RAG Music元気が出る歌
素敵な元気ソング
search

落ち込んだ時に聴きたい曲。おすすめの元気が出る歌

あなたは落ち込んでしまったとき、「必ずこれをする」ということはありますか?

人によっては運動だったり、ドライブだったりするかもしれませんが、音楽を聴くという方も多いのではないでしょうか?

たくさんのアーティストがさまざまなメッセージを込めて作った曲たちを聴いていると、少しずつ元気づけられてきますよね!

今回は、そんな弱ったあなたの心に寄り添って、あなたを元気にしてくれる曲をたっぷりと紹介していきますね。

それぞれの曲に込められたメッセージをキャッチして、あなたの心が軽くなることを願っています。

落ち込んだ時に聴きたい曲。おすすめの元気が出る歌(161〜180)

そのままの君でいて岡本真夜

岡本真夜「そのままの君でいて」Music Video
そのままの君でいて岡本真夜

岡本真夜4枚目のシングルとして1997年に発売されました。

2000年に26歳という若さで他界した高校の同級生で親友との思い出をつづった曲で、信用金庫「SHINKIN BANK」のイメージソングに起用されました。

親友と岡本真夜本人の大切な思い出の曲です。

曲名の通り、変わらないで今のあなたでいいんだよ、と言ってくれているようで心が軽くなる曲になっています。

空も飛べるはずスピッツ

交通事故こん睡状態の子供の耳元で毎回学校の先生が流しつづけ、最後には意識を取り戻したというエピソードが存在します。

気持ちの整理がつかなくなった時や、夢に向かっていく元気がなくなった時にはこの歌を聴いてエネルギーをもらっています。

愛にできることはまだあるかいRADWIMPS

RADWIMPS – 愛にできることはまだあるかい [Official Music Video]
愛にできることはまだあるかいRADWIMPS

落ち込んでいるときには、壮大な音楽が聴きたくなるときもありますよね。

そんな気分のあなたには。

RADWIMPSの『愛にできることはまだあるかい』がオススメです。

この曲は新海誠監督のアニメーション映画『天気の子』の主題歌に起用されました。

映画のテーマソングにふさわしい世界観で、聴いているだけで一本の映画を見ているような気分になりますよ。

モンスター大橋トリオ

大橋トリオ / モンスター feat.秦 基博(Short Ver.)
モンスター大橋トリオ

2011年にリリースされた『R』というアルバムに収録された曲で、秦基博とフィーチャリングした曲です。

自分の中に誰もが持っている弱さを「モンスター」と比喩していて、自分の弱さに落ち込んだ時に励ましてくれる曲です。

ひまわりの約束秦基博

秦 基博 / ひまわりの約束(Short Ver.)
ひまわりの約束秦基博

ドラえもんの主題歌になって一気に有名になりましたが、アコースティックバージョンで歌い上げる秦基博の歌声にも注目です。

落ち着いていてしっとり系かな、とも思うのですがしっかりと元気をくれるような歌詞です。

ライブに行ったと言っていた友人がすごくハマっていました。