【2025】洋楽メタル好き必見!最新の人気曲、注目曲まとめ
どんな時でもメタルを聴けば元気になれる、そんな皆様に送る最新のメタル事情!
ご存じの通りメタルは多くのサブジャンルを持ち、その境界線は時代が過ぎゆくごとに曖昧となっております。
同時に、いつまでも変わらないメタル魂は世界共通のものですよね。
本稿では、広い意味でのメタルに着目し、大ベテランによる王道中の王道メタルからメタルコア以降のハイブリッドなヘビーロック、地下シーンで注目を集めているバンドまでを幅広く網羅した最新曲がずらりと並ぶラインアップでお届けします!
今後のメタル・シーンを占うという意味でも、ぜひチェックしてみてくださいね。
【2025】洋楽メタル好き必見!最新の人気曲、注目曲まとめ(321〜330)
AftermathThe Black Dahlia Murder

メロディックデスメタルの重鎮として知られるThe Black Dahlia Murderが新たな一歩を踏み出しました。
2022年にフロントマンのトレバー・ストラナッドさんを失った彼らですが、その悲しみを乗り越え、2024年9月に10枚目となるアルバム『Servitude』をリリース予定。
その先行シングルとなる本作は、ポストアポカリプス的世界観を描いた壮大な楽曲です。
共同創設者のブライアン・エシュバックさんがボーカルを担当し、高速でアグレッシブな演奏と相まって、人類滅亡の危機に瀕した世界の姿を圧倒的なブルータリティで表現しています。
メタル好きの皆さん、The Black Dahlia Murderの新時代の幕開けを告げる本作をぜひチェックしてみてはいかがでしょうか?
【2025】洋楽メタル好き必見!最新の人気曲、注目曲まとめ(331〜340)
Stay With YouThe Hellacopters

激烈なギターリフとパワフルなヴォーカルが渦巻く、スウェーデン発ガレージロックの雄The Hellacoptersによる渾身の一曲。
2024年5月にリリースされた本作は、前作アルバム『Eyes of Oblivion』以来の新曲として注目を集めています。
マイナーキーの楽曲で描かれる内面の葛藤や抑圧されたトラウマは、聴く者の心に強く響くことでしょう。
7インチレコードでのリリースも予定されており、B面にはザ・キュアーのカバー曲も収録。
エネルギッシュなサウンドと深いメッセージ性を併せ持つ本作は、疲れた心に刺激を求める全てのロックファンにおすすめです。
Neon NoirVV

フィンランド発のロックバンド、HIMのフロントマンとして活躍したヴィレ・ヴァロさん。
彼のソロプロジェクトであるVVからリリースされたアルバム『NEON NOIR』は聴きましたか?
バンド活動時とはまた異なる作風の曲が多く収録されているのですが、中でもオススメしたいのが『Neon Noir』です。
やや脱力感のある歌声と、サイケデリックなサウンドがクセになりますよ。
またバンドの持ち味であるごシックな雰囲気は健在なので、ファンの方も楽しめるはずです。
TOMBSTONEWage War

2024年6月にリリースされた新曲は、メタルコアバンドWage Warの真髄を存分に味わえる一曲です。
激しいメタルリフとカントリーウェスタンの要素を融合させた独特のサウンドは、聴く者を圧倒します。
生きることの苦しみや内面の葛藤をテーマに、自己再生や変革を目指す力強いメッセージが込められています。
ボーカルのブリトン・ボンドさんによる迫力のシャウトとグロウルは、本作の象徴的な存在。
アルバム『STIGMA』の一環として注目を集めており、バンドのさらなる飛躍が期待されますね。
激しい音楽を通じて自己表現や感情の発散を求める方々にぴったりの一曲となっています。
Winter Storm VigilantesEnsiferum

壮大なファンタジー世界を描いたエピックメタル・チューンがEnsiferumから届けられました。
激しいリフと華麗なオーケストレーションが融合した本作は、バンドお得意のメロディアスさも健在。
ただ、そこはデスメタル的な過激さも同居しており、彼らにしか成し得ないメタルサウンドを聴かせてくれますよ。
2024年10月にリリースされる9枚目のアルバム『Winter Storm』からの先行公開曲となっており、ベーシストのSami Hinkkaさんが執筆中の小説がモチーフになっているそうです。
ファンタジー小説を読むような気分で楽しめる一曲ですね。
VikingSlaughter To Prevail

メインストリームメタルやグルーブメタルのスピリットを継承しながらもオリジナリティーを融合させた音楽性で人気を博しているデスコアバンド、スローター・トゥ・プリベイル。
シングル曲『Viking』は、オープニングから強力なデスボイスがインパクトを作り出していますよね。
硬質なツーバスによる超速のビートやノイジーなギターサウンドで構築されているアンサンブルは、聴き手を圧倒するアグレッシブさを感じさせられるのではないでしょうか。
メタルファンであれば聴いているだけで拳を振り上げたくなるであろう、パワフルなメタルチューンです。
Bleed OutWithin Temptation

Within Temptationの新曲『Bleed Out』は、逆境と闘いながら希望を見出す力強さを持つ楽曲です。
シャロン・デン・アデルさんの感情豊かなボーカルと、社会の問題を内省的に描く歌詞が魂を揺さぶります。
シンフォニックメタルの枠を超えたダイナミックなサウンドは、まさに現代メタルの精髄を捉えたもの。
リスナーは哀愁と希望が交錯する世界観に引き込まれ、現実の苦悩から解放されるでしょう。
『Bleed Out』は、今の時代を生きるすべての人に勇気を与える1曲です。