RAG Music元気が出る歌
素敵な元気ソング
search

落ち込んだ時に聴きたい曲。おすすめの元気が出る歌

あなたは落ち込んでしまったとき、「必ずこれをする」ということはありますか?

人によっては運動だったり、ドライブだったりするかもしれませんが、音楽を聴くという方も多いのではないでしょうか?

たくさんのアーティストがさまざまなメッセージを込めて作った曲たちを聴いていると、少しずつ元気づけられてきますよね!

今回は、そんな弱ったあなたの心に寄り添って、あなたを元気にしてくれる曲をたっぷりと紹介していきますね。

それぞれの曲に込められたメッセージをキャッチして、あなたの心が軽くなることを願っています。

落ち込んだ時に聴きたい曲。おすすめの元気が出る歌(161〜180)

Progressスガシカオ

スガ シカオ / 復興支援スタジオLive「Progress」
Progressスガシカオ

人気アーティストであるスガシカオのヒット曲です。

NHKの番組『プロフェッショナル 仕事の流儀』のテーマソングとして有名です。

落ち込んだ時にこの曲を聴いて勇気をもらったという人は多いのではないでしょうか。

落ち込んだ時にぜひ聴いてほしい曲になっています。

夜明けのBEATフジファブリック

フジファブリック 『夜明けのBEAT』
夜明けのBEATフジファブリック

人気バンドであるフジファブリックのヒット曲です。

ドラマ『モテキ』の主題歌に起用された事で話題になりました。

淡々としているようで、力のある歌声とサウンドが特徴ですが、落ち込んでいる時に聴いていると気分が楽になる曲ではないでしょうか。

翼の折れたエンジェル中村あゆみ

中村あゆみ3枚目のシングルとして1985年に発売されました。

「日清 カップヌードル」CMソングに起用され、中村あゆみ最大のヒット曲になりました。

翼の折れたエンジェルは飛べないけれど、力強く生きていこう、と思えるほどの迫力のあるハスキーボイスが力を与えてくれる曲です。

イージュー★ライダー奥田民生

奥田民生「イージュー★ライダー」OFFICIAL MUSIC VIDEO
イージュー★ライダー奥田民生

奥田民生さんの楽曲は、爽やかな曲調とメロディーが特徴です。

本作は自由と冒険をテーマにした内容で、広大な景色をバイクや車で走り抜ける感覚や、日常の束縛からの解放が描かれています。

1996年6月にリリースされ、日産自動車の「ウイングロード」や三洋電機の「Xacti」などのCMソングに起用されました。

オリコンチャートで週間4位を記録し、1996年度のオリコン年間チャートでは48位にランクイン。

落ち込んだ時や、自由を感じたい時におすすめの1曲です。

バイクや車での通勤時にも、きっと心地よく響くはずですよ。

スターリングスターKEYTALK

KEYTALK – 「スターリングスター」MUSIC VIDEO
スターリングスターKEYTALK

KEYTALKのこの楽曲は、夢や希望、挑戦の精神をテーマにした元気が出る1曲です。

小さな両手に抱えきれないほどの夢を持つこと、大人になってからそれらの夢を振り返る様子がつづられています。

2015年10月にリリースされ、アニメ『ドラゴンボール超』のエンディングテーマにも起用されました。

ワクワクするようなイントロのギターフレーズと前向きな歌詞、サビの盛り上がりが魅力的です。

本作は自分自身を信じ、どんな困難にも立ち向かう勇気を持つことの大切さを伝えています。

落ち込んだ時や自分の道を見失いそうな時に、きっとあなたの心に寄り添い、元気をくれる楽曲です。