RAG MusicHR-HM
おすすめのハードロック・ヘビーメタル
search

【2025】洋楽メタル好き必見!最新の人気曲、注目曲まとめ

どんな時でもメタルを聴けば元気になれる、そんな皆様に送る最新のメタル事情!

ご存じの通りメタルは多くのサブジャンルを持ち、その境界線は時代が過ぎゆくごとに曖昧となっております。

同時に、いつまでも変わらないメタル魂は世界共通のものですよね。

本稿では、広い意味でのメタルに着目し、大ベテランによる王道中の王道メタルからメタルコア以降のハイブリッドなヘビーロック、地下シーンで注目を集めているバンドまでを幅広く網羅した最新曲がずらりと並ぶラインアップでお届けします!

今後のメタル・シーンを占うという意味でも、ぜひチェックしてみてくださいね。

【2025】洋楽メタル好き必見!最新の人気曲、注目曲まとめ(251〜260)

OblivionSpiritWorld

SPIRITWORLD – Oblivion (OFFICIAL VISUALIZER)
OblivionSpiritWorld

ネバダ州ラスベガスを拠点とするヘヴィメタルバンド、スピリットワールドが2025年2月に力強い楽曲を届けてくれました。

ライズ・アゲインストのザック・ブレアさんとブラックブレイドのスガガソワさんをゲストに迎え、スラッシュメタルとハードコアを融合させたサウンドに西部劇の要素を加えた独特の世界観が魅力的です。

フロントマンのスチュワート・フォルソムさんは、イースト・ラスベガスでの深夜シフト帰りに聴いていたオビチュアリーやシックス・フィート・アンダーからインスピレーションを得たと語っています。

本作はセンチュリー・メディア・レコーズからリリース予定のアルバム『Helldorado』の収録曲で、ミッドテンポのヘッドバンガー向けグルーヴと超自然的なホラーテイストを見事に融合させた一曲となっています。

【2025】洋楽メタル好き必見!最新の人気曲、注目曲まとめ(261〜270)

Meet Your MakerIn Flames

IN FLAMES – Meet Your Maker (OFFICIAL MUSIC VIDEO)
Meet Your MakerIn Flames

メロディックデスメタルの先駆け的な存在でありながら、その音楽性を進化させ続けているスウェーデン出身のメタルバンド、イン・フレイムス。

14thアルバム『Foregone』に収録されている楽曲『Meet Your Maker』は、バンドの原点回帰を思わせるアグレッシブなアンサンブルがテンションを上げてくれますよね。

ノイジーなギターサウンドをフィーチャーした印象的なリフや、クリーンボイスとデスボイスを行き来するメロディーは、メタルファンであれば無視できないのではないでしょうか。

美しさと狂気のコントラストが秀逸な、珠玉のメタルチューンです。

A Line In The Dust (ft. Mat Welsh from While She Sleeps)LANDMVRKS

LANDMVRKS – A Line In The Dust ft. Mat Welsh from While She Sleeps (OFFICIAL VIDEO)
A Line In The Dust (ft. Mat Welsh from While She Sleeps)LANDMVRKS

フランスが誇るデスコアの新鋭として注目を集めているランドマークス。

2025年1月に公開された新曲は、イギリスのメタルコアバンド、ワイル・シー・スリープスのマット・ウェルシュさんをフィーチャーした意欲作です。

ヘヴィなギターリフと荒々しいシャウト、そしてエモーショナルなクリーンボーカルが絶妙に絡み合う本作は、両バンドのファンから高い評価を得ています。

楽曲のテーマは明確ではありませんが、タイトルから個人の限界や社会の境界線に挑戦する姿勢が感じられます。

メタルコアファンはもちろん、ヘヴィな音楽に興味のある方にもおすすめの一曲。

ぜひ一度耳を傾けてみてください。

CYBERGIRLWithin Destruction

WITHIN DESTRUCTION – CYBERGIRL (Official Music Video)
CYBERGIRLWithin Destruction

スロベニア発のメタルバンド、ウィズイン・デストラクションが新たな領域に踏み込んだ楽曲です。

デジタルと現実が交錯する世界観を描き、サイバーガールとの出会いが主人公の内面を癒すという物語性豊かな内容となっています。

2025年1月に公開された本作は、同年4月リリース予定のアルバム『ANIMETAL』に収録。

エレクトロニックな要素とヘヴィなサウンドが融合した独特の音楽性は、従来のファンはもちろん、アニメやSFに興味のある方にもおすすめですよ。

バンドの新たな挑戦が詰まった意欲作といえるでしょう。

Perfect SoulSpiritbox

Spiritbox – Perfect Soul (Official Music Video)
Perfect SoulSpiritbox

カナダの実力派メタルバンド、スピリットボックスが贈る渾身の一曲。

自己価値や人間関係の影響を深く掘り下げ、理想と現実のギャップに苦悩する心情を鋭く描き出しています。

メロディックなサウンドとエーテリアルな雰囲気が融合した本作は、バンドの新たな音楽的挑戦を感じさせます。

2025年3月発売予定のアルバム『Tsunami Sea』に収録予定で、ヨーロッパツアーも控えています。

自己と向き合う時間や、人生の岐路に立つ瞬間に聴きたい一曲です。

スピリットボックスの進化を象徴する楽曲として、ファンの期待も高まっていますね。

Forever ColdAll That Remains

All That Remains – Forever Cold [Official Lyric Video]
Forever ColdAll That Remains

アメリカ出身のベテランメタルコアバンド、オール・ザット・リメインズの新曲は、激しい音とメロディが融合した印象的な一曲。

バンドの特徴である「クラッシング」なリフとデュアルギターハーモニー、ダブルベースドラムパターンが織りなす重厚なサウンドが聴く者を圧倒します。

プロデューサーにジョシュ・ウィルバーを迎え、バンドの新たな方向性を感じさせる楽曲に仕上がっていますね。

2024年11月にリリースされた本作は、バンドの10枚目となるスタジオアルバムの先行シングル。

裏切りや怒り、復讐心をテーマにした歌詞は、聴く者の心に深く突き刺さります。

強烈な印象を与える本作は、メタルコアファンにはもちろん、激しい音楽を好む方にもおすすめですよ。

SincerityButcher Babies

アメリカのメタルバンド、ブッチャー・ベイビーズの新曲は、彼らの音楽性と成長を感じさせる作品となっています。

ヘヴィメタルとエレクトロニックな要素を融合させた特徴的なサウンドに、ヘイディ・シェパードさんの力強いボーカルが印象的。

人間関係の裏切りや虚偽をテーマにした歌詞は、信頼していた人物との関係が修復不可能になってしまった痛みを表現しています。

2024年11月にリリースされた本作は、Judge & Jury Recordsと契約を結んだ後の初の楽曲。

プロデューサーにはHoward Bensonを迎え、音楽的なクオリティを高めています。

ヘヴィなリフとエレクトロニックな要素が絶妙なバランスで織り交ぜられた本作は、激しい音楽が好きな方にぜひおすすめです。