【2025】洋楽メタル好き必見!最新の人気曲、注目曲まとめ
どんな時でもメタルを聴けば元気になれる、そんな皆様に送る最新のメタル事情!
ご存じの通りメタルは多くのサブジャンルを持ち、その境界線は時代が過ぎゆくごとに曖昧となっております。
同時に、いつまでも変わらないメタル魂は世界共通のものですよね。
本稿では、広い意味でのメタルに着目し、大ベテランによる王道中の王道メタルからメタルコア以降のハイブリッドなヘビーロック、地下シーンで注目を集めているバンドまでを幅広く網羅した最新曲がずらりと並ぶラインアップでお届けします!
今後のメタル・シーンを占うという意味でも、ぜひチェックしてみてくださいね。
【2025】洋楽メタル好き必見!最新の人気曲、注目曲まとめ(221〜230)
Don’t Get Bitten By The Wrong OnesDOMINUM

1990年代後半のメタルシーンに革命を起こしたニュー・メタルの影響を受けつつ、2020年代に独自の進化を遂げたゾンビメタルバンド、ドミナムの新曲が2024年12月にリリースされていますよ。
ゾンビによる黙示録的な世界観を描き、恐怖とサバイバルの感情を巧みに表現した本作。
キャッチーなリフと不気味な歌詞、そして圧倒的なエネルギーを融合させた楽曲は、リスナーを恐怖とサバイバルの旅へと誘います。
2023年のデビュー作でドイツのアルバムチャートでトップ20入りを果たした彼ら。
今作はより壮大で暗いサウンドを追求しており、ホラー映画好きの方にもおすすめの一曲となっていますね。
Eye of MarsImperial Triumphant

ブラックメタルにジャズを融合させた独特のスタイルで、聴く者を圧倒するニューヨークの3人組バンド、インペリアル・トライアンファントが2024年9月に新曲を発表しました。
権力構造や真実の探求をテーマに、複雑なリズムと聴覚的なカオス感が印象的な一曲。
物質主義を超えた高次の知識や意識の重要性を歌い上げています。
2005年の結成以来、5枚のスタジオ・アルバムをリリースしてきた彼らの新たな挑戦です。
現代音楽の可能性を切り拓く彼らの姿勢に、ぜひ注目してみてください。
The Emptiness MachineLinkin Park

メタルの枠を超えた新境地を切り拓く意欲作が登場しました。
シノダさんと新ボーカルのアームストロングさんの対照的な歌声が印象的で、バンドの新たな可能性を感じさせます。
アルバム『From Zero』からの先行シングルとなる本作は、2024年9月にリリースされ、ファンの間で大きな話題を呼んでいます。
エレクトロニック・ロックとハードロックを融合させた力強いサウンドの中で、自己喪失や社会からのプレッシャーといった重いテーマを扱っており、リスナーの心に深く響く内容となっています。
メタル好きはもちろん、現代社会に生きる全ての人に聴いてほしい一曲です。
March Of The UnheardTHE HALO EFFECT

スウェーデンが誇るメロディック・デス・メタル・シーンの頂点を極めた5人組が、新たな黄金期の幕開けを告げる意欲作をリリースです。
2022年のデビュー作『Days of the Lost』で大きな反響を呼んだTHE HALO EFFECTが、待望のセカンド・アルバムを2025年1月に発表予定。
本作では、90年代の「ヨーテボリ・サウンド」を継承しつつ、アコースティックやシンセの導入など多彩なアプローチが光ります。
先行シングル『Detonate』は、パワフルな演奏とキャッチーなメロディが絶妙に調和。
ミカエル・スタンネさんの感情豊かな歌唱が楽曲の魅力を引き立てています。
メロディックデスメタルの伝統と革新が融合した本作は、ヘヴィな中にも美しさを感じさせる一枚です。
Silver LiningsOBSCURA

ドイツ出身のテクニカル・デスメタルバンド、オブスキュラが2024年11月に発表した楽曲が注目を集めています。
複雑なリフと高度な演奏技術を活かしつつ、メロディアスな要素も取り入れた本作は、従来のファンのみならず新たなリスナーの心も掴んでいます。
バンドは数ヶ月にわたり楽曲の執筆と精緻化を重ね、進化し続ける音楽性の新たな一面を提示することに成功しました。
2025年2月から始まるヨーロッパツアーでは、本作を含む最新のセットリストが披露される予定です。
テクニカルな演奏とブルータリティ、深遠な世界観を楽しみたい方にぜひおすすめの一曲です。
Love As An Act Of RebellionBetter Lovers

世界的メタルバンドの元メンバーたちが集結した新星の登場です。
鋭いリフと轟音のグルーヴが冴え渡る一方、メロディの美しさもしっかりと押さえたサウンドは、ハードコア/メタルコアファンの心を掴んで離しません。
本作は2024年10月リリース予定のデビューアルバム『Highly Irresponsible』からの先行シングルで、反逆と愛をテーマにした印象的な歌詞も魅力。
アルバムに先駆けて行われる北米ツアーでは、Full Of HellやSpyといった強力な布陣と共演します。
メタルコアの王道を追求しつつ新たな可能性を感じさせる本作は、ジャンルファンはもちろん、重厚なサウンドを求めるすべてのリスナーにおすすめです。
【2025】洋楽メタル好き必見!最新の人気曲、注目曲まとめ(231〜240)
Drowning TherapyCane Hill

力強いギターリフと感情的なボーカルが融合した圧巻のナンバー。
2024年11月発売予定のアルバム『A Piece Of Me I Never Let You Find』からの先行シングルとなる本作は、自己破壊や内面的な苦悩といったテーマを中心に展開。
水に沈むというモチーフを用いて、現実の問題や感情の重圧に押しつぶされそうになる心情を表現しています。
SlipknotやPanteraの影響を受けたヘヴィかつダークな音作りは、メタルコアファンの心を掴むこと間違いなし。
2024年10月10日にリリースされた本作は、同年10月末から始まるUKヘッドライニングツアーのプロモーションの一環でもあります。
ぜひチェックしてみてください。