで」OFFICIAL MUSIC VIDEO
夢をあきらめないで岡村孝子

1987年リリース。

岡村孝子5枚目のシングルです。

何か目指すものがある人に、ぜひ聴いてほしい曲となっています。

仕事に行きたくない、そんな少し疲れ切ったココロを、そっと癒やしてくれる、やわらかな優しい歌声が魅力です。

ゆずれない願い田村直美

田村直美4枚目のシングルとして1994年に発売されました。

『魔法騎士レイアース』のオープニングテーマに起用され、ミリオンセラーを記録し、1995年のNHK紅白歌合戦にも出場を果たしました。

未来への夢や目標を実現するまでにはいくつもの困難があるけど、怖い気持ちを捨てて前に進もうという応援をしてくれているかのような歌詞が勇気をくれる曲になっています。

GReeeeN

希望と勇気に満ちたメッセージを届けるこの曲は、2007年1月にリリースされたGReeeeNのメジャーデビュー作。

人生の困難に立ち向かう人々の心に寄り添う応援ソングです。

シンプルでありながら力強いメロディと、共感を呼ぶ歌詞が見事に調和しており、未来への一歩を踏み出す勇気を与えてくれます。

明日への一歩を踏み出す勇気が欲しいとき、この曲を聴けば必ず前を向く力をもらえるはずです。

拝啓、少年よHump Back

Hump Back – 「拝啓、少年よ」Music Video
拝啓、少年よHump Back

夢への挑戦と希望を歌い上げるHump Backのメジャーデビュー曲です。

力強いサウンドと心に響く言葉で、挫折や不安を抱える人の背中をそっと押してくれる温かな応援ソングとなっています。

高校時代のバンド仲間への思いを込めて作られた本作は、日本テレビ系『バズリズム02』2018年6月度エンディングテーマや熊本朝日放送『第102回全国高等学校野球選手権 熊本大会』テーマソングにも起用され、多くの人々の心をつかみました。

新しい環境での生活に疲れを感じた瞬間や、なかなかやる気が出ない時期に聴けば、明日への活力が湧いてくることでしょう。